- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:56:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:00:03
「レディは人を待たせるものと思ったが」
シーマが交渉ポイントに到着したとき
「君、レディはおくりものが好きだと相場は決まっている」
シーマとの交渉は手強いと言った幕僚に対しての返し。
英国式ジョークの可能性もあるけど実際どうなんだろ - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:59
おくりもの云々の後は幕僚と一緒に笑ってたしジョークなんじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:21
ジョークなんだけどそれはそれとしてシーマの耳に入る範囲でレディ呼び繰り返すあたり挑発してるから舐めてるか見下してると思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:40
立場的にはかなり有利だと思ってるよな
シーマ様が武力行使に出たら命取れるだろうけど、更なる立場の悪化を招く訳で…そこまで愚かじゃないと見切ってる(つもり)んだろう。 - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:19
というか実際シーマは格下だしね
シーマとしては裏切っても未来は無いし、連邦側は強硬策でシーマを拘束して尋問もできる - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:59
そもそもシーマは何にも置いても平穏が欲しい立場だからそりゃ下手に出るしかない
このチャンスを逃すと戦争犯罪者認定されてる海兵隊はまともに生きていけない - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:27
デラーズフリートの裏切り者って立場でもあるからな
後ろ盾も無いし立場としては下も下よ - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:50
「レディは人を待たせるものと思ったが」=海賊だし時間通りにくるとは思っていなかった?
「君、レディはおくりものが好きだと相場は決まっている」=荒くれものにはおくりものをやれば交渉しやすい?
こう解釈してたけどさすがに違うかな - 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:36
もし交渉が決裂してしまったらシーマ様どないすればええんやろ
デラーズのアクシズへ導くという藁に縋るんだろうか - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:17
最悪アルビオンに媚売ってコーウェンに取り次いでもらうとか……?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:08
アルビオンに媚びうるにしてもその前にアルビオンを攻撃してるからなぁ。
まぁ決定的に拗れたのはバニングの戦死だしそれがないならまだワンちゃん? - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:46
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:48
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:43
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:33
罪を擦り付けられて誤解される針の筵のアクシズ自体が嫌だからワイアットとの密談に応じたんだろう
それと同時に月のアナハイムともパイプが有るしで別手段も取ってたデラーズは情報以上の価値は無いしシーマからしてみれば - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:25:38
ワイアット的にはシーマとの交渉が無くても星の屑は阻止できるという考えでもあったんかな。
本編でもシーマとの交渉が霧散した後も終始余裕の態度ではあったし - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:28:21
デブリだらけの危険地帯を突っ切ってくるとは想定できなかったんかな?