もしお前らが居酒屋開くとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:44:54

    お通しはどんなのにする?
    スレ主は和が好きで、軽すぎずにつまめるものが欲しいって思う
    スレ画とか良いなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:54:56

    刺身好きだから刺身にする

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:57:14

    その日使った食材の端っこの味噌汁

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:59:32

    外人客とのトラブル防止のためにそもそもお通しを出さない
    もし出すなら二日酔い防止になるらしいトマトスープ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:49

    素人な質問なんだけどお通しって出さなきゃならない物なの?
    今は特に必要ない気がするんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:02:07

    もつ煮込み500円でおかわり無料

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:10:29

    >>3

    端材いいな

    きんぴらにするか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:53

    もやしナムル
    豆もやしなら更にヨシ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:08

    >>6

    客の立場でしか考えてないじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:01:13

    なんかポップコーン出す店があるらしいが流石にお菓子を出す気にはならんね
    スパサラとかどう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:32:35

    季節の野菜のぬた
    か、二軒目需要で小さいカップに入れたコンソメスープ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:33:50

    白和えも良いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:35:44

    なんかよくわからない葉物のおひたしをつきだす

スレッドは2/24 18:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。