R国…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:01

    ジャッ プの敗戦のドサクサに紛れて北方領土は奪うわ21世紀にもなって戦争なんざおっ始めるわニコニコ動画見れなくするわ碌な事しないんや
    真面目に銀髪ロシア人美少女がかわいい事以外良いところ0と思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:46

    待てよ酒が美味いんだぜ
    そうでもねえわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:28

    いいやネオナチの独裁のウクライナを開放することになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:10

    R国の料理ってなんか有名なのないんスか? ピロシキとボルシチ以外‥

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:58

    嘘か真か知らないがニコニコへの攻撃はホモ動画による文化破壊への報復だとする学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:18

    お言葉ですがそれは銀髪ではなくくすんだ金髪で銀に見えるのは光の加減なだけですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:40

    >>3

    ドナルド…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:42
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:59

    俺はR国C国を無条件で尊敬する
    児ポ輸出大国だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:50

    待てよ 逆にこっちが侵略すれば現地の美少女犯し放題なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:16

    >>3

    腐った納屋に蹴りをれて崩すだけで英雄になれるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    特別軍事作戦開始だーGOーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:57

    >>10

    大昔にシベリア出兵ってのがあってですねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:12

    >>9

    そのエビデンスは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:14

    スポーツやらせても一人で改造人間コンテスト始めるんだよねすごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:58

    プリコジの乱が成功してたらどうなってたんやろなぁ…
    マジで気になるよねマジでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:37:28

    オトン…こんなクソゴミ国家が一昔前はアメリカと二大超大国面してたってホンマなんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:37:49

    R国が糞…欺瞞だ
    A国はあの男を支持してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:15

    あの男が本気でノーベル賞を取ろうとしてるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:17

    >>14

    R国はルール無用だろ というより自分とこだけは何をしても正当化が許されるという感覚

    屁理屈や無理やりな口実がまるで理にかなっていないジャイアンの衣を纏っている

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:39:27

    U国の領土取ったのをA国が咎めてないのを見るに
    北方領土取ったのもA国のお墨付きを頂いてたんじゃないスか?
    普通にグルっスねこいつら忌憚の無い意見ってやつっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:40:30

    お言葉ですが北方領土の件は我が国にも問題ってか攻め込まれる理由はありましたよ

    日ソ不可侵条約締結→三国同盟締結。日独は一心同体ッッ!!!
    →独ソ不可侵条約締結→しゃあっ!不可侵条約ガン無視でD国がR国を奇襲!!


    現代で例えるなら、A国がC国に不意打ち奇襲かまして敵対関係になった時に、
    連鎖的に我が国も敵国とみなされるようなものなのん
    邪悪R国が縁も由もない無垢な国を攻めてきたんでなく、組む相手を間違えたんだ
    悔しか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:24

    >>20

    ヤルタ会談…

    義務教育LOSE…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:48

    >>16

    ああ 一昔どころかあの戦争が始まる前まで軍備は米国と同格扱いだったぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:44:42

    お言葉ですがA国の大統領…?がR国を支持してるんだから正義はR国にありますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:46:48

    >>24

    やっぱトランプはクソッスね 忌憚の無い意見ってヤツっス

    R国にはウクライナを攻撃する理由が無いと言っていてドン引きしたのが...俺なんだ!

    怒らないでくださいね マトモな大義名分も用意できないクセに攻撃したんだったら尚更ダメじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:48:56

    おいコラ
    侵略者だとR国を非難する奴らは気をつけろよ
    あくまで特別軍事作戦なんだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:49:30

    >>23

    メッキが剥がれるってああいうこと言うんだよねパパ

    まるで今のパパだねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:25

    >>3

    あなたはA国の”あの男”ですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:52

    U国が核を放棄したから戦争が起きた悲しい過去
    北が核を絶対に手放さない理由が証明されたんだから凄いよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:56

    R国の美女って10年後には横幅倍っスよね。奇譚のない意見ってやつっス

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:57

    支援受けてるとは言えU国倒しきれないなんて衰えたのん
    U国占領しても赤字が巨大すぎるんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:51:51

