ここだけヒーロー訓練校の掲示板 777

  • 1紫色の何某25/02/23(日) 22:37:14

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること

    次スレは>>180が立ててください

  • 2紫色の何某25/02/23(日) 22:37:30
  • 3紫色の何某25/02/23(日) 22:37:45
  • 4紫色の何某25/02/23(日) 22:38:04
  • 5散音銃(仮)25/02/23(日) 22:58:54

    [※メタ:立て乙です]

  • 6零号25/02/23(日) 23:02:58

    前スレ198
    えへへ、嬉しいです。
    (少々はにかんでいる)

  • 7散音銃(仮)25/02/23(日) 23:03:12

    【前200】
    もうダイスじゃないんですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:13

    ラッキーセブンおめでとう!

  • 9築田 硝25/02/23(日) 23:03:49

    前スレ199
    【「離れていくのが怖い?」と聞いて「あっ」と反応して…】

  • 10ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/23(日) 23:04:29

    立て乙

    >>7

    だって………

    【折られては直される自らのイグナイトを掲げ】

    これだから、な

  • 11購買店長25/02/23(日) 23:05:01

    >>6

    なら尚更良かったです

    【こちらも少し笑顔ではなす】

  • 12散音銃(仮)25/02/23(日) 23:05:36

    >>10

    …………不朽のパラディンとでも名乗ったらどうです?

    デカい騎乗槍を持っているんですし

  • 13棒術少女/天河 鎮25/02/23(日) 23:06:49

    立て乙です!模擬戦お疲れ様でした!

    【にこにこパチパチ。決着に拍手を贈り】


    前199 >>9

    【何某さんの推測と、あっという気づきを意味する音を聴き】

    一歩、当て嵌まったようですね!

    【ペロリ。食べ終えてのひと息が安堵の溜息のように響いた】

  • 14紫色の何某25/02/23(日) 23:07:12

    《前スレ200へ》

    ……何の話だ……?

    【聞こえた言葉に疑問符を浮かべた。ダイスじゃない、ああイグナイトのことか。……変えるって何を?】

    >>9

    ……えっ?

    【推論に推察に重ねて重ね合わせて照らして積み上がり最終的な結論(推論)を出した末、思うところある反応した彼女の声に思わず声が飛び出る。合っていた、というかなんだ、何か思うところがあったのだろうか……?】


    ……えっと、心当たりがございまして……?

    【おずおずと尋ねた。】

  • 15ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/23(日) 23:11:04

    >>12

    不朽って訳じゃねぇしな、俺もこれも

    【コンコン、と軽くイグナイトを叩いて】

    >>14

    なぁに気にすんなメタ的なあれやこれやだ

    【細かいこと気にしたら時空が歪むぞ】

  • 16散音銃(仮)25/02/23(日) 23:12:33

    >>15

    そっかぁ………

    【木霊には名づけセンスはなかった】

  • 17棒術少女/天河 鎮25/02/23(日) 23:12:45

    仮ヒーローネーム、みたいな話でしょうか?
    【にこにここてんと首をかしげて。そういう名前を持ってたり授業だ何だ含めて使ってたりという事もあったり無かったりするだろう】

    しかし離れていく恐怖、ですか
    【ふむ、と唇に一指し指をあてて悩む様に
    恐怖という感情はある。即時的な危機へのものも、長期スパンの未来へのも。
    …それでも直ぐにしっくりは来ないその恐怖への心辺りが自分にもあるものかむむむと何とか探るように】

  • 18築田 硝25/02/23(日) 23:12:48

    >>14

    うん、あったよ

    でも…前のことでもあったしその話は良いかな

    やっぱ私は…離れるのが怖いんだと思う

    【と、少し声が震えていて】

  • 19紫色の何某25/02/23(日) 23:21:36

    >>15

    【オーケー、第三第四の壁的なアレね?少女はにこりと微笑んで触れないことにした。】

    >>17

    >>18

    【双方の反応を見比べつつ、とは言え悩みを抱く張本人の築田の声に耳を傾ける。以前もあったのだな、と頭の片隅に記憶して、認識された離別への恐怖心に対して、……少女は眉を曲げて、寂しい笑みを形作った。】


    ……それ故の、強さの実感が欲しいという気持ち。反して、知ってしまうがための現状の再認識ですか。

    【そうしてそこへ繋がるのなら、細い糸のように薄れていても、筋は通るだろう。そして、少女自身も漠然と分かってしまう。分かって、しまった。】


    話が逸れまして、何れ来る離別に対しての恐怖を拭う方法に関しては……私からすると、無いと言い切れてしまうと思います。ほら、幼い頃に感じた死んじゃうことへの恐れとか、そんな感覚に近い感じ……かな?

    築田さんの抱える恐れは、それと同じくらい大きくて、不安で、怖くて……今がずっと続けば良いって、思っちゃう。そのようなものだと考えています。

    【あまりにも大きすぎる不安感は、頭で考え想像する限りは払拭されないだろう。考えないのが身のためとも思える、けれど考えずにはいられない。思考を止める方法なんて、どこにも無いから。】

    【……とは言っても、この推察が違えていなければの話だ。少女は今一度、合っていますか?と尋ねた。】

  • 20荒城李尾25/02/23(日) 23:24:43

    …… (˘ω˘)スヤァ…
    【どこかにて、逆さまのダンボールに入り、その中で眠る狼】

  • 21ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/23(日) 23:27:29

    >>17

    >>18

    >>19

    【話を横目に聞きながらなんか大変そうだなーと思いつつ】

    >>20

    【ダンボールの周りをガンガンガンガン叩いて妨害をする阿呆】

  • 22築田 硝25/02/23(日) 23:28:49

    >>19

    合っている…

    【と頷いて】

  • 23荒城李尾25/02/23(日) 23:30:53

    >>21

    (˘ω˘)スヤァ…Σ (˘ω°)⁉︎

    おい誰だ蹴ってるの!?ダンボール潰れるだろうが!?

  • 24ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/23(日) 23:32:02

    >>23

    蹴ってない蹴ってない

    これで周囲叩いてる

    【自らのイグナイトである槍をスッ……と】

  • 25棒術少女/天河 鎮25/02/23(日) 23:32:40

    【探り…悩み…彼女が心の中で掬い出す、最も近しいそれはきっと一輪の竜胆との別れ、枯れ行くそれをじっと見つめた時間に去来したものだろう

    …ああ、ならばきっとそれは】


    >>18 >>19

    それは、何だか嬉しくもありますね

    それが怖いって事は、別れが怖くなる位大切な事の証でしょう?

    【ある意味ではコインの表と裏。

    彼女にとっては後から整理し名付けられたような事であるが

    …心に〆ていた事の証であり、訪れるそれをちゃんと向き合い受け容れれる為の準備

    そういうものだったのだろうと別れを終え思った少女はこの話で初めて得心の微笑みを】

  • 26紫色の何某25/02/23(日) 23:35:26

    >>22

    【頷く様を見たならば、少女は寂しさを消して優しく微笑する。頷き、暗澹たる思いを抱いた目の前の少女の目を見据え、言葉を紡ぐ。】


    ……なら、うん。その恐怖心が消える日は……多分、今のままだと来ない。来ないし、築田さんが一瞬でも考えれば直ぐに出てきて、また同じ悩みを抱くと思う。

    けれど、これに関しては……自信がつけば無くなるよって話でも無い気がする。

    【いくら強くて強靭でみんなのヒーロー!みたいな存在でもそう抱く時はあるに違いない。人間だし。ふふっと苦笑いを浮かべて】


    それでも離れることが怖いって思って、どうにかしたいって思うなら……その人たちと一緒にいたいっていうなら。

    …離れないように、その手を握り続けること、なんじゃないかな。

    【あ、物理的に握り続けたらそりゃ離れないよ!?と慌てて言葉を発した。その、何というか、うーん……。唸りつつ、反応を伺いながら次の言葉を紡ごうかどうしようか、暫し待機。】

  • 27紫色の何某25/02/23(日) 23:38:26

    >>25

    【上がる口角と合点がいったと浮かべられた笑顔に、何か思い当たる節があったのだろうか?と若干首を傾けた。紡がれた言葉の意味を考えつつ、凡そはそんな感じだよな……とホッとしつつ。】

  • 28荒城李尾25/02/23(日) 23:38:47

    >>24

    やめろ!?そんな鈍器で叩くな!衝撃には弱いんだぞダンボールは!

