モンハン4Gやってた人に極限状態について聞きたいんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:40:03

    極限状態は本当に糞だったのか教えてくれよ
    MHXXから始めたから獰猛化しか知らないんだけどそんなに糞だったんスか?
    実際に遊んだことないから分からないんスけど獰猛化はマシな方なんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:41:23

    糞を超えた糞
    全攻撃弾かれる肉質の隙潰しモーションの連打
    もう死んでくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:42:00

    ↓スッ
    閃光玉及び音爆弾を無効化し、こやし玉のエリア移動を促す効果も効かない
    落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
    オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
    属性攻撃・状態異常攻撃完全無効化
    スタン・減気攻撃無効化
    強制弾かれ部位

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:03

    硬いを超えた硬い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:08

    獰猛よりは糞だけど獰猛ほど何度もやらなきゃいけないってほどではないですよ
    ギルクエ廃人は知ラナイ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:43:45

    獰猛化はタフでソロでやりようはあるんだ

    極限化はライトユーザーだとクエストによっちゃソロは無理なまであると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:45:55

    湯けむり玉=神
    常に狂竜ウイルスをばら撒く極限モンス相手にアイテムを使うことなくウイルスゲージを減らせる湯けむり玉は神の存在なんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:46:43

    極限化は上で挙げられてることもさることながら抗竜石の使用という一手間を加えさせられるのもダメなんだよね
    極限化を相手する上ではクソッチクソー以上に使用を強制させられるんだ
    まだまだ問題だらけだけどワイルズで転生するとしたらこの石だけは絶対消した方がいいと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:09

    獰猛化は周回面倒臭いのとラギアがクソってだけで一人で攻略無理ってほどではないんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:18

    お前極限化を何やと思ってるんや
    唯一の対抗手段である抗竜石は短い効果時間のくせにクールタイムが長いから短い時間に猛攻を潜り抜けながらペチペチしなあかんクソシステムやぞ
    はっきり言ってモンハンの黒歴史トップだからお前やってみたら憤死するよマジで

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:31

    パーティでやればそこまでクソでないけど、ソロでやるとマジでクソっすよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:49:31

    お前比較対象間違えたな

    極限化はあらゆるハメ対策を網羅した完全クソシステムだ

    まっ そのおかげでソロでやるより結局ハメるのが正攻法ってなったんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:51:07

    あくまで個人的な感覚だけど極限化モンスの中ならラージャンが一番マシなんだよね 闘気硬化しなければ極限中でも前脚殴れるからダウン取りやすいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:51:13

    ソロ専だったけど巷で言われる程嫌いではなかったッスね
    ワシがギルクエほとんど潜らなかったせいもあるかもしれないッスが

    とにかく色々不自由を押し付けられるんで周回との相性は最悪を超えた最悪なのは事実だからしょうがないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:47

    極限状態自体はまだいいんだけど、解除の為の抗竜石がクソっスね
    時間が短すぎを越えた短すぎ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:47

    正直SNSとかで語られてる極限化は多少盛られてる気がしないでもないッスね まぁクソ仕様なのは間違いないんやけどなブへへ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:53:51

    村クエの巨大極限レギオスが既にクソなんだよねひどくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:37

    簡悔を超えた簡悔

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:55:21

    ずっとハンマー使いだったワシを転職させたシステムとしてお墨付きを与えられている

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:56:01

    >>16

    この手の話題でガララ亜種の名前出す奴は絶対エアプなんだよね

    ディアの方がやばいーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:56:38

    やりこんだプレイヤーでも体力がクソ低い試練を除けばほぼラージャンぐらいしか相手してないから仕様は歴代1のクソだけど思い出してみれば不快感を味わう機会は獰猛化よりは少ないのかもしれないね
    まぁワシの中の歴代クソモンスは極限ディアブロスと極限ジンオウガのツートップなんやけどなブへへへ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:56:55

    一部の上級ハンター様にはちょうどいい難易度だってことで好評だったんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:04

    >>20

    ウム…ガララ亜種は極限だからヤバかったわけではないんだナァ…


    通常の時点で

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:38

    >>21

    ウム……ディアとオウガのギルクエ140とかもう二度とやりたくないんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:02