    >>25

    いいやU国系A国人通称"兄貴”を使ったA国のプロパガンダの影響を取り除くためということになっている

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:52:45

    >>31

    待てよ

    ここから面白くなるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:52:55

    各国がやるべきことはね
    いまさらウに中途半端な支援をすることではなくて
    不動産屋が口八丁でおびき出したプーをさっさと暗殺する計画を立てた後
    露内の反体制派に核を横流しして内戦に持っていくことなの

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:52:58

    >>25

    だったらバイデンとあの女のままが良かったのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:14

    めちゃうま料理のボルシチがあるんだよね
    えっ、ウクライナ料理なんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:14

    >>25

    うーんあの男はトランプの後ろ盾だから仕方ない本当に仕方ない

    おとん…大統領が仮にも仮想敵国の息がかかってるのって問題ないんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:24

    R国が本当に他国に誇れる物って何かあるんスかね バレエくらいしか思い浮かばないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:26

    >>29

    うむ核が無い方がC国とR国とA国が怖い

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:32

    トランプは英雄ゼレンスキーに嫉妬してると考えられる
    トランプだったら逃げそうっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:57

    >>35

    もちろんめちゃくちゃ続投

    ドナルドは”あの男”とズブズブ過ぎて話になんねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:01

    >>37

    ぶっちゃけここまでの親R国、親イだとは思わなかったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:12

    >>37

    C国にも支援を願いしてバランスを取っているのでマイペンライ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:39

    >>4

    ビーフガノンドロフ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:58

    嘘か真かトランプはこの戦争でのウクライナに対する支出があったからそれだけでウクライナ…糞
    色々言われる自分と違って人気もあるゼレンスキーは独裁者なんやと愚弄したと考える専門家もいるという

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:00

    世界中大変なんですねぇ
    いやマジで大変なことになりそうなんだよね怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:06

    >>29

    お言葉ですがU国に核を管理する能力はありませんでしたよ

    あったら放棄するわけないですよね 忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:28

    議会通してないから大統領がすり寄っても続かないと考えられる
    どうして身内にも驚かれてるの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:32

    >>42

    ぶっちゃけ六芒星に対しては予想より強い態度なんだ

    殺しすぎたからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:49

    >>46

    頼むから自制できないバカに権力を持たせるのはやめろって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:12

    >>49

    ギリ西側の六芒星よりまず露助を止めろよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:38

    >>47

    すみません

    そんなのは勝手な言い草ですよ

    北みたいな中世のレベルでも扱えてますから

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:41

    >>18

    なあオトン…ワシこの光景に既視感があるんや

    なんなら戦争を避ける為に譲歩したコイツより質が悪いんだよね酷くない??

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:43

    国のトップの高齢化は深刻スね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:07

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:32

    >>51

    六芒星と違ってあの男とは西側は利害関係に無いんだ

    まず話し合いのテーブルに付かせなければならない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:34

    >>50

    それは今の世界主要国首脳のことを言うとるんかい

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:39

    ねぇそんなに政治社会ニュースの話がしたけりゃXのレスバにでも出場したらいいじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:04

    >>50

    自制も出来ないバカに権力持たせたんじゃなくて権力持った奴が自制も出来ないバカになったんだと思うのが俺なんだよね

    これどうしようもなくないっスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:04

    >>52

    あれっ国民の生活は?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:08

    >>53

    チェンバレンはもう二度と世界大戦の悲劇を繰り返したくない一心ゆえのヒトラーへの擦り寄りだから気持ちはわかるよね

    チェンバレンはね

    強引な男とあの男は無理です

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:17

    >>49

    六芒星もR国もどちらもダメだろえーっ?

    待てよ、今までと比べたら強いってだけで相変わらず六芒星には甘いんだぜ

    オトン...これ悪化しただけとちゃうんかな...