  • 29ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/23(日) 23:40:19

    >>28

    衝撃に弱いから叩くな、か………

    貫くなとは言われてねぇなよし

    【貫く感じの構えを取る】

  • 30築田 硝25/02/23(日) 23:42:41

    >>25

    >>26

    >>27

    確かに…そうだね…!

    【と笑顔になって少し涙が落っこちる】

  • 31荒城李尾25/02/23(日) 23:44:19

    >>29

    ……コイツ…!

    【スススススー、とダンボールが動き距離をとって】

  • 32ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/23(日) 23:45:56

    >>31

    まぁ流石にやらんがな

    【等と言って構えを解いて降ろす】

    【いつにも増してなんかこうカス具合が上がったように見える】

  • 33棒術少女/天河 鎮25/02/23(日) 23:52:03

    >>26

    【避け得ぬ事を受け容れる事

    そもそも訪れさせぬよう抗う事、本当に避け得ない事かと疑問を持つ事

    それは矛盾するものではなく…つまり”これはこれ、それはそれ”

    うんうんと頷いて】

    >>27 >>30

    【にこにこ、笑みと共に頷きながらパチンと手を合わせ】

    善きかな善きかな、ですね!


    っと、私も十分温まりましたしそろそろ寝る前の鍛錬に、です!

    良い夜を!

    【にこにこ手を振り棒を手にこたつを出て立ち上がる

    手を振りでは又!と訓練室へ!】

  • 34紫色の何某25/02/23(日) 23:53:07

    >>30

    【涙を流す少女へ、新調した薄紫のハンカチを差し出す。反して笑みをも浮かべる彼女へ、あと少しだけアドバイスのような何かを。】


    ……大切だからこそ、いつか来る別れが怖くなる。喪失感が大きくなるから。大人になれば、会える時間もなくなって、今みたいに過ごせる時もなくなる。

    強くなればなるほど遠くなって、でも今は足取り悪くて、皆に追いつけない。

    ……わかるなぁ、その気持ち。

    【以前も、今も、己が抱いている思いの一つだ。捨てずに残して、ずっと抱えている気持ちが沸々と湧き上がり、築田を見つめながら懐古する。強さも、気持ちも、志も、全部。少女が決して追いつくことはないと感じているからこその、築田へ対して感じたほんの僅かな共感。少女は鼓舞するように、続きを語る。】


    でもね、大切だって思うなら、絶対に離しちゃダメだよ。感じたその気持ちに従って、離れたくないなら、その人の、皆とずっと一緒にいてやる!ってくらい強い気持ちで、築田さんは強さを求めれば良い。

    不安に思っても、それ以上に強く、絶対に離れない!って。いっそそんな気持ちでいたら、きっと恐怖も少しは薄れる……と思うよ。

    【もしかしたら、いつか相手がそれに応えて、貴女の期待に応えるかも知れない。それもまたたらればの話だけれど、無い未来ではないから。】

    【……脳裏に浮かぶ、涙を溢して思いを吐露した、秋のある夜を思い返しながら、笑顔を浮かべる。】

  • 35紫色の何某25/02/23(日) 23:54:44

    >>33

    ……えぇ、鍛錬頑張って下さい!

    【良い夜を!と手を振り言葉を返して、立ち去る棒術少女の背を見送る。ああ、元気だなぁ…。見習うところが多いな、私も頑張らなきゃ。】

  • 36築田 硝25/02/23(日) 23:59:27

    >>33

    ではまた!

    >>34

    …ありがとう!

    【涙をある程度拭いて】

    ……じゃあ……っていうかまだ出来るかは別だけど

    何かしら頑張って明日には少しだけでも強くなってみる…うん

    【最初は勢いがすごい】

  • 37紫色の何某25/02/24(月) 00:02:36

    >>36

    そう思ってるだけで、ついさっきの自分より強くなってるって、私は思うなぁ……。

    それで、明日頑張ったら一歩前進して、また強くなってる。

    精神的な話にもなっちゃうけど、……やっぱりさ、気持ちから入るのが大事だし。

    【数値も大事だけど、第一に心。何かしら頑張ろう!って思えるだけで貴女は偉いし、ついさっき泣いた自分よりも成長しているのだ。へへっと笑いながら、頑張って!と彼女へエールを送る。】

  • 38築田 硝25/02/24(月) 00:03:26

    >>37

    本当こんなちょっぴりでも…頑張ってみたい!

  • 39紫色の何某25/02/24(月) 00:05:37

    >>38

    【よし!その意気だ!にっこり笑顔を浮かべてその調子だと】


    そうそう、それが大事だよ!

    ほら、塵も積もれば山となるってやつだよ。

    だから、また明日も一緒に頑張ろう!

    【望む未来に、自分に追いつくために!それがきっと、一番の近道なんだから。】

  • 40築田 硝25/02/24(月) 00:07:34

    >>39

    なんかモヤモヤってしてたのが晴れた…!

    本当ありがとう…

    【ハグしたいけど無理にはダメか…と一旦落ち着いて】

  • 41紫色の何某25/02/24(月) 00:11:32

    >>40

    わたしだけの力じゃないけどね……。

    でも、少しでも靄が晴れたなら良かったよ。

    【一瞬落ち着いた様子の彼女に疑問符を掲げつつ、湯呑みのお茶を飲み切って、ご馳走様でしたと手を合わせ、こたつから立ち上がる。これを片付けて、あとは就寝準備をしなければ。いくら明日が休みでも、健康には睡眠必須!だからね。】


    また何かあったら、気軽に話してね。力になるから!

    【第一に彼女が話すのは、百条や御茶ノ水と言った面々であろう。それでも、同じヒーロー科の仲間として、頼りにして欲しいと胸を強く打ち、心強いと感じれるように輝かしい笑みを作った。】

  • 42築田 硝25/02/24(月) 00:13:41

    >>41

    あんまりふたりとも見かけないんだよね…


    またなんか話そ!

    【と、今日は寝るからバイバーイと少し手を降って寮へ】

  • 43紫色の何某25/02/24(月) 00:19:24

    >>42

    あー……そういや私も見かけないな……。

    【まあ新技を作ってたりするのでしょう!多分!】


    うん、また話そうね!

    おやすみなさい!

    【去りゆく尻尾に若干ソワソワしつつ、笑顔で手を振り見送る。その後、こたつの電源を落として食器を片し、欠伸をしながら自室へと戻った。そして、ストレッチとかしたらおやすみなさい、だ。】

  • 44セーラー服サムライ25/02/24(月) 00:57:24

    月は私を祝福する、誰も居ない夜の中で一人だけ貴方が私を見てくれているから。…でしたでしょうか、幾分と昔の事であやふやで、直解翻訳擬きにしか感じられないものではあるのですが…。
    【明日も祝日だからと寝ずに身体を動かす者によって無人にはならず少なくとも小さな人の喧騒が奏でられる運動施設付近、刃潰れた刀が収められた鞘を腰に携え細い月を見上げて】
    まぁ、特別何がある訳でもなし。風情のひとつ、哲学の一種、情緒の解し方。そんな朧げな認識の渦に呑まれるがままでも…特段、これも何がある訳でもないのですから、気分でとゴチるのも一興でしょう。
    【意味が形成されるかすら不確かで未熟な文列を目を細め溢すばかり】

  • 45ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 01:00:04

    >>44

    おう、そうだな

    【適当に頷く】

  • 46セーラー服サムライ25/02/24(月) 01:05:37

    >>45

    随分と適当なお返事ありがとうございました…と、こんばんはですね。こんな時間にどうかされましたか?

