- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:58
気のおけない幼馴染だからね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:55:48
それはただそういうシステムってだけでミカを疑う理由にはならんやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:08
セイアの「殺 害」は計画してないしね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:55
幼馴染にして親友であるミカが裏切るなんて考えたこともないんや
調印式ではお労しい状態だったとおもわれる - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:58:38
そこら辺考えるとやっぱあの時のナギサは
盲目だったと言わざるを得ないですわな。 - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:37
恐らくTPTが思ったより一枚岩だったかナギちゃんの目が海のリハクだったか一回疑ってないわwってなったかナギちゃんの目が堂島の龍だったかだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:40
そりゃ大切な幼馴染だからね
自分が死んでも守りたいくらいに - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:59
ミカ自身も権力志向には程遠いしな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:09
セイアの次狙われるなら自分、ミカが残されることになるからなんとかしないと…
っていう心情で動いてるからミカが裏切るなんて微塵も思ってない
何も信頼できなくなったってよりミカだけ無条件(失踪した怪しすぎるミネも疑わなかったけどだけど一応理屈あった気がする)で信頼してたから起こった悲劇 - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:04:26
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:11
唯一信じてた幼馴染に裏切られたしもう何も信じられないだろうなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:45
というかミカってゲヘナ嫌いでエデン条約に反対してたよな
ナギサはミカなら我儘言わず我慢してくれるって思ってたのか - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:25:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:53
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:52
ミカのゲヘナ嫌いはハスミとあんまり変わらなそう
エデンはまぁ、やってみたら?くらいな気がするな
ハスミなんかあのポジションでゲヘナ嫌わない方がムズいよ
国境越えて犯罪して行くアホが山ほどいて領土内で捕まえたらアコの助が対立的交渉してくるんですよ
トドメにマコト
そら「あそこは無理」となる
チナツやヒナと沢山話せば相互理解も出来るか分からんが... - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:45:13
ゲヘナと仲良くするくらいならまずアリウスじゃない?と思ってるし、どうせあいつらなんかやってくるよと思ってるけど
最悪ツルギちゃんと私でボコればよいよね
がアリウスによる裏切り前だと思うかな
アリウスがゲヘナ潰さんと和解しないって言ったらやっちゃうかーって言う程度(そうなるって事はゲヘナの事だしなんかやったんでしょう) - 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:25
ナギちゃんはミカに対する理解度が余りにも高すぎた所為で「たとえセイアさんを襲撃することはあっても殺傷まで企図することだけは天地がひっくり返っても絶対にありえない」って正しく理解できちゃったので、ミカにとっても想定外だったセイア暗殺がノイズ過ぎて絶対に真相に辿り着けない袋小路に行き詰まったんよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:56
それだとクーデターが成功してる可能性が割とあるんだが
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:14
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:39
さらにいうとセイアの殺傷(偽装)もミカにとって想定外の事態だったから引き返そうにも引き返せなくなった。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:26
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:00
ミカがもし他を蹴落としてでも権力に物言わせて好き勝手やりてぇ〜って性格の持ち主だったら疑ってたかもね
まあ実際はそうじゃなかったわけだが - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:44
ナギサはあくまでミカを守れれば良かったのよ
ミカが政治に弱いなんてのは前提の上で「自分が犠牲になれば少なくともミカの身柄は保証される」って考えだったから - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:14
実の所アリウス放置してエデン条約結ぶとそれはそれで調印式襲撃からの三つ巴の全面戦争も有り得たのでミカはサオリの言ってる通りただアリウスと和解したかっただけ定期
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:37
まあアリウスとの融和を優先させたところで「お、今ならイケるぞ!」って軽い気持ちで背後からゲヘナに討たれる可能性もゼロではなかったかもしれんからね。
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:01
ミカは極端だけどアリウス放置は悪手だったのは確か
そんな危険分子ほっといてエデン条約結ぼうってのはどう考えても無謀だし相手に不誠実 - 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:11
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:24
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:24
どっちにしろアリウスにベアおばがいた時点でどっち優先しようが結果は変わらんかったと思うけどね……。
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:10
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:17
過去のトリニティが放置した問題のツケを払わされたのが現在のトリニティだからね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:40
一応提案したが二人に『無理やろ』と切り捨てられてる、相談するにしてもアズサ入れて和解出来ると確信して後戻り出来なくしてからじゃんね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:24
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:59
なおベアおばがいない場合でも調印式襲撃が起きる可能性もある模様
キヴォトスはクソです(半ギレ)私のミスでした(全ギレ) - 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:05
ナギサはそもそもアリウスが存続してるのかすら半信半疑でしょ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:58
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:07
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:53
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:18
ユスティナの独断じゃなかったっけ?トリニティの総意としては掃滅する気だったような
