【ネタバレ禁止】戦隊レッド異世界で冒険者になる7話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:43:14

    第7話 戦隊レッドと太陽の森
    さぁ、いこう!キズナGO!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:45:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:46:38

    コミックだぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:01

    配信開始!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:11:41

    ナ、ナニコレ!?ウェー⁉︎

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:19:18

    なんだこの聞き覚えのあるシステムボイスはァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:22:04

    マーク大喜多さんだ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:22:48

    アメンバックル欲しくなるな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:10

    おのれディケイド!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:32

    ディケイドじゃねーか!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:26:46

    森が砂漠化してしまった!おのれディケイド!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:26

    アメンバッコォ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:32:52

    ロゥジーの白目が黒く染まるのいいねぇ……本当に聖剣?大丈夫邪剣の間違いじゃない?魔力吸うし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:32:53

    >>6

    本家で何担当してた人?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:33:48

    カメンライドォ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:33:57

    もやしと泥棒とゴージャスの人じゃねーか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:34:44

    >>14

    仮面ライダーディケイドの変身ベルトの音声

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:35:20

    期待以上の人連れてきてて草
    今日は一日思い出して笑っちゃうかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:35:58

    >>14

    ちょっと上に書いてあるんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:38:10

    ディケイドかぁ
    ねぇ原作の時から薄々思ってたけどこの作品もしかしてパロディにかなり本気出してる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:38:26

    いや、確かにスフィスフィスフィンクス!って原作見た時
    ディディディディケイド!思い出したけども!
    まさか本物連れて来るとは思わんやんww

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:39:44

    >>20

    👺

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:39:47

    ラーニヤの声想像より低いな、もう少しかわいい寄り想像してたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:41:03

    >>23

    うっそめっちゃたっか!ってなるくらいキュートボイスでびびったんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:43:36

    >>23

    分かる

    シャニマスのちょこ先輩でイメージしてた

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:43:44

    後で出てくる究極フォームの解像度も爆上がりな件

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:44:30

    タジャドルかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:44:42

    >>13

    この聖剣別に出自が聖なるとかじゃなく魔王を封印した勇者が使ってたから聖剣扱いされてるだけなんで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:45:40

    薬指絆創膏で照れるイドラ、ピュアだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:45:55

    く、クリムゾンすm……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:45:59

    今回のアニオリ部分のイエローの回想後のレッドの顔があまりにも絶妙で個人的にそこだけで結構喰らったわ
    良きアニオリだぜ…
    もちろんその後のアメン関連もおもしろかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:46:39

    声が付くとラーニヤの変わりようがよくわかる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:46:42

    また原作勢の知らない販促アイテムが出てきてる
    ママーあれ買ってー!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:47:53

    >>21

    わしはウィザードの

    シャバドゥビタッチヘンシ~ン フレイム! 火、火、火火火ぃ!

    だったけど概ね不満はないむしろ嬉しいボイス

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:47:56

    ラーニヤの声すごいな
    低かったり高かったり

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:48:47

    >>33

    怪我もしてないのにあちこちペタペタ貼って親に怒られる子供が続出したんやろなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:50:21

    声優さんすげーな!別人みてーだw

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:50:52

    >>36

    それもあって現実の戦隊ではモチーフにしづらいだろうって意見見たことあるし本家では無い位置でできるってのはある意味強みなのかもな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:54:34

    原作で使われない分アニメで出番を盛られる第三聖剣、なんと使用シーン全部アニオリだ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:54:36

    >>38

    あくまでも本家が「やらない」ではなく「商業展開上やりづらいだろう」所を選ぶの中々いいチョイスだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:54:50

    いやぁアニメ化って…いいな!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:54:59

    グリーンどうやって腹筋してるの?脚固定してなかったよな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:56:14

    >>42

    腹筋があれば足を固定せずとも腹筋出来るであります!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:56:44

    >>42

    もちろん絆(筋肉)であります!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:59:55

    ちゃんとマーク・大喜多さん連れてきて爆笑
    仮面ライダーってデフォルトで身体強化ある上に能力いくつも変えられるから等身大能力バトルではクソ強いんだよな
    そういうとこ反映されてるのメチャクチャ良い

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:00:24

    まさか戦隊とライダーのヒーローがこのアニメで見られるとは思わなかったなぁ
    しかもフォームチェンジ色々見れてお得

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:02:07

    原作だとざっとしか説明されてない設定見せてくれるの本当ありがたい

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:02:42

    アメンのシステムボイス今回のイメージぴったりだけどバイスタンプを担当したオリラジの藤森さんもあってたイメージがあったわ
    まあまず無いとは思ってたけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:11:24

    イエロー教師だったのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:13:28

    >>49

    公式ページに出てるけど英語の先生だぜアメリカ人ハーフだぜなのにメンバーで一番背が低いぜ!(ピンクが高1女子なのに170)

    ハーフだってことは原作勢だけどアニメHPで始めて知ったぜ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:15:50

    アニメで見ると分かりやすくなったけど第二聖剣ってあんなに器用に空飛べるんだな
    めっちゃ扱いづらそうなのによくやるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:16:25

    Aパート濃っ…!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:17:19

    あ、あの……エルフたちがなんかこう……全体的に筋肉質で……すごくえっちじゃないですか……?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:20:48

    >>39

    よく見たら小さいコマで使われてたエンヴィーネ君

    君もうちょっと自己主張していいんだよ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:21:22

    >>33

    遅れて気づいたけど右下のBANSOUロゴで笑った

    スレスレ過ぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:27:11

    >>47

    親御さん泣かせ・・・!