    【会釈をひとつ】

  • 47ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 01:07:16

    >>46

    まァ…なンとなく、誰かと会いたかっただけだ

    【腕を組んで壁にもたれかかる】

  • 48セーラー服サムライ25/02/24(月) 01:10:24

    >>47

    左様でありましたか。しかし何とも昨日先日のそれから立ち直りが早い事で…まぁそちらの方が私も付き合い易いですし構わないのですがねと。

    【軽く口元を手で隠しくすり微笑んで】

  • 49ゲーム開発部部長25/02/24(月) 01:14:23

    ……違うな…バッドはより暗く……グッドはより明るく……
    モデルはどうするか……魔王、協力者……
    【深夜徘徊中】

  • 50ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 01:15:05

    >>48

    まァあれは一瞬の気の迷いだ…そういうモンって事で割り切れるのは簡単だからよ、アレでイジって来ンのはテメェだけだろうしよ…

    【目を瞑りながら呟くように話す】

  • 51セーラー服サムライ25/02/24(月) 01:18:48

    >>49

    …ふむ、また兎が一匹…では無さそうですね。こんばんは、こんな時間に散歩をされて思考の整理整頓と言ったところでしょうか?

    【知った顔を見かけ会釈をしてと話し掛ける】

    >>50

    何やら愉快な信用をされているご様子で。いえ信頼でしょうか?まぁ言葉遊びの範疇ですね、これは。

    【だから閑話休題、一旦置いておいて】

    その精神性は良いですね、それはそれこれはこれと身軽な心構えは大切ですから。天性のものなので?

  • 52ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 01:21:57

    >>51

    多分…天性のモンだ、俺は物事を深く考える事が苦手だからな。そういうンをそれはそれ、これはこれと割り切れるって言い換える事もできるかもしれねェしな…違うか?

  • 53ゲーム開発部部長25/02/24(月) 01:23:38

    >>51

    ……?おかしいな、さっきまで自室を歩き回ってたのに

    【集中しすぎて徘徊していたようだ】

    ああ、次作るゲームの構想をまとめていてね

    悪役は自分がモデルになれば良いとして、それ以外のモデルを探してところさ

  • 54セーラー服サムライ25/02/24(月) 01:27:24

    >>52

    同じ慣用句でも人によってその都度尺度が変わる事もあったりと、一概に言葉一つで纏められる程に人間が統率を取れていると仮説を立てるのであればそうなんじゃないでしょうか?おそらく、と文末に着いてはしまいますけれど

    >>53

    ふむ、あまりゲームに関する知識はなく力添え出来そうにありませんが…物語を形作るにおいて、悪役があると仰られておりましたが全体の作劇から捻出する事はできないので?

  • 55ゲーム開発部部長25/02/24(月) 01:32:17

    >>54

    笑ってくれるなよ 探してるのはヒーローさ

    『西暦19XX年 世界は炎に包まれた!そしてその世界で資源の独占を始めた恐るべき魔王、その圧政に主人公は立ち向かう……!』

    とまあこんなやつでね

    主人公の協力者に善人を置きたかったけど、それのモデルがすぐにはいないのさ

    ………まあ無から作れば良いんだけど、どうせならね

  • 56ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 01:32:25

    >>54

    はは、ずいぶんと曖昧な言い方じゃねェか…俺も同じだけどよ。まァ俺の割り切りの良さは天性のモンだと思ってくれよ

  • 57セーラー服サムライ25/02/24(月) 01:39:52

    >>55

    ほうほう、自ら作った盤面に適した造形の駒を探していると言う事でしたか。だったら尚更、逆説的に導けるものなのではないのでしょうか?

    善人、協力者…その物語の流れと求む姿見からしてどの様な口調でどのような見た目なら観客に創作者が思うがままの…と、色々言ってみましたが何か根本的に違いそうな気がしてきましたね…。

    【作る過程じたいを楽しみにする手合いだったかなと思案して】

    >>56

    月があんなにも細いなら、人も理知を得ようとするものです。…なーんて。

    でしたらその様にさせていただきましょうかねと。

  • 58ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 01:41:41

    >>57

    そういえば…何か変わったか?俺がいない間に…色々

  • 59ゲーム開発部部長25/02/24(月) 01:45:35

    >>57

    やれやれ

    何度やっても慣れないんだよね、作ること

    必要なところに必要なだけ それでやってみるか……

    あるいはこちらに恩義があってモデルになるのを断れない正義漢を探すか

    いずれにせよそれ以外を詰めなきゃな……

  • 60セーラー服サムライ25/02/24(月) 01:45:48

    >>58

    変わらない訳がないと切り捨てる前に、そうですね…色々ありましたが当校の日常の一環。人の流動として至極自然な、ある種の摂理と言いましょうか?その程度の事です。

    …が、まぁ塵も積もれば山となるとはよく言ったものでどこから話したものか…。

    【んー…、と頬に人差し指を置いて悩む仕草を】

  • 61ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 01:47:49

    >>60

    すまン、質問が悪かったな…それじゃあ、お前とかの周りに…なンか印象に残った変化はあったか?

  • 62セーラー服サムライ25/02/24(月) 01:50:26

    >>59

    浅学の身からできるのは幼稚な応援と未熟な意見ではありますが、頑張ってくださいな

    あと最後に言わせていただくなら今までの功績もある事ですし、普通に応募をするなりしてみてはいかがです?知り合いにもそう言ったのに興味を抱きそうな方々がちらほらと居ますし

    >>61

    だとしたら人間関係でしょうか?誰がどの様な誰が誰々と…まぁ絶対的に下世話な話が混じってくるのですがそれでも構わないと言うのであればお話ししますけれども。

  • 63ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 01:52:40

    >>62

    あ〜?あ〜…

    【目を開けて少し考えるように上を向く】

    …ンじゃ、話したくなかったりしなかったら話してくれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:54:50

    このレスは削除されています

  • 65ゲーム開発部部長25/02/24(月) 01:55:30

    >>62

    いや、壁に投げつけるよりは健全な思考を持てたから感謝するよ

    そして公募か……それも良いな 私の神の才能の一部になれる栄誉を与えられるなど、人が殺到するに違いなァい!

    ひとまず試すか

    『正義のヒーローのモデルになる人募集 自分モデルのキャラが酷い目にあっても構わない方』……

    これで募集してみよう

  • 66セーラー服サムライ25/02/24(月) 01:58:20

    >>63

    いえ下世話下品なお話は結構好きな方ですよ、私。そしてこちらに対するご配慮ありがとうございます…と、逆に言えばこちら側からの配慮は要らなさそうな。

    だとしたらそうですね、確か晃さんが見当たらなくなりだした時期的に…兎さんと桐生さんが付き合い始めたとか?

    >>65

    うぅん下手に立候補していたら中々に畜生な演劇に無理矢理参加させられる事になっていた事実に何とも言えぬ気分にと…。

    まぁ一歩前進、何か得れたようでなによりです。

  • 67ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:00:16

    >>66

    ア〜、そうなンだな…実は戦兎の事好きだったが…まァそれも過去の話だな、続けてくれ

  • 68セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:02:51

    >>67

    いや流石に今の一節を聞いて続きをなんて流石に無理ですけれど。えっ何ですか何ですか、急に面白いことを口走りだすじゃないですか?

    【けらけらと笑うような口調雰囲気になり】

  • 69ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:04:12

    >>68

    あっ、やば…友情を恋心と勘違いしてただけだよ!文句あっか!

  • 70セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:08:08

    >>69

    まさか、逆に決まってるでしょう。しかし成る程意外でしたね…そんな素振りありましたっけ?単純に見せていなかっただけでしょうか…

  • 71ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:09:48

    >>70

    そういうンを表に出すのが苦手だっただけだよ!早く次の話進めてくれよ次の話よォ!

    【照れ隠しで振り払うように腕を横に振る】

  • 72セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:14:04

    >>71

    【口元を手で隠しくすり微笑して】

    ではそうですね…確か過剰攻撃によって齎す結果、みたいな教育ビデオの時には居ましたよね…それから、と。

    三年生の名捨さんと蛍火さんが付き合ってるとか知らないんじゃないですか?

  • 73ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:15:09

    >>72

    知らなかったな、そンなの…他にはなンかあるのか??

  • 74セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:20:39

    >>73

    …んー、やはり変わったとなりますと難しいですね。増えた物、減った物、それらに対して意識するが人、何故にかわからぬまま。

    故にでしょうか…後は、七七不思議とか新しい部活動ができたとか?

  • 75ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:22:09

    >>74

    七七不思議はまァ説明されてるとキリがねェだろ…部活ってェのはどンなのがあるンだ?