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:39
というか当時のアリウスってトリニティから見るととっくの昔に絶滅したハズで実在すら都市伝説レベルじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:50
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:08
そもそもサオリもベアおばに却下されなければトリニティとの和解にはそこそこ乗り気ではあったしな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:12
動く相手がいるかすら怪しかったって話やねん
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:51
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:54
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:23
ミカはともかくイロハはマコトがアリウスと手を組んだって話を受けてからだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:42:53
まあミカとマコトとアリウスがいる時点で無理のある条約だったよな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:23
一人で自治区を探し当ててアリウスの状況をなんとなく察した上であっこの子乗り気じゃんねとサオリに和解案を出す辺りのミカのアグレッシブさ、今更ながらにちょっと面白いな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:23
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:45
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:41
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:49:08
あの時のナギサ、エデン条約の為に補習授業部退学させようとしてたのにゲヘナ自治区に実質攻め込ませるような真似してるんだ、三人全員トンチンカンな足並みしてるんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:50:33
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:51:21
ミカと正実送り込んでストレートにベアおばぶっ殺すしかねぇかな?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:46
人を見る目はあったものの裏で糸を引いてる人間を見抜く目は無かったミカ、痛恨の采配ミス
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:02
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:39
歴史的事実として迫害して追いやった相手の自治区にまた攻め込みに行くとか鬼畜の所業過ぎて正実すら命令拒否しそうな案件なのもアカン
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:56:44
救護騎士団も連れてあくまで保護って形にしよう(暴論)
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:06
ベアおばさえいなきゃそれなりに上手く行ってエデン条約結べてたろうけど、キヴォトス的にそれは良い事かと言われると…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:07
ミカってベアおば、というかアリウスのトップと話し合おうとしたっけ?一応初対面こサオリとの会話でサオリの上がいるのは聞いてたよね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:17
あの時点だと政治的立場の弱い団長がアリウスに手を出したとなると分派的にマズイ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:50
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:07
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:11
話の誘導ではおそらくベアおばが数段上手だろうし
そういう流れ(トップ同士の話し合いの流れ)にならない様に進める話をサオリ経由で伝えれたとかはありそう - 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:53
かと言って複数で行ったとて解決する話でも無いんで…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:07:33
内戦を止めた実績があるからなあの女
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:08:26
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:09:15
セイア(の耐久性)をミカが信じて取っ組み合いの喧嘩を出来てれば拗れなかった話ではあるのでやっぱ信頼って大事ですよ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:10:51
でもセイアの耐久性でミカが腕力勝負挑んだら潰れそう(物理)なのは分かる
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:13:18
いっそ赤冬みたいに正面から堂々とクーデター起こしてアリウスと一緒にナギサとセイアの茶会してるところに殴り込んで2人をミカ本人がふん捕まえちゃいけば良かったかも
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:15:42
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:17:23
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:18:40
☆正実、キレた!
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:21:32
トリニティ最強戦力であるツルギが正実にいる以上普通にクーデター起こしても阻止されるか潰されると思う
だからナギサもコハル人質に補習授業部への正実の介入阻止したわけだし - 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:09
ミカがいつも通りお茶会行ってそこでナギサとセイアをふん捕まえて人質にしてから隠れさせてたアリウス呼べばいける
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:21:24
パテル&アリウスVSその他の内戦になるだけだろ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:34:01
ミカのこと疑いはしたけど、本当にミカが裏切り者だったらいよいよ精神がもたないから候補から外したんだろうね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:35:08
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:37:09
最終的にテロリスト放置してるしモブはたまらんで
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:05:10
いやそもそもセイアの襲撃自体ベアおば居なかったらしてない可能性は高いかと
ミカは元々アリウス生の1人を「和解の象徴」としてトリニティに転入させて仲良く過ごせる事を証明する事でナギサとセイアを納得させるってルートでのアリウスとの和解を考えてた訳で
それが、エデン条約編3章の回想だと、セイアが死亡したって聞いた後なんで襲撃したか思い出そうとして、(……ああ、そうだ。私は、ホストになろうとして……)とか考えてる訳で、
明らかに、アリウスとの初接触時とセイア襲撃後で考えてた方針が捻じ曲がってるし、
ここからは憶測ではあるけど、おそらくホストにでもならないと無理だみたいな感じの事をベアおばにサオリ経由で入れ知恵された結果、セイア襲撃を決行したって可能性は高そうなんだよな
ミカの心の内にあったセイアへの苛つきに対してそういう形で大義名分を与えて襲撃を決行させるってやり方はベアおばがやりそうなやり方ではあるし