- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:01
お言葉ですがガリレオなんてマネモブは知りませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:00:40
ふぅん…タフカテは実に面白いということか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:04:16
固形燃料に火を着けてやねぇ…上に被せた紙が燃えなくてやねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:05:39
さっぱり分からないってことは実に面白いってことやん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:13:42
誰…?
親友が人殺しのクソ野郎の人? - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:14:56
お言葉ですが子どもが嫌いなんじゃなくて非論理的な人間が嫌いなだけですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:15:10
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:15:27
ガリレオシリーズ…聞いています
基本的に後味が良くないと - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:16:14
栗林も女刑事も原作には登場しないってきいて驚いたのん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:16:53
先生はどうして探偵でも警察無いのに残酷な現実を解いてしまうん?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:17:35
これでも真夏の方程式ではガキの為に色々したんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:18:08
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:18:13
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:18:59
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:19:06
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:19:12
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:20:05
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:20:24
待てよ映画3部作のスレはなんかよく伸びてるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:21:00
愛のために殺人を犯.すから尊いんだ動機が深まるんだ
あっ被害者については考えないでやんす - 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:22:03
自分が実行犯に仕立てあげられた上にその秘密を守って生きていかないと家族が崩壊するなんてどこも大丈夫じゃないと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:24:21
容疑者Xの献身を呼んで泣いた…それがボクです
あれっ1人残されたガキは? - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:40
石神俺は数学者としてお前のことを…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:27:32
夢のような人だから夢のように消えるのです
愛さなくていいから遠くで見守ってろって思ったね - 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:28:56
石神み 殺人を隠蔽するために殺人を○すのはやめろ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:30:09
湯川学のコメント
はっきり言って石神はめちゃくちゃ賢い
人殺しなんかする愚かな人間なんかじゃねーよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:45
一人だけ猿世界レベルの犯罪者 それが蓮沼です
完全黙秘で無罪とかそんなんあり? - 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:36:12
ドラマはコメディー色強いからそのまま映画観ると全編シリアスだし後味も良くなくてかなり温度差が
あルと申します - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:37:13
猿作品か…さっぱり分からない
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:48:50
映画だとあの変なポーズもしないし急に数式も書き出さないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:53:09
ワシのお隣さんが真犯人だとそのエビデンスは?
あれェ?
ちゃんとした状況証拠と推測で犯人呼ばわりなんてダメでしょ?超ダセェ
まっワシはこのまま裁判だし控訴もしないから精々頑張ってくださいよ - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:53:41
これ以上は危険や
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:54:35
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:55:08
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:55:31
沈黙のパレードの頃なんかを見るにだんだん子どもに慣れていってるんだよね
まあその経緯が悲しいからバランスは取れないんだけどね - 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:56:29
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:57:59
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:58:04
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:58:48
隣同士は決して同じ色には染まらないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:00:13
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:03:10
ガリレオシリーズのトリックは結構分かりやすいのが多いけど容疑者Xの献身だけは本当に分からなかったのが俺なんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:03:34
ラストシーンの壊れたスノードーム=神
石神が守りたかったものがたった一つのミスで砕けてしまったんや
天才が唯一測り間違えたのが人の心だったんや…… - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:04:08
たかだか小学生のガキッなのに自分で真相に辿り着いたんだ 本当に聡い子なんだ しかし…その真相は余りにも酷なのです…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:06:25
俺さぁ初めてなんだよフィクションの殺人で真夏の方程式ほど気分悪くなったの
それだけは絶対にダメだろガッ - 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:09:18
これでも私は東野圭吾作品が好きでね
他の作品も何冊か読んだ経験があるよ
その結果感動こそするが大体胸糞も悪くなるということが分かった - 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:11:22
ドラマ版で警察達に渡す資料は字も雑だしわざとらしく専門用語用いてるのに真夏の方程式で最後にガキに渡した資料はめっちゃ簡潔に書いてあったんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:14:36
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:22:24
そもそもそのガキが自殺未遂したのが母親が秘密を抱えていられなくなった原因なんだ 満足か?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:59:51
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:19:47
ウム…特に煙突を塞いだ実行犯は許せないんだなァ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:30:15
心の底から一人で死んでくれって思ったね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:32:18
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:35:28
少年も被害者だし何より殺された刑事も全く悪くないんだ猿濃度が深まるんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:38:39
ドラマは最終回だかの爆弾の配線カットとかマイクロウェーブだかで無理矢理涙流させる教団だかの回は覚えてるのん
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:39:55
ま、そりゃあんなゴミ見るような目もするわな…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:41:24
すぐに思いついたってこと含めて気分悪くなるんだよね あの家族厄しか振りまいてなくない?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:43:34
「恋の力」どこへ‼︎