  • 76セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:27:00

    >>75

    私自身が遭遇したものに限ればそれなりに少ないんじゃないかと。

    まぁとりあえず部活動ですが、人間関係観察部?でしたかね。を、桐生さんが設立したのは知っていましたかね?ほらあの妙ちくりんなお城みたいな外装をした建築物の

  • 77ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:29:20

    >>76

    あァ…それは、落書きにノートも使ってたし知ってるな。後でノート見てみるか…

  • 78セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:31:34

    >>77

    あ、あの落書き晃さんが描いたやつだったんですね。初めて知りました。こう言うことがあるから人との関わりは面白いものでと

    …んー、まぁ、まぁ…見るのは構わないぃ…んー…!どうしたものか

  • 79ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:33:06

    >>78

    …あン?どうしたンだ

  • 80セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:36:00

    >>79

    いえ単純な話で、あちらのノートに私に関する項目もありましてさてどう口封じをしたものかと…

  • 81ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:38:05

    >>80

    ア〜…話を変えるか、テメェ自身にはなンかあったか?

    【話を変えた直後に「あれこれ話変わってねェな」と思考する】

  • 82セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:41:14

    >>81

    おや一厘程は冗談だったのですが。っと全く変わっていませんね…いえ舵の取り方次第でしょうか

    …そうですね、人間心の底から不愉快だと本当に勝手に舌打ちが出るんだなと知った事がありましたね

  • 83ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:42:58

    >>82

    …あン?なンかイラつく事があったンか?

  • 84セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:46:35

    >>83

    まぁそんなところです。しかしながら逆にこちらが応えてばかりでそろそろ晃さんからも何か伺ってみましょうか。

    誰がお好き、またはだったので?

  • 85ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:48:27

    >>84

    グッ…ゥ…戦兎は、まァ…明るくて、同類って感じがして…好きだったよ、それだけだ…

  • 86セーラー服サムライ25/02/24(月) 02:50:39

    >>85

    ほうほう、それで?

  • 87ハリケンサック◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 02:52:00

    >>86

    それだけだって言ったろ!

    ……戦兎の事、名前とイグナイト以外、なンも知らなかった…と言うより知ろうとしてなかった事に気付いたンだよ…だから、諦めた

  • 88狐火25/02/24(月) 10:26:16

    ……
    (マネキンを訓練場でスパァンと切っており)

  • 89築田 硝25/02/24(月) 10:32:08

    >>88

    おお…

  • 90築田 硝25/02/24(月) 12:27:11

    【お昼ご飯どうしよっかなぁ、と談話室で考えながら】

  • 91絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 13:06:48

    「やっぱり……やっぱり最初のインパクトが肝心かな」
    「こう、良い感じのアダルティな雰囲気……ミステリアスというか……そんな感じを演出して……」【ブツブツとなにごとかを呟きながら廊下を歩いている】

  • 92築田 硝25/02/24(月) 13:08:50

    >>91

    …?

    【何してるんだろう…と気になって】

  • 93ことり25/02/24(月) 13:10:38

    おはよう?いやこんにちはの時間だな!
    月曜なのに休みってんだから時間感覚狂っちまうぜー……それでもやりたいことはたくさんだから時間が足りねえってもんだ
    【愛用の短剣をくるくると回して手遊びをしつつ】
    さて、何すっかな〜……最近は知り合いもあんまり見えねえし、とりあえずいつもみたいに走り込みすっかな〜……

  • 94絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 13:16:51

    >>92

    「あ、こんにちは。(ペコリ)あの、実は教室の場所……」【つばの広い帽子をつまんで丁寧にお辞儀をする女性】

    「って、あ、わあっ!」【話しかけている相手が生徒である事に気が付くといきなり素っ頓狂な叫び声と共に飛び上がった】【何故か手袋からハンカチが零れ落ちた】

  • 95築田 硝25/02/24(月) 13:17:45

    >>94

    あ、教室の場所ねー

    え…それどうなってるの…?

  • 96ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/24(月) 13:18:53

    んー………?

    【ランスをぶつけて折る音を廊下に響かせながら、やってきて】

    >>94

    あっすまん。ハンカチ落としてるぞ~

    【拾って渡そうとする】

  • 97絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 13:30:44

    >>95

    「そ……それって? な、何のこと? 見えなかったけど……」

    >>96

    「あっ……りがとう。うん。ハンカチだよな。私のハンカチだ。うん」【いそいそと受け取った】

    「……ケホン」

    「初めまして、ムシュー! ボクの名前は半斑目エマ……は・ん・は・ん・め。新しくこっちでイグナイトの使い方を学ぶことになったんだ」

    「そう! このボクの……触れたりしたものを消失させるアビリティをね!」ジャーン

  • 98ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/24(月) 13:35:07

    >>97

    触れたりってことは別に触れてなくても別の手段で消失させれるのか………

    人とかは消せたり出来るのか?

  • 99築田 硝25/02/24(月) 13:37:13

    >>97

    手袋からハンカチ出てきたから…ちょっと「?」ってなっちゃって

  • 100絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 13:49:24

    >>99

    「てっ、て手袋からぁ? 見間違いじゃない?」

    >>98

    「人ッ!?」

    「人はぁ、まあ……出来ないってことは無いけどそう簡単にも行かないけど……」もにょもにょ

    「でも物は消せる。今ここでご覧に入れよう、ムシュー」【ハンドバッグから封筒が何枚か入ったビニールと、水が入ったペットボトルを取り出した】

    「……」【やおら後ろを振り返って誰も居ない事を確認してから、封筒を一枚抜き出し】

    「さ! このボトルを封筒の中に入れると……」【二人の目の前で広げた封筒の中にボトルを入れてゆく】【完全に入ってしまうと封筒を左脇の近くまで持ち上げ、右のてのひらを翳す】

    「えと……モネルノワールドガ……モリゾ!」【そして封筒をくしゃくしゃに丸めてしまった】

    「フッ……どうだい? ボトルは消えた。これがボクの能力、さ」

  • 101築田 硝25/02/24(月) 13:57:10

    >>100

    じゃあ見間違いかぁー…

    すごいなぁ

  • 102ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/24(月) 14:00:59

    >>100

    なるほどなるほど………

    【ちょっと鍛えて我々の方でヴィランを抑えて触れてもらえば簡単に対処出来るなと思考】

    【それはそうと見せてもらった能力の一端に向けて拍手を】

  • 103絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 14:13:38

    >>101 >>102

    「ふぅ……」(バシャ)

    「ま、ざっとこんなものさ。というわけで、今日からぁ、よろしく」

    「良ければキミたちの名前も聞いても?」

  • 104築田 硝25/02/24(月) 14:16:44

    >>103

    よろしくねー!

    硝って言います

  • 105ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/24(月) 14:18:17

    >>103

    名捨。名を捨てるって書いて名捨。

    読みはまぁ別に"なすて"でも"なしゃ"でもどっちでも良い

  • 106絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 14:27:40

    >>104 >>105

    ああ、ヨロシク。この出会いが幸多いものにならん事を。

    しかしヒーローっていったい何を……まあいいか【教室に向かって行った】

  • 107零号25/02/24(月) 16:57:55

    (サポートアイテムの発注が終わり、一仕事終えた顔)

