- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:16:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:16:47
ドラマを見てない弊害ッスね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:16
やっぱダメ映画やんけっ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:17:48
正直次のアベンジャーズ見るのハードル高すぎを超えた高すぎなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:00
とにかくMCUってのはドラマまで観ていないと話に完全にはついていけない危険なシリーズなんや…ミノタウロス
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:18:47
いよいよこの映画のメッキが剥がれてきてくれて嬉しいのんな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:12
ワシそのうち観ようと思ってたんスけどドラマ履修してないと楽しめないタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:13
盾を貰ったってことは別にキャップになってても全然おかしくはなくないスか?
ワシドラマ観てなくてもめちゃくちゃ納得したし - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:54
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:04
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:06
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:18
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:25
お言葉ですがドラマよりハルク見ないと理解できないですよ
今回のヴィランはハルクにでたキャラなんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:37
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:43
上映劇場だとバキ翼のパンフも売ってるからドラマ観てないなら映画前に買って読んでおくといいのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:13
もしかしてあんまりMCU見てこなかった人の方が違和感なく楽しめるタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:13
いつもの逆張り…それだけだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:32
スゲェ…この感じはいつもの異常嫌悪者ってすぐ分かるし…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:56
というかスティーブから盾を受け継いだって事はスティーブに次のキャプテンアメリカとして選ばれたって事やん……
アベンジャーズもシヴィルウォーで世間的には分裂消滅状態になってる事は示されてるし
何に混乱してるのかよくわからないんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:22:37
お言葉ですが面白いつまらないじゃなくて「映画から話飛んでる?ドラマ見たいと駄目な構成?」ってだけの話ですよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:07
盾を受け継いだ=次のキャプテンアメリカってことでいいんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:22
もしかして久々に2期やら映画やらやるアニメとかドラマで"今からでも間に合う!◯分でわかるこれまでの〜"みたいにやってくれる日本のエンタメ現場はかなり偉いんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:27
ちなみにスレ主はお休みだし映画館で見てきたのん?感想を教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:08
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:28
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:01
面白いけどパンチが無いんスよね
なんか地味なんや - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:06
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:19
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:43
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:50
ワシはドラマどころかハルクも観てないけどイザイアとロスがこの映画で1番好きになったのん
要は「ワシコイツのことよう知らんけどまぁ多分こういう立ち位置のキャラやろ...」の精神が備わってるか否かで結構評価割れそうだとは思うっスね - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:30:39
しゃあっ デアデビル
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:14
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:17
どうして大人しく見てないけど嫌いだから愚弄したいって言わないの?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:39
エンドゲーム序盤のサノスを殺すシーンで終わりだと思って帰ったのかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:26
ウム…間にそういう流れがあったんだなあって脳内で取り敢えず補完するなんてのは色んな作品見ててもある事だから小島みたいなオタクがわざわざ呟くんスかってのは少し思ったんだなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:37:03
アベンジャーズが機能停止してるのはMCUの他の映画見ないと理解はできないかもね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:10
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:44
たしかに察する事は可能だという意見もわかる反面…そういう視聴者側の認識に甘えるスタンスなのもどうかと思う衝動に駆られるっ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:44
怒らないでくださいね
予告編でごっちゃになってるのは単に頭が追いついてないだけじゃないですか
それに関しては作品に非は無いと思われるが - 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:52
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:12
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:16
お言葉ですが他の映画・ドラマ追っててもなんかいつの間にかなあなあで機能停止してることくらいしか分かりませんよね🍞
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:39:52
今年F4やるのん
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:19
そのジャンルしか見ない特オタと違って監督は映画オタクなんだ
インプット量が桁違いなんだ - 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:43
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:21
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:33
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:35
YouTubeだろで関連ドラマの要点をまとめたダイジェストを投稿するだけでだいぶハードル下がると思ってんだ
それでも文句言われたらYouTubeだろで数分動画見る時間も無いんスか?って反論できるしなヌッ - 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:43
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:52
流石にドラマ知ってるなら楽しめますよニコニコ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:09
アメコミや映画って全部追ってる事前提で話作りすぎててマジで楽しめないんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:12
ふぅん、盾を持つだけではキャプテンアメリカではないという本質は分かっているということか
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:13
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:14
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:45:14
怒らないでくださいね?