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:56

    与野党両方乗っ取られたら投票なんて崩壊するんだ
    くやしか

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:13

    >>60

    荼毘に伏したよ 尻ぬぐいは南朝鮮と北の野蛮人に任せてある

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:13

    >>62

    まあ気にしないで

    日本からハマスを支援すればまた均衡が保てますから

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:24

    つか結局R国はU国に侵略戦争仕掛けたってことでいいのん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:27

    正直売電だけじゃなく🃏もボケ老人だからもうどうしようもないんだ
    恐るべきはこれが4年続くってことだ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:40

    >>66

    あたぬか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:56

    >>4

    因みにロシア料理は元を辿れば殆ど征服した民族の料理が元ネタらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:01:01

    現役大統領が売国してたら逮捕出来るのん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:01:43

    >>66

    いいや

    ネオナチU国を成敗するために特別軍事作戦を実施してちょっと領土に侵攻してるだけという事になっている

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:01:51

    >>68

    国連常任理事国が侵略戦争は駄目だろ

    と思うんスけどなんでまかり通ってるんスかね

    いやマジでそれは駄目だろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:04

    民主主義の良い所はこんなカスがトップになっても議会はあることやんけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:36

    でもねオレ 🃏坊の主張の理由はわかるんだよね
    欧も米も馬鹿みたいに採算度外視で支援した結果支援疲れとかいう自体になっているでしょう?
                               ・・・
    採算度外視出来ない不動産感覚で国家経営しようとしているAの男からしたら許せないというのは一貫しているでしょう?

    まあ一貫しているからなんだって話なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:40

    >>67

    待てよまだ自分の政策で何が起こるか分かってない疑惑があるだけでボケたと確定したわけじゃないんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:55

    >>44

    ストロガノフやないケーッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:59

    バッシングや銃撃事件で精神的におかしくなったんやろうなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:07

    >>72

    日本は国際連合って誤訳してるけど中国では連合国ってちゃんと正体書いてるんだ

    公正さなど無いんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:10

    >>21

    関特演を起こすくらいだし交える気はあったよねパパ

    まあ極東軍だけで倍の兵力差があったから作戦が荼毘に伏したんやけどなブヘヘヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:15

    >>67

    しかも以外とマトモな後継はいない...!

    Youtubeの左か右かも分からないようなまとめ動画共は4年後にはトランプ叩いてそうっスね 忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:19

    >>16

    嘘か真か、R連邦はS連邦ではなくR帝国の継承国家と語る説もある

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:45

    >>67

    ボケ老人の大量発生とかA国の未来を憂慮するわ

    大丈夫なんスかね合衆国…

    いや大丈夫じゃなさそうなんスけど…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:52

    >>72

    元々国連みたいなもんその辺の抑止が機能しておらず形骸化していたヤンケ

    なに今更な話しとんねん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:01

    >>73

    大丈夫?この空白の四年間で共和党をトランプ党にしてたけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:01

    トランプが思ったより露贔屓なこと言っててビックリしたんだよね さっさと戦争やめて欲しいのはわかるけどどうなんスかねあれは

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:06

    お言葉ですが世界的大国のA国、C国がR国を支持している以上正しいのはR国ですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:19

    >>74

    待てよ R国弱らせるコストとしては派兵しなくて良いし破格の安さなんだぜ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:32

    >>86

    薬の時間だぜ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:00

    >>72

    常任理事だから他所からの非難や追及を単独票で止められる…それだけだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:15

    >>87

    既に何もしなくても死にそうヤンケ 

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:20

    >>66

    あくまで"特別軍事作戦"なんだよね

    言葉に気をつけてほしいのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:00

    >>87 ・・・

    そもそもAの男からしたら最初からA国がトップなのは揺るぎようがないから

    その下でR国他有象無象がどうしていようが眼中に無いんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:05

    北方領土にもお墨付きを与える日もそう遠く無いっスね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:34

    >>1

    おー何やら負け犬が吠えとるのう

    A 国のあの男のケツの味は旨いかぁ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:51

    >>74

    しかし、U国支援額はA国の国家予算からしたらカスみたいな比率でしかないのです……

    日本円換算で年間1000兆の国家予算なんだよね、ヤバくない?

