…で!仕事を辞めたいのがこの俺!悪名高き新卒入社者尾崎健太郎よ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:16

    もう笑うしかないよね!去年から懲役刑を喰らった気分だよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:01

    犬は月給を貼れよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:14

    おうっやめたらまたスレ立ててええでっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:06

    やめたらええやん…
    もちろん責任は取らない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:40

    >>2

    残業代込みで手取り18万でヤンス もう笑うしかないよね!大卒に夢を見過ぎだ気分だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:47

    犬は年間休日
    月収
    月の残業時間を教えろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:56

    ある程度金貯めたら辞めて資格の勉強でもしろ……鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:06:32

    >>5

    新卒ならそんなもんヤンケ

    なに眠たいこと抜かしてんねん

    もしかしてしょっぱなから手取り25万もらえると思ってたタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:07:00

    >>8

    大企業なら貰えるんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:04

    ウム…どの大学でどういう仕事に就いたのか知らないが新人はそんなもんなんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:17

    月の残業時間は30時間でヤンス ちなみに休みは105日らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:37

    >>9

    1には大企業に受かる頭がなかったってことやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:47

    >>10

    デイサービスの介護スタッフ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:08:51

    懲役40年の1年目で何泣き言を言っとんねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:03

    >>11

    おおっ…うん…

    元気出して…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:07

    >>11

    おおっ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:09:43

    >>11

    月残業30時間って事は一日凡そ一時間から2時間程度ヤンケむしろ悪くない条件なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:05

    >>13

    ネタでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:13

    マネモブは年収600万稼げる職を教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:10:20

    23歳くらいなら今からでもプログラミングスクール行ってIT土方になればええやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:01

    お前…どうしてタフカテでも散々危険扱いされてた介護業界に足を踏み入れたんだ
    というか介護で新卒手取り18万とか上澄みヤンケシバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:11:01

    >>18

    ガチだよ ケアマネや社福士になろうとして現場での経験を積もうと思うたんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:32

    おいガキ 介護職で手取り18万の自分を悲観してるって言ったか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:34

    >>14

    オトン…これワシらが歳とった時に定年年齢どうなってるんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:39

    >>22

    ちなみにケアマネジャーの年収は420万〜430万らしいよ

    それ換算で月20万の手取りがせいぜいじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:45

    >>22

    じゃあ経験を積むべきだと考えられるが……

    しょっぱなから好条件でやっとってもらえると思ってたのなら考えが甘すぎなんだよね

    むしろ条件としては悪くないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:00

    >>22

    やりたいことがあることは見事やな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:21

    >>17

    しかし…残業30分経過しないと残業代が出ないのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:13:33

    >>19

    SIer…まっ体ぶっ壊れるくらい激務だからバランスは…ブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:38

    >>28

    ふぅん、ああそう……

    としか言いようがないのん

    まぁ、まだ若いんだからいざ現場出てみたら想像と全然違ったと思ったのならなりたいもの諦めてさっさと辞めるべきじゃないっスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:40

    18万が嫌なら三年我慢して介福取って徐々に資格を積み重ねて管理職になれ 鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:16:33

    >>14

    懲役40年?無期懲役と言うてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:16:59

    二十前半ならまだフリーターで遊べるヤンケ シバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:41

    >>1に夢のないこと言いたくないんだけど

    来年からは住民税が追加されるから1年目より手取りが減るんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:45

    まあ細かいことは気にしないで
    新卒ってことはまだ若いし仕事は選びたい放題ですから

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:52

    あと二年ちょいの辛抱で国家資格取れるやん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:21

    >>34

    いやああああああああああああああああああ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:46

    二十前半なら第二新卒扱いで選り好みできるやん 資格学校行くなら履歴書と職務経歴書の書き方も教えてもらえ…鬼龍のように

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:16

    >>28

    分単位とか管理が面倒を超えた面倒だからね

    30分刻みにして社員の方でそれに合わせて貰ったら経理が楽できるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:27

    マネモブ感謝するよ いかに自分が恵まれてたか理解できたのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:37

    >>40

    ハッキリ言って20代前半で大卒者とか普通に恵まれすぎてて死ぬよお前

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:45

    は…話が違うであります 普通に年収1000万くらい楽に稼げるはずであります

スレッドは2/24 09:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。