  • 108購買店長25/02/24(月) 17:13:22

    >>107

    お疲れ様です

  • 109"アルバコア"25/02/24(月) 19:12:23

    【何を思ったのか地面を凍結させ、冷凍カジキマグロを低摩擦で回転させている青髪ショート金メッシュ翡翠目クール系高身長スレンダーJK】

  • 110手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 19:17:03

    49…50
    よし、いい感じだな、手斧の投擲練習終了っと
    【手首を傷めない程度の所で日課の修練を切上げて一休み…と軽く歩いている時にふと見れば】

    ありゃ黒駒さんか。そしてこれは…何か回してる!
    よもやべ〇ブレード(マグロ)…!?
    【をを…!と連想したものに懐かしさを感じつつ感嘆の声】

  • 111"アルバコア"25/02/24(月) 19:19:28

    >>110

    久しぶり


    と、もしかして見てた?【と言いながら、足で冷凍カジキマグロを止める。回転方向と逆向きに冷気でも出したのか、回転はピタリと止まる】

  • 112手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 19:24:13

    >>111

    こんばんはだ黒駒さん。久しぶりだがお互い元気で何よりだ

    【無事是名馬ってな、と笑って手を振る訓練上がりで黒ジャージの少年

    器用な冷気による?停止にほほうと唸りつつ】


    丁度通りかかった時に回ってたんでな。にしても器用なもんだ

    それならそう場所も要らないだろうし

    【ふとやろうと思った時に場所の広さとか割と問題になるしなーと】

  • 113"アルバコア"25/02/24(月) 19:28:48

    >>112

    そうそう、お互い元気で何より


    まあまあ、これくらいは……と謙遜することでもないか

    ある意味好き勝手やっているようなものだけれど。実際場所は取らないしね

    もっとも、これもアビリティの性質ありきとはいえ……【思ったことをそのまま述べている】

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:46

    【剣技を高める上で大切なものとは何なのだろうか。永遠に練習を重ねても答えらしい答えは出ることはなく、無計画に伸び代のある腕を振るっては防いで新たな技を習得する。校内で華麗な剣戟を行う人物は何人かいるが、皆それぞれの信念と技術を持っている。それは彼彼女等の積んだ過去と鍛錬と血の滲むような努力があるからこそなのだろう……と。ここまでは想像になるがさておき。】
    【所変わって。劈く程の猿叫と共にカチンと冷たい音を鳴らせば、固い木刀の鋒は僅かに破片となり周囲へ飛び散る。長ったらしい白髪を一房に纏めた人物の双眸と、同じく髪を一房に纏めた人物の両目が重なり合えば次のアクションが行われ、大きく踏み込む足が刃を連れてやって来る。前者の技術は洗練されある程度剣技を学んでいることが読み取れるものであり、後者はまだ拙い動きとブレる芯がそこにある。が、パワーの比をよく見れば軍配が上がるのは後者の方。続けて咬まされた袈裟斬りを顔面の数センチ前で防ぎ切り、震え落ちた汗を床へ垂らしながら次の行動を行う。】

    【そしてそれを見届けるのは一人の教師。鍔迫り合いになっては攻め込み防いで、形勢逆転。コロコロ移り変わる生徒同士による戦闘訓練の戦況をじっくりと見定めて、時には声を張り上げ止めに入る。そして戻り、戦いを再開させれば先程とは一味違う猛攻が視界に収まる。相手の隙を見逃さんと強い眼光を灯す双方の様子と覇気ににんまりと笑顔を浮かべれば、大層満足した様で続行された訓練を審判の立場から見続ける。】

  • 115築田 硝25/02/24(月) 19:33:47

    >>112

    >>113

    こんばんは

  • 116手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 19:34:50

    >>113

    イグナイトにアビリティばかりはバラバラなもんだし、うまくやれればそれで良しってな

    自分のこれもイグナイトの特徴ありきじゃああるし

    【ひょいひょいと手斧を顕現してジャグリング。手慰み兼手斧扱う慣らしと訓練】


    そういやこの前バレンタインだったが色々良かったな

    ちょっとデカいデパートの催事場とか行くとなんか滅茶苦茶色々あって楽しかったぜ

    【ああいうチョコレートフェス?みたいなの見て回るの楽しくていいよなーと何と話に雑談を】

  • 117雷光一刀25/02/24(月) 19:35:19

    うーさむさむ…あたしの居合のキレが良くなってくる季節ともそろそろおさらばせねばならんとは名残惜しいようなそうでもないような…

    >>114

    おお!………………………どっちも、初見かね?

  • 118ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/24(月) 19:38:22

    ~~~~♪
    【鼻歌混じりにイグナイトをその辺に叩き付けて折り、アビリティで強化を兼ねた修復をするのを、訓練場へと向かいながら行っている】

  • 119"アルバコア"25/02/24(月) 19:40:35

    >>115

    こんばんは


    今はまあ、かくかくしかじかというか。アビリティ特有の鍛え方ないし遊び方というか……?


    >>116

    それもそうだね。各々にあったやり方を……か


    ああ、バレンタインデー

    確かにチョコレートといいプレゼント類といい色々凄いものだよねあのあたりは

  • 120築田 硝25/02/24(月) 19:42:25

    >>119

    思いつくだけでもいいですよ…

    自分なんかちょっっとでも強くなるって言ってみたけどどうも思いつかないんですねぇ…


    あ、バレンタイン渡せてない…

  • 121手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 19:44:15

    >>114

    【気合の時の声聞こえればふと目線を来た元、訓練場の方向へ

    熱量と意志の激突、ぶつけ合い研ぎ合う音に競争心が疼けば無意識のうちに歯をむくような笑み】

    気合入ってんな…!やっぱ一人でとは又違うよなあ組手やらってのも

    どちらがいいというよりはどっちもやれればやるのがいいみたいなもんだとは思うが

    >>115

    こんばんはだ築田さん

    【よ!と笑って手をふる少年】

    >>117

    こんばんはだ吾妻さん。冬、というか寒いとか乾いた空気とかの方がキレいい感じか?

    【なんかこう、冬はよく静電気が溜まってバチっと来るみたいな】

    季節によって出来る事とかまあ色々変わって来るのばかりはなあ

    凍った水面をどうこうみたいなのも又来年までお預けか…

    【しみじみ。氷の厚さの見分け方みたいなの野外授業でやったなあ…と思い出しつつ】

  • 122"アルバコア"25/02/24(月) 19:47:37

    >>120

    成程成程。思いつかない、と


    んー……私から言えるのは発想を柔らかくするとか、一番単純な使い方を伸ばすとか……?


    まあバレンタインについては、うん【言葉を濁す】

  • 123散音銃(仮)25/02/24(月) 19:48:51

    ふっ……
    ふっ……
    【訓練場にて槍を突き出したり、回したり
    自身の技術を代替しようとしている】

  • 124手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 19:50:56

    >>119

    個人的には当日よか前後がメインまであるんだよなバレンタイン

    前はいわば出店を見て回って、後はちょっとお安くなったいいチョコを買って食べてみたりして

    【バッグの中からひょいと出すは30%オフ辺りのシールが貼ってあるちょっと良さげなトリュフチョコ】

  • 125青鎖の図書委員◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 19:52:15

    すぅ…すぅ…
    【図書室でカウンターに伏して眠っている】

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:52:28

    【続けられる攻防に終わりの文字は見えない。真剣に深刻に淡々と刻々と過ぎる時の流れに臆することなく幾度も木刀を交わせて、鞘の無い刀身を頭に腕に胴体に足に狙いを定めて、けれど決して致命を負わせぬ様に細心の注意を払い。また剣が交差する。知見ある人心得持つ者見ればまだ幼子の飯事の様に見えるかも知れないが、一秒一秒重ねる度に防ぐ速度も攻撃を行う判断も加速するこの試合は、一寸の隙もない。かもしれない。斜め縦横、どの角度からも入れられる切り込みに衣服に一閃、隙間が開いた。お返しと言わんばかりに相手へ木刀を振るうと、相手の前腕は僅かに赤く染まる。痛みに眼を歪め闘志を燃やし、その熱量が昂り最高潮へと到達したその時。】
    【一閃を行ったその攻撃が、相手の刀と衝突し、刀身ごと虚しく砕けて地に落ちた。】

    「「……あ」」
    【彼女等の口から溢れるのは、やってしまったと一匙の後悔を含めた一声。白熱した剣戟に喜び熱が騒ぎ段々と上昇する温度に身を任せた結果、備品の木刀二本を破壊する結末となった。この場合の勝敗はどうなるのだろう……?と、三色(一方の両目はオッドアイであるため)籠った双眸が赤い教師に注がれる。困った様な顔をした彼は、両手を真っ直ぐに横へ引いて“引き分け”を示した。いや、まあ、仕方がない。壊れたのだから。】
    【深くため息を吐き出して転がる紫紺のジャージを着込んだ女子と、額から流れ落ちる濁流を袖口で拭う眼鏡の女子は互いに顔を見合わせて、何だか釈然としない様な困り眉を顔に出す。けれどまた一緒にやろうぜ!と笑って、少女は転がった少女へと手を差し出した。】

  • 127雷光一刀25/02/24(月) 19:54:36

    >>121

    わからん!!!!!!!!!バァァァァァン

    なんかこう…空気よりも寒さっていうのかな

    寒い時の方が少ない力でスッと動けてスパっと斬れる気がするんだよね〜

  • 128"アルバコア"25/02/24(月) 19:56:30

    >>124

    ああ、言われてみればそのあたりが在庫の放出……


    成程、確かにある意味では合理的だね【その考えはなかったなー、と思いながら】


    >>127

    冷えた空気で気が引き締まるからなのか、分子の運動量が~という科学的?理屈なのか……【半分どころかほぼ全部適当に言ってる】

  • 129狐火25/02/24(月) 20:02:30

    >>127

    あー、分かるわぁ。なんか、身が締まる感じがするよな。

    (いつの間にかにゅっと傍に)

  • 130手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 20:03:54

    >>126

    【木刀砕ける破壊の音が聞こえたならば…つまりそれだけ白熱したやり取りになったのだろうと了するだろう

    ノーゲームか引き分けか…何にせよそれほど熱くやり合えたなら勝敗以上の実りだろうと思いつつ】

    ああもいい音効くと自分も鍛錬に疼くが…流石に手首はもうちょっと休ませないとだしな

    やるにしても走るとかの基礎練習方面か?