    因みに三年間で支援したのは25兆円分くらいらしいよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:18

    しかしまあAとRが仲良くなるとは…先が読めないのォ…
    スターリンヒトラーみたいにすぐ破綻しそうっスけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:29

    >>93

    そんなことしたらアメリカと軍事同盟結んでる国が全部掌返ししてアメリカに向かってくる可能性ができるだけですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:31

    商売人って言うけど破産してるんスよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:29

    >>95

    基本的に国家予算なんてのはなににいくら使うというのを細かく分配していくので

    分母が大きいことと予定になかったものに分配する余裕があるのかは別問題なんじゃねえかと思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:45

    ビジネスマンが政治を覚えて帰ってきた結果がこれだ満足か?
    しかも就任たったの一カ月…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:11

    >>96

    ワシはプーに有利な条件で停戦するとは思ってへん

    ただ正論言ったら終わらんからアプローチ変えただけなのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:29

    >>100

    いきなり愚弄でビジネスマンとしても劣化してるやんけ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:32

    >>61

    待てよ、チェンバレンは東欧を生け贄にしてB王国軍の軍備拡張の時間を稼いだ偉大な男なんだぜ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:51

    >>61

    チェンバレンはヒトラーを何とかしないといけないとは思ってたんだよね

    ただ二回目の世界大戦を欧州に投下だあっという選択肢を選ぼうもんなら政権が即死するからどうしようもなかったのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:00

    実際R国がU国に攻め入って良かったことってなんかあるんスかね?
    若い兄ちゃんが結構死ぬって相当痛いと思うんスけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:11

    >>47

    待てよ、馬鹿みたいな数だから管理出来ないだけで10発くらいなら多分大丈夫なんだぜ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:38

    で不動産屋がR国に北海道を売り渡しそうで戦々恐々としてるのが俺…!悪名高い北海道民のマネモブよ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:09

    >>61

    うむ…”戦争を終わらせる戦争”を直に経験した世代だから仕方ないを超えた仕方ない


    それに比べてドナルドお前はなんだ?

    あの男に支援されてU国を売り渡す…蛆虫って言葉はお前の為にある

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:11

    >>107

    U国からのシーベイビーと此方のホークミサイルをディールするべきかも知れないね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:28

    >>52

    当時あったのはソ連の核なんでパスワードもわからん整備もできない経済制裁もされる状態でU国が今日まで核を保有できたかはかなり怪しいですよ

    忌憚のない意見ってやつっす

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:45

    >>107

    同盟国の国土を勝手に売り渡したりなんかしたら世界中の国からそっぽを向かれるようになると思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:49

    >>105

    ないよ(笑)

    中立だったフィンランドもスウェーデンもNATOに付いちゃった上にA国に並ぶ軍事大国という肩書も粉砕されたからね

    実際開戦数カ月でキーウ陥落できなかった時点でもう勝ちはないんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:04

    >>105

    良い所…思いつかない

    悪い所は沢山あるけど軍の弱さ発覚がきついのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:53

    >>112

    待てよ、アサド政権が崩壊したのを忘れてるんだぜ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:32

    劇場テロや軍幹部攻撃が起きたり国内の監視もボロボロなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:42

    >>91

    はいロシアの起こした戦争はカスです

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:54

    >>113

    待てよ、デスノミクスで人生一発逆転出来た家庭があるんだぜ

    家族を犠牲にして得るこの生涯年収並みの報酬は……?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:35

    さすがにA国世論もはぁ? それはおかしいだろ寄りらしいんだよね
    侵攻したかの国に対して強き正義のアメリカ…を夢見てるんだから当然と言えば当然

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:05

    正直な話
    R国は黙っていればユーラシアの2位ぐらいの位置は揺るがなかったと思うんですよね
    それがなんか他国を巻き込んで自殺したって感じ、忌憚のない意見ってやつっす

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:28

    >>99

    だいたい1年の国防予算が130兆円らしいよ

    25兆でR国の陸軍戦力壊滅させて経済もあぼんさせる

    R国がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ!!これはもう〇ックス以上の快楽だッ!!