「新たに継がれたキャプテンアメリカの始まりに物語」なんてそれこそ映画でやるべきだったじゃないですか - 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:07
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:03
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:16
うむ…結局「あーそんな展開予想してねーよ」じゃなくて「なんか…大事な展開がドラマで消化されてない?」って困惑の表明なんだなぁ…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:28
ムーンナイトは結構褒めてた記憶あるのん
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:45
そもそも今までだって4、5本の映画を見るのがタスクとして課されてきたのがMCUなのにそれがドラマになっただけで不満噴出してるなんて俺には理解不能
むしろ秒で契約が済むサブスクで見られる分劇場に足運ぶよりも気安いんだよね
まっ全体的にトータルの長さに対して得られる面白さが足りないと言われたら返す言葉もないんだけどね(グビグビ - 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:50:03
"観た"(コジカン書き文字)
の一言で終わってないあたり相当な困惑だと考えられる - 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:50:15
わ...私はメタルギア初プレイのMGS3でゼロ少佐やパラメディックなどの無線キャラを誰なんだ?まあ味方っぽいしええやろって思いながらクリアした過去があるんだっ
あとから実は過去作に出てた“あのキャラ”なんですよとか言われても別に初見が楽しめなかったってことは無かったんだ
結局は自分の中で勝手に情報を保管できるかに掛かっていると思われる - 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:51:05
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:51:41
ピーターがアイアンマン継ぐ者と思ってたんだァ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:16
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:26
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:28
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:28
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:52
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:18
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:55:07
バッキー⭐︎の「スティーブが人々の希望ってことはお前は人々の目標になれるってことやん」とか翼と盾のアクション盛り盛りとか光る所は間違いなくあるけどそれはそれとして予告編見てたら内容大体把握できるレベルで薄いのはどうにかしろよあーっと思ったんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:55:13
待てよ ムーンナイトは確かBDも発売してた筈なんだぜ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:55:21
この語録は何処のなのか教えてくれよ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:55:49
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:55:49
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:55:56
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:56:33
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:34
ドラマ消化する時間ないってバキ翼配信されてから何年経ってると思ってんだよあーっ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:37
サンダーボルツの方と何がごっちゃになったのか分からないのが俺なんだよね
もしかしてジョンをキャプテン・アメリカと誤認したタイプ? - 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:47
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:02
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:12
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:23
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:28
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:34
ああディズニープラスか
あんたのドラマなんか普通に映画よりも評価低い感じだからいらない
お客さんこっちはMCUじゃなくて面白いMCUが観たいんだよブランドだけで売れると思わねぇでくれねぇか? - 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:03
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:15
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:17
外出先での暇つぶしで見てるならともかく家であにまんするくらいならドラマ観れば良いと思われるが
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:27
個人的にはMCUの映画に対してドラマ消化するほどのモチベないんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:27
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:34
だけど予告で滅茶苦茶俺たちサンダーボルツ宣言してないスか?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:37
正直あにまんは異常アメコミ愛者が暴れてたんだよね
怒らないでくださいね 映画語るのに違う作品の知識が必要になるのってバカみたいじゃないですか
知識はいらなくても楽しめる初心者向けと言いながらスレで別作品の話してないって猿すぎて凄くない? - 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:54
多分だけど、二代目キャプテンアメリカを軍も世間も受け入れてるって所に混乱してるんじゃないっスか?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:54
- 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:03
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:35
小島監督の発言なんて本当はどうでも良くてレスバしたいだけだからね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:39
アクションは結構良かったっスよ
ファルコンにしかできないような盾の使い方とか翼の新機能とか戦闘機との派手な空中戦とかまともに展開されるVSハルクとか目白押しなんだ
むしろこの映画の1番の見どころなんじゃないっスかね
- 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:43
派生作品まで全部追わないとストーリーが分からん…ワシこの手の作品に見覚えが有るんや…キングダムハーツや!!
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:53
お言葉ですが論点はスケジューリングが可能か否かであって魅力云々は論点滑りですよ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:00
それはそう
- 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:35
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:53
むしろ不満点の方を長々と書いてる時点で相当ご立腹だよねパパ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:02:08
アメコミマネモブは単なる感想でもアンチと決めつけて攻撃するヤバい集団だと聞いております
攻撃性が他と比べて高すぎるんだよね - 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:02:21
- 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:02:58
- 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:04
話聞く限り「話は予想の範疇だけどアクションは良かったっすね…ガチでね」という意見が多いっすね
もしかしてヒーローアクション物として模範的な作品なんじゃないですか? - 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:10
わざとやってんスか?
- 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:22
- 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:30
- 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:42
映画が面白いかつまらないかの評価すら自分では出来ない蛆虫以下に利用される小島監督が不憫っすね
- 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:52
ちなみにファルコンとバッキーのドラマは普通に面白かったらしいよ
ジョンが良いキャラしてたのん - 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:52
お言葉ですがアメコミは特にヤバいですよ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:04:48
感想スレより売上やセルランスレの方が伸びるカテだから仕方ない本当に仕方ない
- 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:04:53
すみません、今マネモブの感想なんてどうでもいいんです。
- 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:01
ワシの感覚だとアベンジャーズシリーズを続けるならサノス倒してハイ解散ってなる方がよく分からないんだよね
特にキャプテン・アメリカ 確かにあの終わり方は美しいが続編を作るのはややキツいんだ - 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:29
ロキシーズン1とかワンダヴィ辺りまでは観てたっスね
ぶっちゃけ賛否両論な作品も多いしそういう情報を知ったなら興味と下馬票を天秤に掛けてサブスク料金分下馬評が上回っても仕方ない部分はあると思うのん
- 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:35
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:00
映画が合わない時は「〇〇〇を観た」的な一言コメントで終わりスよ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:34
- 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:56
最近タフカテに出没する異常キャップ嫌悪者ってすごいぜぇ
当然のように未視聴蛆虫で自分では評価できないから他人の評価で愚弄するしかないからな - 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:58
すげぇ…語録をマトモに使えない蛆虫の思い通りになってたと思うとイライラしてくるし…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:07:41
- 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:08:04
だから売上もクオリティも下がってるんだ 満足か?