    【うーむと考えどうするかと算段を】


    >>127

    実感そうなら良し!

    多分こういう理屈とかあってもそれが全部かとなると又別のもんだしな…

    【とすると黒駒さんと共闘してる時とかあればそっちでバフみたいな事になりそうな…なぞちょっとわくわく思いつつ】


    >>128

    ま、来月は主に男子が作ったりする訳で…そっちの眼と舌を肥やすのも兼ねてって事でだ

    手を出し試してみるいい訳みたいなもんだが

    【ひょいと一口、甘い美味さが訓練後の身体に染み渡る】

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:04:51

    【疲労に汗に服を汚して、寒波轟く春先だと言うのに暑い暑いと言い合って。壊した木刀に関しては一応備品だからと咎められ厳重注意のみとなり、腑抜けた返事と一緒に斜め45°に腰を曲げれば、仕方がないなと教師は息を吐く。】
    【あとは、好評。ここは良かった、あの動きを参考にしたい、あれはダメだ、あそこに隙が見えた、やんややんや。ノンブレスまでは行かずとも真っ向から良し悪しを発言し時には教師に尋ねて。それを続けること約十数分後、漸く自然解散となる。鍛錬を続ける者は鍛錬を続けて、帰る者は教師と共にタオルに汗を染み込ませながら、静かに退散退散。】

  • 132"アルバコア"25/02/24(月) 20:06:03

    >>129

    やっほ、こんばんは


    ……ある意味、私にはわからなくなってしまった感覚だ【そもそもが常に冷凍カジキマグロと接するような生活であった】


    >>130

    そういえばホワイトデーもあったね

    いや、忘れちゃいけないんだけど……


    まあ言い訳とはしつつも、チョコレートは熱量的にも優れてるしね【練習後に軽く食べるのは最適だよーと言いたげに】

  • 133築田 硝25/02/24(月) 20:06:38

    >>122

    発想を柔らかくする、一番単純な使い方を伸ばす…

    …あー…?

  • 134雷光一刀25/02/24(月) 20:08:42

    >>128

    >>129

    >>130

    なんだろなぁ…あたし的にはアビリティ(放電)のキレまで良くなってるのが引っかかるんだよね

    冷えて気が引き締まるとかの範疇なんかね…よくわかんね!!!!

    【思考の放棄】

  • 135ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/24(月) 20:09:47

    >>134

    超電導的なそれじゃねぇの?

    【超適当にそんなことを】

  • 136榊原アズール◆qPdxMeYs7M25/02/24(月) 20:13:10

    >>125

    【図書室に来てみれば綺麗な寝顔を見つけ】

    ……もしもし、首を痛めますよ、あなた。

    【静かに近寄り声をかける】

  • 137散音銃(仮)25/02/24(月) 20:15:11

    導体は温度が低くなると電気抵抗が小さくなるとか聞きますよね………

    【雑談していそうな>>110>>135の元にふらりとやってきた】

  • 138"アルバコア"25/02/24(月) 20:15:19

    >>133

    例えばだけれど……【と、言いながら適当に引っ張ってきた少量の水道水を左手にかけ、それを冷凍カジキマグロに触れさせてアビリティの力で凍らせる。すると、即席の氷のメリケンサック?が出来る】


    ここにメリケンサック……まあ不格好だけれどメリケンサックがある。なら、それを活かすことといえば拳を鍛えることだよね?

    似たように、己のイグナイトを単純に扱う術を磨く……とか


    >>134

    そっちはほら、温度と電気抵抗の相関関係……

  • 139青鎖の図書委員◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 20:15:23

    >>136

    んぁ?あっ…

    【声を掛けられて起き、寝顔を見せてしまったのが恥ずかしいようで顔を逸らす】

  • 140手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 20:15:36

    >>131

    【見えて聞こえる位置だったならば終わった頃にナイスファイト!と応援と鼓舞の声を

    注意も致し方なしなことであれ…疲れ果てることできる心地よい熱は焦がれに燃え上がるほどにいいものだから】

    >>132

    まあもらう側はもらう側だしな

    そういや黒駒さんの所では面白い感じになったりしてたのかバレンタインやホワイトデー

    うちの両親は普通にデートの口実位の感じなんだが。

    【黒駒さんの家だとこう…魚関係になったりするんだろうかチョコやお菓子も】


    >>134

    電動率?的なアレなのかね

    【うーむ、と。冷やすと電気が通りやすくなるみたいなのは聞いたことがあるような】

  • 141雷光一刀25/02/24(月) 20:18:43

    >>135

    >>137

    >>138

    >>140

    なにそれなにそれ

    もしかして気のせいじゃなかったって事…!?こうしちゃいられねぇ!!!

    ちょっと模擬戦場借りてくるー!!!

    【足早に模擬戦場へと向かっていった】

  • 142散音銃(仮)25/02/24(月) 20:22:12

    >>141

    【模擬戦場に去っていく雷光の背中を見つめながら】

    ………体温が下がると代謝の影響で動きが鈍くなると聞きましたが……

    ……………人間の恒常性を信じましょう

  • 143"アルバコア"25/02/24(月) 20:23:16

    >>137

    そうそう、そういう感じ……


    と、久しぶり


    >>140

    ああ。うちのバレンタイン……

    ひょんなことから大量の小分けチョコレートを用意することになり、湯煎のための温度調節を従姉妹が、私が冷却を担当させられて地獄を見た話……はいらないか【若干トラウマか何かをにじませるように】


    我が家の場合、魚型の型を使ったりするね

    逆に言えばそのくらいかな?


    >>141

    おっと、いってらっしゃい

    ……まあ、更に冷やすなら私がいるしね

  • 144榊原アズール◆qPdxMeYs7M25/02/24(月) 20:23:19

    >>139

    ちゃんと休まれていますか?

    申し訳ありません、その可愛らしさに触れたいのはやまやまですが、先に心配させてください。

    【控えめに微笑む】

  • 145築田 硝25/02/24(月) 20:27:21

    >>138

    …どうすればいい…?

    【考え始めてしばらく何も話さなくなる】

  • 146青鎖の図書委員◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 20:27:25

    >>144

    えぇ、最近は凄く眠くなる事が多いだけでしっかりと7時間ほど睡眠を取っていますよ

    【美しい微笑みに見とれながら返事をする】

  • 147散音銃(仮)25/02/24(月) 20:28:36

    >>143

    【メモ帳から名前を確認した後】

    ……お久しぶりです、黒駒シロさん

    金属における熱と抵抗の関係には電子とフォノンなるものが関係しているとかなんとか

    正直フォノンなんて分かりませんが

  • 148手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 20:31:44

    >>141

    おう!レッツトライ&エラー!

    まあ模擬戦場の都市ステージのエアコンであれこれとか出来るだろうしな

    【そう考えるとやっぱ便利だよなあ、と】


    >>143

    何か凄い事あったっぽいな…!

