- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:18
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:42:16
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:02
賞レースではなかなか優勝できないコンビ それがマイムマシーン3号です
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:45:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:53
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:57
名前忘れたけどね、1円玉のコントが本当に好きなのが俺なんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:35
角野卓造…?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:09
この人くらいゆるく見られて下ネタとかないYouTubeチャンネルを教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:48:33
でもね俺…客に媚びるのが嫌われる芸人界マジでよくわからないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:49:39
俺はバックナンバーのボーカルだ
そして俺は秋元康 - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:50:06
万人ウケする漫才って要するに計算して笑いを出すネタってことだから、嫌いなりたくない云々言ってる奴はマジで才能がないんだと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:50:36
何回かネタ見たことあるんだけど完璧すぎるんだよね
面白すぎて意外性の無さすら感じてしまうほどなんだ
高度な笑い的なのが求められる芸人の世界では基礎技を使いこなすタイムマシーンは嫌われるのかもしれないね - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:11
自分達の色出しても客が付いてこない奴らが客に媚びた芸で人集めてる奴に嫉妬して騒いでるだけなんだよね醜くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:17
ネタが本当にフラットで面白いんだよね
老若男女がいつ観ても笑える芸風は見事やな… - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:18
客商売であると同時に自己表現の場でもあるからね
サイゼとかの料理チェーン店が美味しくても同業者からしたら最優ではないみたいなコメントで納得しかけたのは俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:58
オンバトみたいなファミリー層が多い場で尖った創作料理出そうって思っている方が場違いすぎるくせに客層読まず好き勝手したら客に合わせて満足してもらえるメシ作る奴らに負けるのは当然なんだ。当たり前すぎるんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:21
この人たちが言ってたことか忘れたけど
ドラえもんが変なことをする漫才を作ったら客が笑うのは当然ヤンケ
芸人ならもっと自分らしい独創的な発想のネタを作るべきだと思われるが…って考え
わからなくもないんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:38
“客に媚びたからッ”と言うより“業界に媚びなかったからッ”という感覚
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:56:22
ふうん芸人ってのは思ったより芸術家的なタイプのプライドを持ってる生き物なんだな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:48
youtubeだろに上がってた動画見たけどオンバトでは面白さだけじゃなくて嫌われないため、好感度あげのための行為が小賢しいって話だと思われるが
芸人だったら芸で勝負しろよって意見はまあウム…
まあ芸も面白かったからm1もKOCも決勝いけた強き者なんやけどなブヘヘ - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:50
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:59
どぶろっくチャンネル…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:41
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:46
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:37
いやっ聞いて欲しいんだ
芸人は芸人仲間・客・業界関係者の二つを取れば売れると言われていてね
客にウケるだけじゃダメなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:58
昔はオンバトで媚びまくりスタイルだったりM1決勝進出前年にボケツッコミを入れ替えたりするくらい迷走してたのになぁ
お前は成長しないのか、その迷走期間があればこそ今の安定感があるんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:54:24
しゃあけど…ノブコブにタイムマシーンのネタ非難する資格は無いわ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:58:26
お笑い芸人のYouTube
単純にネームバリューだけでは
人気になれないと聞いています
エガちゃんみたいに大当たりする芸人もいれば
エガちゃんより有名なのに全然伸びない芸人もいると - 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:04:06
有吉の壁でだけは本当につまんねーよ
昔は面白かったのになぁ - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:08:08
芸人にもデブキャラは色々いるけど最近売れてるやつのなかじゃ頭一つ抜けて関が上手く活用してんじゃねえかって思ってんだ
腕を後ろで組めないくだりとかアホ程見てるはずなのにたまに出るとフッと笑えるんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:49:50
この前のSPで一般人の壁のネタが全カットされてたのには悲哀を感じますね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:53:05
おもしれーよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:55:42
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:58:19
スレ画はネタもトークも面白いしドッキリみたいな受け身の時も良いリアクションするから好きっスね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:04:12
まあ同じ漫才でおそらく客に媚びてないであろうネタで結果出してる奴らが媚び云々とか言うなら分からないでもないのん
そうじゃないならたとえそいつらが芸人からは評価高くても負け犬の遠吠えでしかないんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:06:49
ノブコブはネタの完成度よりも立ち回りと身内ウケで生きてるから対極の存在だよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:11:48
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:40:01
態度を正して漫才でも笑いを取るってよく考えなくても芸人以前に人として当たり前のことを当たり前にやってるだけなのに嫌うとかオレには理解不能。
突拍子もないことをやって観客を人と思わないような舐めた真似しといて票が入ると思ってんじゃねぇぞ(ゴッ