美しく勝ったレースといえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:35

    ちなワイはディープのラストラン。後方から一気に捲って優位ポジションに立ち、そこから大振りの脚で最速上がり。

    悠々とゴールインする姿は理不尽かつ綺麗な勝ち方だと思う

    「最後の衝撃!これが最後のディープインパクト」《有馬記念2006》

    主観でいいから教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:43

    エバヤンのJDC

    番手追走からすっと前に出てそのままのお手本のような先行抜け出し


  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:49

    個人的にオルフェ菊花賞。振り落としがネタにされる一方、捲って先頭に立ってからのピッチ走法で加速して突き放し、次いでストライド走法に切り替えて最高速を継続させてゴールインは凄く美しい
    オルフェ特有のピッチ走法とストライド走法の使い分ける技術力を表した素晴らしいレース

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:13

    グランのマイルCS

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:28

    GIIだけどバリの直線一気の青葉賞はいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:49

    >>3

    力が入れやすくて加速力に秀でたピッチ走法と、直線でそのままスピードに乗りやすいストライド走法の良いとこ取りなのが理に適ってていい。オルフェはアホの子言われるけどセンスがある感じなのがインテリヤンキーっぽくて良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:58:37

    個人的にはメジロドーベルの秋華賞
    前残りのコース馬場で一頭だけ抜群の手応えで後方からまくって直線で突き放す

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:20

    サニーブライアンのダービー
    完璧な逃げ切り

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:33

    今話題のアイちゃんのラストラン

    国枝先生もルメールも「やっぱ2400の馬だわ」って最後に言ってた通り最初から最後まで気持ち良さそうに走ってる

    【ジャパンカップ2020】アーモンドアイ世紀の一戦を制す!三冠馬のワンツースリー伝説のレース


  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:05

    2019年 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ) | レシステンシア | JRA公式

    レシステンシアの阪神JF

    坂路で2歳馬らしからぬ時計出してたから本命にしてたけど、現地で見てたのもあって余計に痺れた

    「2歳牝馬がこんな勝ち方していいのか」って

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:07

    スノーフェアリーのエリ女は名前の響きといい、がら空きになった最内目掛けて飛んでくるところは間違いなくBeautifulレース。ムーア騎手の手腕も合わさってすごく見応えがある

    「秋の京都に雪が舞った」英国からの刺客・スノーフェアリー【エリザベス女王杯2010】実況:岡安譲


  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:11
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:20:14

    >>5

    個人的には日経賞かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:26:09

    イクイノックスのJCは擦られすぎて無くなりそうだけど何度見ても仮名手本のような美しい競馬

    2023年 ジャパンカップ(GⅠ) | 第43回 | JRA公式


  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:49:47

    1984年 日本ダービー(GⅠ) | シンボリルドルフ | JRA公式

    直線に入ってからもギリギリまで力を温存しつつ、200mから急激にギアを上げて綺麗に抜け出す。圧倒的実力差が有りながらも力を振るうだけでなく、タイミングを見計らった完勝劇は無駄を削ぎ落とした美しさの極み

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:44
  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:44

    シンボリクリスエス2003有馬記念
    うまなりで上がってきて9馬身ぶっちぎる
    タップダンスシチー2003ジャパンカップ
    逃げ先行からの直線で9馬身ぶっちぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:05

    91有馬のダイユウサク
    生涯最速の脚をあの瞬間に叩きつけた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:03
  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:52

    サクラローレルの中山記念

    道中名前すら呼ばれないくらいの位置にいたのに最後200メートルだけ本気を出してジェニュインを差してゴールっていう

    「無駄」を一切省いた末脚だけでの鮮やかな勝利だなって思う

    第70回 中山記念 サクラローレル


  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:59
スレッドは2/24 09:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。