    【めっちゃ興味惹かれるがニアトラウマを更に突っ込むのもなとぐっと抑えて】


    しかし魚の型か。なんかいいなそれ

    ホワイトデーなんかはあれだ、ニシンのパイ系も行けそうだし。魔女の宅急便のアレ


    自分の場合は数作るなら市松クッキーとかなんだよな基本…ついついこれでいいかの定番に流れがちというか

    【手斧の”割開き”でトントンと切り分けるのがめっちゃ楽なので…】

  • 149雷光一刀25/02/24(月) 20:35:22

    【模擬戦場】
    ステージは当然『北極』ッッッ!!!
    いざ!!!氷点下の世界へ……………いや待ってさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむい
    【まともに動けないまま模擬戦システムがヒカリの戦闘不能を判断し、フィールドが元の状態に戻った】

  • 150購買店長25/02/24(月) 20:36:00

    >>149

    何してるんだか…

  • 151通りすがりの一般生徒25/02/24(月) 20:36:35

    >>149

    バカ!スゴイ・バカ!!ウカツ!!

  • 152散音銃(仮)25/02/24(月) 20:36:54

    >>143

    >>148

    ヴァレンタイン………?

    【トラックを走っていたことしか記憶にない】

  • 153紫色の何某25/02/24(月) 20:38:22

    >>149

    ……なに、あれ………????

    【訓練場内、極寒を感知して視線を向ければ寒さに怯える知人の姿。即刻元に戻るフィールドを見て瞬きを一回二回……目を擦ってもう一度凝視。うん、なんだったんだあれは……?】

  • 154"アルバコア"25/02/24(月) 20:38:26

    >>145

    ……うーん

    振るってみる、怖いのなら体術から始めてみる

    アビリティの性質の理解を深める、その上でオリジナルの作戦を練る


    >>147

    だね


    とと。まあありとあらゆるものは常に振動してて、冷えるという形では振動が弱くなり、暖まるという形では振動が強くなる。絶対零度の世界では動きが止まる……くらいの考えでいいんじゃないかな あ、これは熱か


    >>148

    そうそう。魚の型

    それで大量に魚を作って……


    スイミー、イチゴチョコ……【なんかまた別のものを思い出したらしい】

  • 155狐火25/02/24(月) 20:38:29

    >>149

    (カイロを持ったまま彼女に駆け寄り)

    大丈夫か?

    (さむがっている彼女に対してカイロを。)

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:42

    >>151

    アイエー!?ニンジャ、ニンジャなんでっ!?

  • 157鋼邑蓮徒25/02/24(月) 20:40:04

    >>149

    ……うん、なんとなく予想は……

    【トレーニング中の蓮徒、やっぱりなと思ってみており】

  • 158榊原アズール◆qPdxMeYs7M25/02/24(月) 20:40:15

    >>146

    ……。すごく眠くなる、というのは案外に不調のサインですよ。

    お体は良くとも、お心が。

    【実はアズール、保険委員である。真剣な顔で慮る。】


    7時間と言わず休みたいだけ休んでください。

    ……気分転換に、談話室や模擬戦場にでも出ますか?

    それとも添い寝をいたしましょうか?

  • 159絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 20:41:22

    食堂の場所を聞きそびれてしまった……お腹すいたな
    というか広すぎでしょ、ここ……

  • 160手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 20:42:16

    >>149

    【まあ寒さの設定間違えると普通に動けなくなる訳だが…冬寂爺ちゃんの戦法がそれだし…

    そんなミスはするまいHAHAHA!などと思い見送った手斧の少年だった。本当にそうなっているとは知る由も無く】

    >>152

    ヴァだと奇妙な冒険の大統領思い出すな…

    こんばんはだ。まあ終わった話っちゃあ話だし

    >>154

    同じのが沢山となるとその時点でなんかロシアンルーレットを連想する所もあるな…

    まあ詰め物ある系じゃなくて普通に冷やして固めるチョコだとハズレ仕込むのもひと手間だろうけどよ

  • 161青鎖の図書委員◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 20:42:32

    >>158

    えっ、そ…?

    【動揺して目を見開く】

    仮に私が、添い寝を選んで、しまっても…アズールさんに不都合はありませんか?

    【口元を手で隠して頬を赤らめながら】

  • 162落語家25/02/24(月) 20:42:43

    >>159

    おや、迷子ですかな?

    食堂でしたらあっち……あれ、それともあっちの方がここからだと近いような……?

    まああっちかあっちのどっちかですよ

    【通りすがり】

  • 163ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/24(月) 20:44:12

    >>149

    愚かですねぇ……

    【ここぞとばかりに眼鏡を出してクイッと】

  • 164雷光一刀25/02/24(月) 20:44:41

    >>155

    てんきゅ、後で使わしてもらう……そもそも巻き戻って体温は元通りになったしね

    凍死は予想通り……まず凍え死ぬ感覚は掴めたから、あとは同じ事何回か試して試行錯誤を足掻いてみるよ

    【再び手続きを済ませて再度仮想北極へ向かっていく】

    さむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむいさむい!!!!!!!!

  • 165手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 20:44:48

    >>159

    お、初めましてか?こんばんはだな!

    広くて色々あるだけに慣れるまでは大変だよな正直。自分も入ってすぐは大分迷った覚えがあるぜ…

    【初めまして小野鍵人だ、と自己紹介と共に軽く手を振り挨拶をする黒ジャージの少年

    食堂なら…と良ければ案内する準備万端な様子で】

  • 166狩人25/02/24(月) 20:45:02

    「どこのバカだよ北極設定引っ張り出したのは!?」
    「北極…オーロラ……隕石?殺」「やめろ馬鹿」
    「………」
    「上裸が凍えて死んだあっ!」「火種持ってねえか!?」
    【模擬戦場の端で狩人たちが騒いでいる】

  • 167散音銃(仮)25/02/24(月) 20:45:10

    >>154

    振動………音………

    ………回復したら何か試してみましょうかね

    【何か思いついたようだ】

    >>160

    【メモ帳確認ヨシ!】

    ………こんばんは、小野鍵人さん

    まぁ、はい……

    それはそれとしてホワイトデーには渡そうと思ってますよ……

  • 168築田 硝25/02/24(月) 20:46:01

    >>154

    そうしてみようかな…

  • 169ことり25/02/24(月) 20:47:07

    何だか暑かったり寒かったりで忙しないんだぜー……赤道と北極を反復横跳びしてる気分だぜ
    【ぼけー……とした表情で一望しつつ】
    今日は人が多いんだな、良きかな良きかなってやつだ
    【うんうん、と頷き、ココアを一口】
    とはいえ、寒暖差で風邪引いたら元も子もないって話だ
    引かねえようにしないとな

  • 170グラサン男子25/02/24(月) 20:47:26

    はー…勘違いされたの今ので何度目だっての…
    【ブツブツと何か呟きながらサングラスと長い三つ編みが特徴的な胡散臭い男が歩いている
    …あと背中から何かが出っ張っている】

  • 171榊原アズール◆qPdxMeYs7M25/02/24(月) 20:48:01

    >>161

    ありません。

    【即答】

  • 172購買店長25/02/24(月) 20:48:16

    >>170

    なに勘違いされたの?

  • 173"アルバコア"25/02/24(月) 20:48:52

    >>160

    ああいや、こっちは話せる奴だから……


    昔に、読んだ絵本の再現としてストロベリーチョコレート製の魚を魚型に並べて。目の部分にビターチョコの魚を置いたことがあったな、って


    まあ、消費にかなり時間がかかった記憶もあるんだけど……


    >>167

    おっと、何か思いついたのかな……


    >>168

    そうじゃなくても単純に、軽めのダンベルとかから筋トレみたいな方向も……?


    まあ、自分にあったものを選ぼうなんて人並みのことしか言えないけれどね

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:49:43

    このレスは削除されています

  • 175青鎖の図書委員◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 20:49:45

    >>171

    では…その、添い寝をお願いします…

    【耳まで真っ赤にしながら添い寝を頼む】

  • 176絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 20:50:20

    >>162 >>165

    おっ──と、初めまして。うん、こんなに広い建物そうそう入った事無いから……何棟もあるし

    丁寧にどうも。ボクのことは消失者(バニッシャー)と……

    ……いや、いくらなんでもそのまんますぎるか。反斑目エマだ。ヨロシク。

    とにかく、食堂はあっちだね?