    ベトナム戦争も血を流しすぎたことが原因で市民感情に火が付き負けたようなもんだし血を流さないでこれは神みたいなコスパなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:53

    ゼレンスキーはへいへい頷いておいて停戦会議のプーを暗殺する快挙を見せて欲しいのが俺なんだよね
    不動産屋巻き込んだらごめんなあっ
    あと他国の領土で勝手に軍事行動してサウジごめんなあっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:25

    G7に復帰させるとかマジで言ってるんスかね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:40

    >>121

    唐突に飛び火したサウジに悲しき現在...

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:04

    >>116

    黙れR国の手先ッ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:19

    >>34

    これやってくれたらマジでノーベル賞あげたいのが俺なんだ

    まっコイツにそんな気概がある訳ないからバランスは取れてないんだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:57

    ロシアって今何が残ってるんスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:02

    >>111

    しかし…今の不動産屋はR国が望んだらそんなの知ったこっちゃなさそうなのです

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:14

    >>120

    そもそもA国からしたら別にR国の陸軍壊滅させようがなんのメリットも無いし

    経済あぼんさせたら現代の世界市場経済ではR国だけに留まらず世界中に波及するから

    むしろデメリットでしかねえんじゃねえかと思ってんだ

    ワシらの「R国=糞 侵略戦争する奴は滅ぶべきなんや」という感情と利益は必ずしも一致するものではないんだ

    だから…すまない…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:21

    いくらあの男が好きだろうと無条件でU国の領土売り渡したり
    G8復活させようとするのはビジネスマンですらないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:35

    >>128

    >A国からしたら別にR国の陸軍壊滅させようがなんのメリットも無いし

    欺瞞だ

    対露の軍事費を削減できますよね パン

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:41

    元々若者が少ないから国としては詰んでるのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:52

    大義名分だけ見るならあの男のお気持ちで侵略戦争おっぱじめたロシアより
    テロリストに襲撃されて過剰反撃してるイスラエルの方が500億倍マシなんだ
    悔しいだろうがお前らはイスラエル以下なんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:09

    >>126

    広大な土地から取れる石油や天然ガス・・・

    マジでそれくらいしかないんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:53

    >>133

    あれっそれを採るための人手は?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:59

    G8復帰にしてもほとんどの主要国反Rですね…🍞
    せめて戦争はウクライナが全部悪いみたいな発言はマジで控えるべきっスね
    それ言ったらもうなんでもありなんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:11

    ただこの規模の戦いをもう一度ってなった時
    ロシアはもう出来ないんですよね
    これが独ソ戦で数百万の兵力をぶつけあってた奴の末路か……?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:15

    >>130

    対R国の軍事費なんてたとえ陸軍壊滅させてもR国は意地でも早期再建させてくるから一時的なものにしかならないので意味が無いと思われるがs…

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:26

    >>134

    ごめーん前線に送っちゃった

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:39

    >>126

    天然ガスと石油の埋蔵量世界一でパラジウムや金などの資源も豊富

    とにかく資源大国ってのは最強なんだ経済制裁して困るのは制裁した方なんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:14

    >>107

    海上自衛隊に返り討ちに合うだけと思われるが・・・

    所詮アジアの辺境の太平洋艦隊の力なんてたかが知れてる

    広すぎる国境に軍隊を展開させとかないといけない国土面積NO1国の悲哀を感じますね


    >>128

    NATOの軍事費減らせますよね

    なんでトランプが各国に軍事費上げるよう言ってるかは米軍が負担になってるからっすよ

    世界経済もいろいろがたは来てるがトランプも掘りまくってR国のエネルギー産業潰してやると言っていたと思われるが

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:15

    >>137

    無理です

    畑から人は採れないしソ連の遺産も猛烈な勢いで食いつぶしてますから

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:27

    >>126

    天…然…資源…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:36

    普通の国が社会福祉やら科学興進に注ぎ込む金をU国に突っ込んでるんだよねすごくない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:55

    >>127

    ふーんビジネスは信用が命なのに世界中からの信用をドブに捨てるなんてビジネスマンとしてすら耄碌したんですねちょっと残念です

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:06

    >>80

    ニュース動画のコメ欄とかお察しですよね🍞


    日本人のトランプ推しは理屈で考えられない陰謀論者よ

    ディープステートの一言で脳はぐちょぐちょに濡れて思想を突き出してくるぜ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:11

    >>139

    欺瞞だ

    材料があっても高度な部品が作れないやんけ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:20

    U国は疲弊してるけどR国も装甲車が明らかに減ってどんどんデフレしてるんだよね
    ひどくない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:43

    >>141

    お前R国をなんだと思っとるんや

    そのムリと言われた人海戦術をここ数年間継続してやっとるのがR国やぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:02

    >>139

    まあ確かに資源あるお陰で独自でやっていくだけならできてるのは確かだけど・・・

    経済制裁されてるせいで軍事的に重要な半導体が手に入らなくなってるのは大丈夫か?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:13

    >>137

    ソ連ほどの力を再建できなかったからウクライナごときにこのざまなんだと思われるが・・・

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:55

    >>148

    おおっ自発的に最大HPを効率的に減らしてくれてるんや!

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:59

    >>150

    なにがU国ごときだ

    お前は実質西側先進国からほぼ無制限の軍事兵器と他国からの義勇兵志願兵があつまってくる

    実質西側先進諸国の代理国家だ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:30:18

    >>148

    どこも少子化で苦しんでる世界で贅沢やなぁ

    さぞや人口が増えてるんやろなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:30:21

    北朝鮮から兵士輸入してたり底は見えちゃったのん

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:30:26

    犬は北方領土を返せよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:31:01

    そもそもR国って国土の割りに人口日本と同じスからね

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:01

    >>148

    継続してるだけで勝ちきれないなら大した意味は無いっすよ

    停戦に乗り気なのももう続けられないからだしな

    力があるならさっさと全土落としてみろって話っす


    何もかも裏目に出たこの戦争を始めたこの男の目的は?

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:21

    >>153

    人口が飛び抜けて高くなくても国の都合にあわせて人員を配置できるんだよね

    怖くない?


    おそロシアだね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:41

    >>61

    準備もできてないのに早期開戦したら間違いなく史実以上に酷いことになって革命起きてたのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:48

    >>156

    あいつらあんな図体のくせにGDPk国に負けてるんだよね 無様じゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:59

    R国は停戦で勝利宣言しそうなのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:32

    >>152

    R国が負ける要素ないからU国はさっさと降伏した方がいいってくらいの戦力差じゃなかったんスか

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:41

    >>157

    ウム…今回のR国が起こした戦争の意義についてはそのとおりなんだなァ

    しゃあけど…今話しているのは"R国が起こした戦争の意義"ではなく"A国にとっての意義"やわっ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:46

    >>141

    マジで20~30年くらい前のソ連時代の遺産として保管されてる戦車も猛烈に使い潰してるんだよね

    今のロシアは年間でも300両くらいしか戦車作れないらしいから再建には相当時間が掛かると思われるが・・・

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:34:18

    >>162

    正直にR国軍の評価したら予算が減らされるんや

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:34:54

    >>154

    去年とか撃った砲弾数の半分近くの500万発とか北朝鮮から輸入したらしいっすよ


    この第二次大戦以来最大の大戦争の砲弾数の大半を賄うこの鳥取県なみのGDPの小国は?・・・

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:10

    >>162

    さあね

    少なくとも西側諸国の支援がなければ負けていたであろうことは事実だ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:42

    核さえなきゃドラゴン・ラッシュできるレベルの蛆虫国家なんだよね 核の傘強くない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:36:54

    >>166

    そもそも砲弾を製造するのに西側からの輸入品が必要だからね

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:17

    逆説的に鳥取県は核を保有することができるんだよねすごくない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:32

    鉄道や飛行機の部品無くてめっちゃ辛いのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:47

    >>167

    他の国から支援なんてこないっていう皮算用で侵略始めたって事っスか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:20

    >>162

    ジャベリンとか今見ると明らかにゲリラ戦用の装備だよね

    重装備軍隊vs重装備軍隊の戦いは早くから終わると思っていたのがこのU国以外の全世界よ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:10

    >>140

    前提だと不動産屋が敵に回るから守り切るの無理なんじゃないんスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:32

    >>172

    親R蛆虫は否定したがるけどR国は精鋭部隊を首都に突っ込ませれば3日で降伏すると考えてたフシがある

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:51

    >>172

    さあね

    少なくとも純粋な国力差ではそのぐらいの差があるというのは事実だし

    ・・・

    あの男が他国がU国に支援しないという皮算用をしていたのかどうかという話はしていないのも事実だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:58

    >>175

    一応これは成功体験があるのんな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:01

    もうみんな忘れてるかもしれないけど北京五輪とパラリンピックの間に宣戦布告してC国にも喧嘩売ってたんスよねR国
    やっぱり凄いっスねR国は

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:23

    D国「数日で降伏するから支援いらないよねw」

    蛆虫オブ蛆虫

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:27

    >>166

    金新陰流マジックよ

    GDPが低くても兵器・銃火器類を生み出す技術がいくつかある

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:59

    >>172

    いいや支援されてもR国なら勝てると驕っていたと思われる

    驕れる者はですねぇ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:07

    C国からすればU国に多額の投資をして食糧確保してたのにこのざまだからキレてもおかしくないんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:08

    >>179

    多分国が滅ぶまで擦られると思われる

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:15

    >>169

    結局どれだけ資源があろうとも兵器を作るための工作機械を西側から輸入しないといけないから制裁されてると厳しいんだよね

    この辺は昔大日本帝国が陥った状況と同じなんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:33

    >>182

    そう言えば一対一路だったスね

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:41

    まあNK国も世界的な食料高騰とかでヤバイのん
    兵士派遣もまあまあ禁じ手だったのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:42

    >>175

    よしっ 空港を制圧してやったぜ

    これでU国も終わりだ


    あれっ増援は?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:42:03

    GDPは2024年だとR国が12位でK国が13位やないケーッ
    上でK国に抜かれたと言っている人達はどこの話をしているのか教えてくれよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:42:32

    C国も大変だと思うよ
    自分の顔に泥塗った相手なのに放置すると発狂してn度目の核を投下だぁっされかねないんだからね

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:42:34

    >>187

    そして精鋭部隊は全滅した

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:23

    R国が本気()になればU国など海外支援が間に合わないスピードで大量侵略する…つもりだったんだァ 
    泥沼っ 戦争泥沼いーよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:34

    C国は面子を重んじるから内心想像以上にブチギレてそうなんだよね酷くない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:47

    結局誰も得してないんだよね
    露助のあほ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:51

    >>184

    まぁ日帝には資源も無いんやけどなブヘへへへ

    ...本当に無謀っスね 忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:25

    >>172

    元々たいして戦闘にもならずに降伏するだろと思ってた感じだと思われる

    R国は開戦前にわりと動かせる戦力はほとんど集めて50万近くいたから言うほど油断してたわけでもないけどウクライナ軍は全戦力+動員で100万近くになったからそもそもまともに戦いが始まった時点で勝ち切るのはほぼ無理だったんじゃねえかなぁ


    >>174

    米軍が北海道を襲い始めるんすか?

    いくらなんでもそんな命令だしたらトランプが降ろされて終わりだと思われるが

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:27

    >>184

    ま 西側というか欧州側も天然資源入らなくて苦労しているからバランスは取れてるんだけどね

    去年化一昨年ぐらいに別のところから輸入するからマイペンライと言っていたはずなのになあ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:45:26

    もしかして現代戦で電撃戦をやるのが最早不可能なんじゃないスか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:04

    R国がメンツを気にしてトランプの言動を喜んでるのはネタじゃなかったんですか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:13

    >>197

    ていうか電撃戦はクリミアぐらいが関の山っすね

    ウクライナは広すぎるのん

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:25

    >>197

    いやっ調子ぶっこいた結果ヘマっただけでまだ通用しなくもない戦術なんじゃないスか?

    確かにやりづらくはなっていると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています