- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:56
そもそも行きっぷり良い方が競走馬としては優秀なんで…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:36:14
基本騎手は後者の方が大得意やぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:39:42
レース見た感じだとズブい馬や能力不足の馬は×。基本的にはタッケやルメと同じで行きっぷりのいい馬の気分を害さずに抑えるのが得意
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:42:35
勿論うまい人なんだけどそのレースでは能力的に劣る馬やズブい馬を持ってくるタイプの上手さではないんじゃないかなと思う
そこそこ人気の馬だとそのまま沈むのそれなりに見る - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:42
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:57
素質ある馬をちゃんと導けるというか体内時計とかが優秀なタイプ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:47:20
この人プボ君のせてもうまくいった可能性あるのか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:33
腕力ちょっとプラスのタッケがイメージに近い
ただブロックへの対処があんまりで断然の一番人気を飛ばしがち
逆に伸び伸びやれる中人気くらいの方が馬券持ってこれてる印章 - 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:37