なんか日本最強ダート馬にクロフネの名前ってよく上がるな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:31

    ジャパンカップダートってレースを勝ったんか…せっかくやしエバヤンも同じ舞台で走ってくれないかな










    東京2100mダート…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:20:39

    今は亡きものだ
    まぁ中山マイルと違ってクソコースってわけでもないんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:15

    東京ダート2100mは左回りで、高低差2.4mの急坂を含む約500mの直線が最大の特徴。

    その為、本来は逃げ・先行が有利なダート戦にもかかわらず、直線の末脚勝負に徹する馬もいます。

    らしい

    そういやウシュバテソーロのブラジルカップはこのコースか

    東京ダート2100mの特徴とデータ傾向(脚質・枠順・血統・種牡馬・騎手等) - 競馬場特徴ナビ東京ダート2100m|コース特徴・形態 回り左回り 芝質- 高低差2.5m 直線坂急坂 直線距離501.6m(keiba-course.com
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:23:17

    >>3

    昔の改修でタイム落ちたけど重賞自体が途中で無くなったからなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:58

    今だとジパング辺りが喜んで行きそうな条件やな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:25:14

    このコースの重賞ひとつもないのは日本競馬の損失だから早くなんか昇格させろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:04

    割と良さげなコースなのに重賞すらなくなるとは

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:26:12

    ちなみに東京2100mのOPやLを勝てるようなダート牝馬は大体牡馬のいる場所に放り込んでも戦える

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:27:25

    G1が無くなるのはともかく中央に二つしかないダートG1が両方M区分なのはもうちょっとなんとかならんかったのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:28:23

    中京開催やめてこっちに戻してほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:29:36

    ウホフェスといい坂スタートといいまともなコースでG1開催できない中京さん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:30:04

    みやこSこっちでもええんやないの

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:30:36

    1800はアメリカなら割とあるからともかくマイルよりは2100の方がよほどクラシックディスタンスに近いだろという

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:31:57

    代替開催の時問題が生じるから無くなったんだっけ
    いいコースなんだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:01

    フェブラリーSは初手クソ緑なのは百歩譲るにしてもダートマイルは少ないからまだわかる

    だがチャンピオンズC
    てめぇはだめだ 

    あと阪神開催だったときはどうだったん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:42

    クロフネは当時のワールドレコードをたたき出したのが凄いんよな
    当時の日本ダートのレコードって大概1秒以上世界と遅れてるのが基本だったのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:32:52

    JRAだと2000mのシリウスステークスが最長なのか
    交流重賞だと2000m越え結構あるのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:33:31

    まあ高松宮は中京開催が伝統だからまだわかる
    だがJRAの担当者は何を思って坂スタートでGOサイン出したんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:34:04

    クロフネの最上位互換みたいな怪物がロマウォってことでいいの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:35:26

    ダート黎明期に日本国内のレースでレーティング125出した謎の生き物
    これより後に120出たのテーオーケインズのチャンピオンズカップやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:38:22

    近頃はもう上がらなくなってきてると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:30

    まあ芝G1勝ってるとレーティング上がりやすいよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:39

    >>11

    当然のように高松宮記念をウホウホ重馬場トラックバイアス1番人気ぶっ殺しフェスティバル呼ばわりするな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:45:01

    >>21

    最近は東京の2戦だけだとよくわかんないって反応が多いな

    一昔前みたいにタイムでの比較に意味が薄いことに気づいた人が多いのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:24

    >>24

    どんな砂が何cm敷かれてるか、最後に砂を入れ替えたのはいつかでタイムが変わりすぎるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:36

    3歳で古馬G1を勝つダート馬も珍しくなくなってきたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:49:57

    >>24

    突き放し方も凄いんでタイムだけのレースってわけではないような

    二戦しかしてないから分からんという意見自体は100%その通りだと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:12

    正直パフォーマンスというかタイムだけで言えば武蔵野Sのがヤバいと思うんだよなこの馬
    NHKマイルCでのパフォーマンスといい本質的にはマイルが一番合ってたんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:30:50

    今でもめっちゃ早い上りが出る府中ダートなのに、当時は今より2センチも砂厚が薄い7センチ
    クロフネを置いておいても2着馬を見たとき、
    武蔵野S 東京ダ良 イーグルカフェ 1:34.7
    JCD   東京ダ良 ウイングアロー 2:07.0

    2着馬たちが今の馬たちより強いのかって話

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:33:16

    代替開催のときに対応する距離がないのがなあ
    中山4角に芝スタートの新設距離つくろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:34:14

    東京2100とかジパング好きそうだしもうちょっと欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:35:58

    川崎記念「俺の存在意義完全に消えるからやめて………」

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:00:47

    >>32

    東京マイルと船橋マイルも全然違うしいけるいける

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:16:38

    2回しかダートを走っていないのに最強候補ってすげーなというスレかと思ったらそっち

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:20:40

    >>8

    そもそも歴代でファストフレンドとラヴェリータとテリオスベルの3頭しかいないんですがそれは

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:23:42

    ぶっちゃけ良コース良コース言ってるのも懐古としか思えんとこあるけどな
    アロンダイトやフリートストリートダンサーが勝った時のことなんてなかったものとして語られすらしないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:26:48

    たった7回しか東京2100で開催してないのに一発屋が2回も占めてるの普通に紛ればっかのコースじゃねって後から見ると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:29:11

    またエバヤンageやってんのかよwwww

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:43:31

    クロフネのレーティングについてはそもそもケンタッキーダービーのレーティングが今よりかなり高い時代だったことも関係あるから
    フサイチペガサスとかダービーで127とかだったはずだけど最近のダービー馬は120くらいが普通

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:45:04

    >>36

    アロンダイトは故障まみれでそのあとろくに走れてないから許して

    フリートストリートダンサーは知らん

スレッドは2/24 11:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。