  • 177手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 20:54:06

    >>167

    まあ配れるなら配りたい所だよな。日頃の感謝を込めてって意味でも

    【買うにせよ作るにせよ

    恋人的な意味についてはノーコメント】

    >>169

    【ふと聞こえたならば…寒暖差は気を付けないとなあとうむと頷くだろう】

    それこそサウナの如しってな。無意識の疲労とか負荷って事もあるだろうし


    >>174 >>176

    了解だ、それじゃあ宜しく反斑目さん

    そうそう、割と何でもあるし食べるっていうかだらだらする場所として使う事も出来るしで割と便利なんだよな食堂

    購買だカフェだもあるとはいえ…早めに覚えといて損は無しだ

    【良ければ案内するように歩きながら。自分も夜の訓練の前にちょっと何か食べておこうという心持ち】

  • 178落語家25/02/24(月) 20:55:35

    >>176

    パニッシャー……?なんですその犯罪者ボコボコにしてそうな名前は

    【聞きなれない単語なので別の単語と聞き違えたらしい】

    それはともかく初めましてですねエマさん

    どうも、落谷と申します

    ……あ、はい多分

    迷ったらまた道聞けばいいと思いますよ

  • 179散音銃(仮)25/02/24(月) 20:58:27

    >>173

    ええ、まあ………はい

    ヘ◯ドシ◯◯カーなりソナーなり共振破壊なりグ◯◯◯ダーなりを……

    >>177

    ですです

    まずはJ先生や栗山先生に……感謝の気持ちを込めて……ね?

  • 180手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 20:58:31

    >>173

    成程、それでスイミー!

    【ぽんと手を打ち目から鱗】

    まあスイミー一群れ分となるとそうなるわな…勢いで無理に食べきろうとして腹痛とか体調不良とかならなっただけで偉いと思うぜ

    【自分ならそうしていたかもしれぬ】

  • 181雷光一刀25/02/24(月) 21:01:26

    (………何度か試して分かったことがある)
    (先ず、冷えたことであたしのアビリティの効率は確実に良くなってる。居合の力加減を間違えての爆死5回。中学ぶりかな)
    (第二に、おそらく先に“至る”のはイグナイトの方。そこに到達するまでにはとっくにあたし自身が全く動けなくなる…極寒がここまで思考も肉体も束縛してくるとは)
    ………ひとまず今日はここまで、かな?なんか掴みかけできたけどそろそろ身体じゃなくて精神が凍えてきた…さぶさぶ
    【模擬戦場を離れる】

  • 182手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 21:01:43
  • 183ことり25/02/24(月) 21:01:50

    【ゴクゴク。喉に染み入る温度と舌に残るこの甘さ!堪んねえな……。勢い良く飲んで飲んで、垂直にまで上げて飲み干してしまえば、(´・ω・)の顔でちょっと凹んだ。】

    もうないのかぜー…?もうちょっと大容量ならもっと飲めたのに……。

    いや、昨今の値上がりや手頃なお値段の自販機を見れば妥当の量か…?

    >>177

    【ふと聞こえたなら、だろ?と声に賛同の意を込めて深く頷く。】

    休む時にはしっかり休まねえと、体が悲鳴を上げちまうからな!病原体が入り込んだら一気に停滞するし、いくら体動かしたくても動かせねえしな!

    【体とのお話し合い、大事。】

  • 184"アルバコア"25/02/24(月) 21:02:01

    >>179

    うーん……えげつない言葉がちらほら聴こえたけれど、ソナーは良い考えだと思う


    実際問題、索敵出来るだけでやれることは変わってくるだろうしね


    >>180

    そうそう、そういうこと!


    まあ、流石に「お前達二人ともやりすぎだぞ」とそれとなくお父さんに叱られはしたけれどね。三人がかりでチマチマ食べていったなぁ……【と、ほのぼの?エピソードを続ける】

  • 185グラサン男子25/02/24(月) 21:02:53

    >>172

    あ?あーいやただちょっと…

    不審者と間違われて先生呼ばれたり詰められたりさりげなく避けられたり泣かれたりしたことがあるだけっすよ、はい

    【遠い目で乾いた笑い】

  • 186絵画詐欺◆zWrIUcezKA25/02/24(月) 21:03:25

    >>178

    ば、バニッシャーね。物を消してしまうボクの能力から付いた……いや名前では無いんだけど。

    とにかく、今日からここでその……お世話になることになったから。ヨロシク。

    >>177

    あぁ、そうするのが良いよね……多分それなりに長い付き合いになるし……【そう呟き、何かを考えるようなそぶりをしつつ、無意識に相手の先導に付いて行き始める】

  • 187紫色の何某25/02/24(月) 21:04:24

    >>181

    ……あ、吾妻さん。

    お疲れ様……って、大丈夫…?

    【何だか凄い練習方法で鍛錬を行なっていたけれど……。心配の色を全面に出しておろおろと。】

  • 188散音銃(仮)25/02/24(月) 21:08:47

    >>180

    >>184

    スイミー………?

    お腹に溜まりそうですね

    【小学生並の感想】

    >>184

    私は手札が少ないと詰むタイプなので……はい

  • 189購買店長25/02/24(月) 21:08:59

    >>185

    えぇ…? 大変だったね…

  • 190榊原アズール◆qPdxMeYs7M25/02/24(月) 21:09:26

    >>175

    はい、承知しました。

    ……そんなに赤くなってしまって。なにか照れるようなことでもお考えに?

    そう気にされることもありません。ただの医療行為ですよ、ふふ……。

  • 191雷光一刀25/02/24(月) 21:09:39

    >>187

    あ゛あ゛ぁー…サキちゃん、へーきへーき

    自分の能力の可能性を突き詰めようとしてこーんなんなっただけだから

    得るものもあったんで凍死の一つや二つノーカンノーカン!

  • 192手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/02/24(月) 21:09:46

    >>179

    先生方宛てだとお菓子からちょい外れてもいいかなって気もするし、その辺選ぶのも悩ましい所だよな…

    あんま甘いのばっかより御摘みだとかってのもありかなみたいな

    >>183

    無理したい思いをぐっと抑えるのもある意味努力の内ってな

    【からからと笑って】

    缶とかだと量はどうしてもなあ…牛乳パック系のだとそれなりになるが、今度は持ち歩きや残りの扱い方が…

    【あちらを立てればこちらが立たぬ…】

  • 193築田 硝25/02/24(月) 21:09:46

    >>173

    結局筋トレかぁ…

  • 194青鎖の図書委員◆gxDlijfZVk25/02/24(月) 21:11:11

    >>190

    で、では、保健室に行きましょうか…

    【緊張で震えながら保健室まで歩いていく】

    (※落ちます)

  • 195ロストネーム◆IKup9Hv/8E25/02/24(月) 21:11:19

    暇だし模擬戦の相手でも募集しようかぬぇ……
    【バッキンバッキンイグナイト折りながら】

  • 196"アルバコア"25/02/24(月) 21:12:03

    >>188

    まあ実際、数日分のおやつはほぼ固定だったね……


    そうか、確かに手数が少ないと……ってタイプだったね

    なら、どんどん増やさないとか……真面目というか、努力家というか


    >>193

    何をするにも基礎体力が必要だしね

  • 197狐火25/02/24(月) 21:12:33

    >>191

    寒いって、結構つらいで?続くと、特に。

  • 198紫色の何某25/02/24(月) 21:12:41

    >>191

    【開口一番の声に驚きつつ、いやそれ駄目じゃないか……?と不安気な顔。本人が大丈夫だと言うなら多分大丈夫だと思うけれど……。】


    か、仮想空間でも凍死は辛いと思うよ…?程々に、ね?ね?

    【念押し。】


    その様子だと何かしらの成果はあったってこと、かな…。

  • 199榊原アズール◆qPdxMeYs7M25/02/24(月) 21:13:20

    >>194

    あら、あなたのお部屋でも良かったのですが。

    【そう言いながらエスコートするのだった】


    【メタ:お休みなさいませ】

  • 200グラサン男子25/02/24(月) 21:13:26

    >>189

    なんでですかねぇ…俺なんもしてない普通の生徒なのに…

    【ガックリ肩を落とし】

    【背中から出っ張った何かが揺れる】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています