- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:01
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:54
むしろニャアンが空気のような
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:21
知識は常識のマチュと社会の枠にとらわれないニャアンの対比はパンフレットで明言されてるね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:48
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:14
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:27
別にんなこと無いと思うが…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:53
途中から緑のおじさんが高湿度を放って赤い人とゼクノヴァするから見とけよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:55
とりあえずテレビ放送を待とうぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:02
目線の先理論か
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:04
ただ単純に今のうちに3人組として捉えて主人公トリオな前提で箱推ししようとすると勝手にダメージ喰らったりするんかなって怯えてるって話
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:14
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:18
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:40
この手の1クールアニメで女の子と男の子がイチャイチャして完結する奴多いからそのイメージ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:12
解消するかは分からんけど見てみたら良いんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:44
メインがマチュ・ニャアン・シュウジの3人で誰かの影が薄くなるというより3人がどういう役回りになるかって差じゃない
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:05
少なくともシュウジ空気とは絶対に思わないよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:03
現状一番役回りが分からねぇのニャアンだからな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:31
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:36
今の所宣伝ではマチュとニャアンが押し出されてるが
実際の作中じゃマチュとシュウジメインでニャアンはこれからに期待位の所でギャップがあるってのなら分かる - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:00
空気になる心配というか真の主人公はこの2人で〜みたいな話だったりすんのかなって
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:14:59
こマ?ワイが読解力ないオタクだった…?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:12
ニャアンに関しては役どころがまだ不透明ってことが大きいのでは?
関係性としてマチュとシュウジのMAVが前面に出るのは両方ともパイロットである以上華があるのはそうだし - 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:56
うーん二股かぁ…でもなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:16:52
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:16:54
一旦シュウジが離脱する展開はかなりありそうとは思ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:22
公開部分だとニャアンがクレジット2番手にくる活躍無くてニャアンとシュウジ逆じゃねって感じたけど本放送だと変わってくるかな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:23
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:25
ガンダム主人公って好きあった女と死に別れて幼馴染の女と寄り添って終わるパターン多いじゃん?
女-男-女は伝統なんだよ - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:47
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:17
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:38
フィギュアは購買層に男が多いからか女子キャラが優先される事多い
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:48
特典映像見る限りシュウジはかなりヒロインしてたな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:49
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:57
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:21
シュウジはカヲル君感が今んとこすごいし、トップをねらえ的な感じでキラキラの向こう側にいっちゃいそうだけど空気になることはないと思うよ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:35
マージで雑な妄想だと途中でシュウジがドラマチックに死んで最終的にマチュニャアンコンビで〆るみたいなのがあったりすんのかなーとか考えるわけよ シュウジのポジションを雑に妄想するとさ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:37
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:13
鶴巻さんの過去作やコメント的にぱっと見破天荒で主人公らしいマチュが実は…で終わってみたらニャアンが作中を通じて成長する主人公でしたみたいなのは普通にやりかねんとこはある
ガイナの人だしグレンラガンのカミナよろしくシュウジが派手に死んで…とかありえるし - 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:24
恋愛はあってもなくてもいいから最終的にいい感じにてえてえトリオして貫いてくれたらワシは満足じゃよ
男女3人組ってものがワシは好物なんじゃ - 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:41
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:35
そういうお約束だとニャアンが仲間内のライバルポジ的な存在っぽいけど戦闘役はマチュとシュウジなんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:27
フィギュアライズに限らずフィギュアってのは絶対的に女優先市場だからアーツミニやプライズに最初からシュウジがいるだけでも割と進歩してる
あとポートレイツは何故かずっとペアで出してるから3人という選択肢はなかったんだろう
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:36
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:27
スレ画とか見るとなんとなくニャアンって主人公側の語り部ポジションなんじゃないかと思ったりする
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:33
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:39
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:41
そうそう肉体の枷捨てれば自由になれるし、いつだって会いに行けるからね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:44
水星で恋愛っぽくなった男を死亡転落敵化して排除して百合エンドはもう直前の水星でやったから同じこと焼き直されてもな
別に百合や女コンビが嫌なわけじゃないよ
テレビシリーズで続けてやらんでもという話ね - 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:13
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:30
まあPlasmaの2番歌詞が一人称的にシュウジ視点なら普通に最後まで生き残りそうではあるか
ミッドナイト・リフレクションがマチュとニャアンなら
マチュが最後にトップ2よろしくヤバいもん持ってく為にゼクノヴァして遠くに行くけど2人との繋がりがあるから何時か戻って来る感じかね - 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:43
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:46
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:55
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:07
とりあえず前向いてればポジティブぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:38
そのまま消えておしまいが一番ポジティブではないですしおすし
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:30:11
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:31:16
スレ画のティザー見るとマチュが遠いとこに行きそうに見えるんすけど大丈夫なんすか
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:31:28
ガノタ君が盛り上がりそうな話してるんだからまぁね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:34:06
普通に3人とも生き残って本物のマヴ!になってほしいですわ!!
