グラニュートって人間と味覚が異なるからこっちの食い物の感じ方違うだろうに

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:50:24

    今回の焼き肉屋のタコとかスイーツ店のヤドカリ、弁当屋として潜り込んでたトゲトゲといったバイト連中はよくやれてたよなぁ
    味覚違うと仕入れとかめっちゃ大変そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:52:16

    焼肉屋はいい肉とタレをランクに従って仕入れていればまだなんとかなりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:53:10

    ミミックキーで人間に擬態すると人間と同じ味覚になるのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:40

    動物への餌やりみたいな感じでやってたりとか?
    自分達は食べない物を与えて喜ばせてから狩るし

    それかミミズみたいな釣り餌たらして獲物が掛かるのを待つみたいな感じで

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:57:21

    グルメなデンテは愛食してニエルブはなんか微妙っぽかったから全体的には珍味みたいな扱いなのかもしれない
    料理自体はレシピと調理工程がわかれば作れるだろうし舌に合わないなりに「想定通りの味になったか」はわかるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:45

    >>5

    どんな美食も初めて口に入れた時は「?」なことは珍しくないので、ニエルブもプリン食べているうちに慣れて美味しく感じるようになる可能性はある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:29

    >>2

    ただ、素人がテキトーに焼いても美味くなる厚さやタレで提供するのは意外と難しいって話を聞いたことはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:05

    感情云々の機能は明らかノイズになってきそうな感じがある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:46

    味覚が違うというか食文化が違うだけだと思う
    だから人間界の食文化に順応出来れば人間の好みもすぐ理解出来る

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:07

    日本人が欧米人の食生活すると大抵は欧米人みたいな太り方が出来ずに内臓壊して終わるとかあるけどその手のリスクはどうなのかとか、そういう所気にし出すと終わらなくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています