- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:23
木星と他のクソデカ衛星の潮汐力じゃないのん…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:06:53
なにって…
木星と他のガリレオ衛星であるエウロパ、ガニメデとの重力相互作用に伴うイオ内部での潮汐加熱の結果である[7]やん… - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:20
感謝するよWikiモブ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:28
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:43
それはもう重力は何から生じてるかって話になると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:06
重力・・・糞 結局なんなのかよく分からないんや
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:08
位置エネルギーを熱エネルギーに変換してる…ってことでええんかなおとん?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:03
ううんどういうことだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:49
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11262798546
基本的には公転のエネルギーが使われて熱エネルギーになってるらしいよ
まあすごい力で引っ張ってるから公転に影響出るのは当然だ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:44
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:45:09
いいってことよ