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:04
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:52
正直先行と特報映像見た限り今のところニャアンの印象薄すぎて宣伝の仕方と剥離してんなとは思う
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:36:12
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:36:27
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:25
マチュはかなり向こう側に引っ張られてはいるからなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:32
ニャアンに関しては劇場版範囲では意図的に描写絞ってて
テレビで一気に爆発させそうな気はしてる - 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:57
そう言えば主人公の地球行きやりそうやなジークアクスくんは
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:57
大気圏突入には期待してる
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:56
ニャアン、マミ美枠みたいに言われてたのが色々ちょっと怖い要素かなとフリクリ見てて思った
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:51
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:49:35
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:25
善性よりの期待だと一度キラキラの向こうに見失ったシュウジを落胆するマチュを引っ張って一緒に探すようになるのかな…そうするとニャアンの成長と二人の関係性の強まりが上手いこと乗る気はする
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:13
あくまで「ニュータイプが」ポジティブなのであって物語的には普通にバッドなのもあり得ますからね。
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:11:25
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:17:48
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:32:20
なんとなく聞いてる感じマチュニャアンが主軸の話なのか?と思わなくもない 今のところニャアンが影薄いけど
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:45:14
フリクリ見たけど正直話自体よくわからなくて、マミ美枠ってぶっちゃけいてもいなくても話は進むけど話に必要ではあるみたいなそういうポジってことでいいんかな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:06:09
ここ何か特定の組合を推したくて一人を落とそうとするやつらが見える気が
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:10:44
今の段階で「こういう物語になるに違いない!」って思考が固まっちゃってるのはよくないというか
それこそシュウジとニャアンが4話目で退場してぜんぜん違う話になるかもしれないし - 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:18:42
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:50:16
予想や考察じゃなくて願望なのが透けてんだよな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:54:18
個人的にシュウジからどうにもカオルくん感を感じてしまって先行き不安になる
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:00:30
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:10:28
シャフ度と不思議系オーラ以外には言うてそこまで共通点あるかなぁ…??
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:15:28
- 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:18:48
- 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:27:39
舞台は学園で花嫁を奪い合うところまではウテナと同じだし
裏で関係者は結構やってんなぁまあお互い様だけどね!と思ってたかもしれない - 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:41:29
マヴを早期に脱落させるとは考えにくいんだけども
シュウジがまさかの劇場版ティエリア状態になってサポートとかじゃないよな… - 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:42:36
- 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:43:35
- 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:50:41
というか事前に予想された展開をそのままやるだけのアニメなんてつまらないと思うんだが…
先がどうなるかわからないからこそな訳で…それこそマチュが中盤あたりで死んで主人公交代って展開だって
やってもいいのがアニメなんだし(商業的に流石に無理だろというのは置いておくとして) - 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:59:30
そもそもまだ先行って1話2話くらいなんだから先の予想なんて無理ですって!!