- 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:08:04
まぁドラマ履修前提の云々はそう言われたらウム…としか言えないっスね
しゃあけど〇〇を見てないと△△は分からんって構図は割とMCU最序盤からあったわっ
むしろ今回の映画はマルチバース関係なかった分、ドラマ抜きでもサムが盾を貰ってキャップを継いでたって情報だけで割と楽しめる方なんじゃないスかね - 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:08:08
- 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:08:25
- 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:08:48
話としては良くも悪くも「アベンジャーズを集め直す土台ができた」っていうあくまで繋ぎの話っス
寧ろ他の連中がマルチバースで世界をはちゃめちゃにしてる中で映画のラストでようやく「別の世界のせいでうちの世界やばいよ(笑)」っていうのが伝えられるあたりサムの周回遅れ感が凄いんだ
- 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:10:24
- 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:10:31
異常アメコミ愛者が全肯定しか認めないのはまるでツイフエミみたいでやんした…
- 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:11:04
これだけ長くデカくなり過ぎたシリーズもので新規を取り入れつつ古参を満足させるって無理ゲーじゃないスか
しかも曲がりなりにも今回はキャプテンアメリカの4作目って立ち位置…! - 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:11:06
- 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:11:56
ハッキリ言ってMCUのドラマはめちゃくちゃ微妙
2時間の映画を6時間に薄めたみたいな構成が話になんねーよって思って見るのやめたのが俺なんだよね
キャプ翼ぐらいまでは見たけど、マーベルズとかミスマーベル見てないから、スルーしたのん
今後先々必修増えると思うとしんどいですね…ガチで - 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:12:44
けっこう勘違いしてる人いるけど小島監督ってわりと昔から広く浅くって感じの楽しみ方っすよ
だから続編もので「ううんどういうことだ」になることは多々あるし、だからこそデススト2に声優を引き入れるくらいオリジナルアニメのリコリコにアホほど入れ込んでいるんだ - 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:14:47
- 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:15:47
- 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:19:56
- 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:20:14
- 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:20:18
煽ることだけが目的というのが完全に露見するようなやり方って真面目に何が目的なんすか?
本気で荒らしたいならもっと巧妙に隠して自演を繰り返すべきだと考えられるが… - 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:22:11
自分と違う意見=荒らしたいと考えるのがもう末期だと言ったんですよ本山先生
- 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:23:44
はい! それを言い出したらキリがない上に10年以上前の知識だけでもなんとかなりましたよ
- 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:22
お前が嫌いだと言うのは認めてやるから俺が好きだと言うのも認めろって思ったね
あっ、自分は認めてるって言おうと思ったでしょ
駄.作だと言うのを自己判断で前提にした上でお前が好きなのを認めるというのはフェアじゃなさすぎるから退場ッ - 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:26:32
確かに今更MCUでそれ言っちゃうですかって感じはリラックスできますね
- 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:11
エンドゲームだって結局フェーズ1〜3のほぼ全作見てないと完全に楽しむことはできないタイプの集大成作品だけど売り上げメチャクチャ良かったあたり、もしかして結局はエンタメとして面白ければなんでもいいですよなんじゃないスか?
フェーズ4以降のドラマ展開で楽しむための"その敷居"がさらに高くなったことについては否定しないんだァ - 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:36:59
ここもまたエンドゲームに脳を焼かれた者で満ちている
- 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:25:13
- 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:43:28
許せなかったロスが鬼龍の息子だったなんて
バースト・ハートに加えて血が滾るなんてそんなんあり - 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:44:52
これってつまりドラマ見てる前提みたいになってんのはどうなんだってことじゃないんスか?
それともまた別なのん? - 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:47:43
デップーは知っていると更に面白くなるよ みたいな構成にしたのも受けた原因なんスかね
- 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:49:59
お言葉ですが改善の意思は割と前に出してますよ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:51:16
小島儲とマーベル儲による殴り合いの蠱毒スレでヤンス
- 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:51:35
公開前も公開後も他人の主張を武器として売上煽りに躍起となり語録すらまともに扱えない、そんなアンチを埃に思う
- 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:58:55
シリーズの初期も初期に猿空間送りされたキャラを唐突に出されても覚えてねーよ
- 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:02:32
猿空間送り…?what if…?だろとシーハルクでアボミネーションも再登場してたりしたからちゃんと正史で忘れられていなかったけど登場する機会が無かっただけと言ってくれや
- 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:48:22
そうだけどそれを捻じ曲げて小島の意見としてアンチしたい嫌悪者とドラマ見てる前提の作品じゃない?っていうことすら許せない擁護者が戦ってるのん
人間と人間の戦いは見飽きた
俺たちはもっと刺激的な試合が見たいんだあ