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:27:22

    >>33

    これあの世界だと商標とかどうなってんだろ?

    まさかプルーの会社が関わってる?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:29:18

    なんかこう……アメン自身は作品の主役じゃなさそうな感じする………しない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:31:56

    ディケイドじゃねぇか!!!!ってなったわw

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:33:44

    >>58

    ネタバレありの方の感想スレでも前にアメンは1号ライダーか2号ライダーかで論戦が起きてた

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:34:07

    仮面ライダービーストがモチーフのっぽかったな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:35:41

    >>58

    アメンはアメンで確実にあるけどキズナファイブみたいに番組として存在したかが微妙なんだな

    詳しい説明は単行本に譲るのでぜひ買ってほしいが、初代アメン(=異世界から来たアメン本来の変身者)が絶妙に1号か2号か判別つかない身の上しててね……

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:40:41

    >>14

    ディケイドやレジェンドっていう仮面ライダーのベルトのボイス


    歴代のライダーの名前読み上げるのと数年置きに更新されるからある意味大御所

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:43:02

    >>47

    七枚しかないの!?

    意外と少ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:19:03

    ピラミッドを纏ったキックとかいうマジでありそう感が恐らく作中でも最上位の存在

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:20:25

    仮面ライダーキターッと思ったらベルトじゃなく鞄型アイテムなんだな
    しかし何故フンコロガシが火の玉を…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:24:40

    基本フォームのスフィンクスに戻ってなんか操作してピラミッドが出てきた瞬間、平成ライダーシリーズ見てた層みんなに
    あ、これ敵にピラミッド叩き込むキックだとわかるやーつ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:24:42

    >>66

    火の玉じゃなくて太陽な

    wikiからのコピペだけど

    古代エジプトでは糞塊を転がして大きな球体を作るスカラベの習性を神秘的なものと考え、その球体を太陽に見立て、スカラベを太陽の運行を司る神である太陽神ケプリと同一視した[2]。太陽は再生や復活の象徴でもあり、スカラベは聖なる甲虫として崇拝され、アーティファクトとしてスカラベをかたどった石や印章(古代エジプトファイアンス(英語版)で出来たハート・スカラベ(英語版)等)なども作られている。また、スカラベはオスしか存在しない昆虫で、自分の精液を糞の玉の中へ注ぎ込みスカラベが繁殖すると解釈していた。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:25:51

    砂漠に住むエルフってかなり珍しいのでは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:27:51

    砂漠の中の森だからサボテン、エルフも特にダークエルフとかじゃなく日焼けしてて褐色と
    ちゃんと考えられた姿してたな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:54:36

    巨大ゴーレムは出さないのか?とロゥジーが聞いてて、そりゃ仮面ライダーは白兵戦オンリーだから出さんやろと思ったけど
    いや平成以降は仮面ライダーも巨大メカ使うからそうも言い切れんかと思い直し
    いやそれでもキズナカイザーの最後の席に立つのは間違いなくラーニヤだろうから、独自のメカ出されると一緒に戦えないんでやっぱないわな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:58:30

    露出度高い南国衣装になるとテルティナ様の慎ましさがその…
    なんというか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:23:59

    針を矢にしてたりサボテンの中に家があったりどういう生態なんだろうなあのサボテン

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:13:24

    >>57

    レッドが正体を隠せなくなったので世間に公開する方針になりヒーローショーもするようになったので恐らくそうかも。

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:15:24

    ロゥジーがテルティナ様を守りながら戦ってるのが上達しててビックリした
    こいつ成長速度が化け物なのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:15:30

    >>62

    あの性格なら2号ライダーとも、シャンゼリオン的な変化球主人公とも取れるのよね。

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:45:51

    >>75

    そもそもあいつは、魔力で身体強化するのが基本の世界で魔力0で最強の勇者やってる奴なんで……ありていに言って規格外の怪物なんすよロゥジー

  • 78二次元好き匿名さん25/02/24(月) 07:57:30

    >>69

    イドラが言ってるが、砂漠に住んでたんじゃなく砂漠になっちゃった森に住んでるエルフだから

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:20:01

    >>66

    太陽神ケプリの元ネタ生物だからじゃないかな

    (フンコロガシの転がす玉を太陽に見立てた)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:45:02

    >>77

    レッドいなかったら絶対主人公になってるやつやん

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:56:15

    話すより先に殴りかかってくるの凄い平成2号ライダー感ある

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:14:19

    >>80

    というか、メイン四人とラーニヤは全員主人公できる器だと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:24:09

    ディケイドじゃなくてタイバニ思い出したけど
    よく考えたら声同じだった

  • 84二次元好き匿名さん25/02/24(月) 09:32:43

    >>82

    戦隊じゃなかったらそれぞれ主役だったろうね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:37:03

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:38:38

    今度は何がくるかと思ったらまさかの仮面ライダーで変身アイテムはオーズの様にメダルで、変身音声の声優さんはディケイドと同じ、ライダーキックはクリムゾンスマッシュとかもう欲張りセット過ぎて笑った


    【仮面ライダーディケイド】変身シーン / 全カード 全フォーム紹介【仮面ライダー解説】| KAMEN RIDER DECADE Henshin & Journey!


  • 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:45:09

    >>48

    確か連載やってた時期が丁度リバイスだったのもあって同じくイメージしてた

    でもマーク・大喜多さんの声で聞くと確かにディケイドだこれってなった

スレッドは2/24 19:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。