- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:15
ならば整備が楽で強い機体を授けてみせろ!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:01
だからってZや可変機はNG
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:20:07
しかしねぇ……我々の提供できる限界はVガンダムなのだから……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:00
νじゃなくてV!?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:22:40
いいよねバラバラに量産してもちゃんと合体できる規格徹底
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:23:03
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:03
グリス・ボック「こんにちわ!整備班殺しです!」
バーチャロン世界における傑作量産機 小型の本体に大型武装ユニットを装着する機体
本体と武装一体でないと製造できなかった従来のバーチャロンとは一線を隔した高い生産性を誇る
その武装ユニットが堅実性を重視した実弾兵器で構成されており、多数のユニットの整備と弾薬代が唯一の欠点とされる - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:11
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:34
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:43:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:46:16
しかしねぇ……我々が出せる機体はガンスマッシャー程度なのだから……
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:53:55