    >>20

    戦場までクソゴミなのはルールで禁止スよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:19

    マジで極限化リオレウスとか居なくて良かったなと思うんだよね 想像するだけでクソなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:01:39

    ギルクエ周回ほとんどしないならクソさより強敵と戦う楽しさが勝つのん
    何回も戦うのは御免っスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:02:17

    獰猛化にはめっちゃタフになって攻撃痛いけど黒いもや部位殴れば狩技ゲージ多めに貯まるってリターンがあるんだよおっ
    極限個体は無理です リスクしか増えてませんから なんならリスク軽減のためにハメ殺しが推奨ですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:03:14

    >>24

    それは聞くだけで嫌な気分になる反面…そんなの分かってやる時点で文句言っちゃダメだろという衝動に駆られる!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:04:07

    これ狂竜もそうなんスけどギルクエの仕様を理解していないと強さの印象は全く違うんスよ
    ただの集会所産なら面倒なだけでまあ倒せなくはないって程度の脅威っス
    高レベルのギルクエになると体力が2倍以上になるし各種耐性も爆上がりで地獄なんスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:04:59

    >>21

    ラーも下半身丸ごと硬化部位とかいう結構なチンカスぶりなのにオウガディアが酷すぎて霞むんだよねヤバくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:43

    >>29

    ディアとオウガは掘れる武器が見た目人気なの多いから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:57

    >>30

    ヤバいのは極限状態じゃなくてギルクエの強化補正なのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:15:27

    >>17

    巨大レギオスみたいなもん足が殴りやすくて弱体化だと思われるが

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:17:40

    なるべくソロでやりたいカジュアル勢だったからギルクエと極限化は嫌いでしたね…マジでね
    持ち武器のハンマーが荼毘に付してたし操虫棍もといヤマタのぶっ壊れ性能のお陰でどうにかやりくりしてたのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:19:07

    >>20

    最悪級のクソと超最悪級のクソを比べてるだけですよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:20:16

    >>30

    再極限化までの時間の累積短縮と解除耐性の累積上昇がソロ140の難易度を支える…心眼なしで戦える相手でないと普通にごめんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:21:21

    どっちもやってたけど正直獰猛化の方が苦手意識あるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:21:44

    抗竜石が時間制限あるのと強制弾きの両方があるから糞度が跳ね上がってるだけでどっちか片方だけならやたら強いだけで済んだと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:22:00

    イビルジョー…聞いています。デァアオウガに隠れた強者だと。ギルクエとイベクエで野良パーティーをことごとく葬った悪魔だと

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:23:25

    極デァアのクソさはHPの高さもあるが、ギルクエが必ずクソ地形になるのが理由の半分くらいあると思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:23:41

    抗竜石なくても解除できたり属性完全無効が無かったらまだ何とかなってたんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:02

    >>36

    正直弱点硬化しないし火力ショボいし極限ガララ亜はあんまクソな部分無いんだよね

    頭と後ろ脚が硬化して全身肉質−5のジンオウガの方がイカれてると思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:36

    どうしてすこし掠っただけでHPが7割くらい無くなったの…?本当になぜ…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:55

    >>42

    個人的に弾かれるのさえなければもうちょい好意的になれたと感じている



    弱点狙ってたのにちょっと振り向かれるだけでよろめいてそのまま攻撃くらってたのが一番ストレス溜まったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:10

    今ほどスキル付け替えの自由度もなかったから麻痺耐性つけてる暇なかったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:42

    ジンオウガは雷光虫もイカれてるんだよね
    疲労しないから隙もない完全糞モンスなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:27:47

    石の効果中でないと貫通弾も属性武器もまともに使えないなんて話になんねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:28:33

    属性無効…糞糞糞糞糞…武器の選択が狭まるどころやないんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:40:35

    >>40

    強制弾き部位が多過ぎを超えた多すぎ

    その上体力もクソほど多いから話になんねーよ

    しかも火力もしっかりある…

スレッドは2/24 10:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。