- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:47:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:48:34
もう…東京に行くしかない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:48:56
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:49:22
お言葉ですが低賃金だろうが物価や地価が高かろうが何としても東京にしがみつきたい人はたくさんいますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:13
そんなんより東京から大学を消せば確実ですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:50:15
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:51:21
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:52:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:52:19
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:53:28
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:45
埼玉人…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:58
地方から東京に職探しに来た人…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:38
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:55
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:57
東京暮らし…聞いています
人生から「もし東京に行ってたら」という後悔を無くせると - 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:56:58
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:57:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:13
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:22
いやっ聞いてほしいんだ
「その時行けばいい」って簡単に言うけど、普通の人にとっては時間的にも精神的にもハードルは低くなくてね…
「そこまでして行こうとしないってことは“その程度”ってことやん」というのも違くてね… - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:30
偏差値60未満切ってやねぇ
残った中での偏差値60未満切ってやねぇ - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:00:44
コロナ大流行してた何年か前までは東京からどんどん人減って東京の空洞化や空き家が増えるのが問題なってたけどもしかしてまた人増えてるタイプ?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:02:19
そんなハードルじゃあダメだ
65以上にしろ - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:48
ここまで偏差値について言及したのが>>22だけってそんなんアリ?現代人としての自覚が足らんのとちゃう?