ジョナスとか言うリアル狂人

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:06:24

    能力が高いから言ってる事は正しいけど、言ってる事が分からない

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:09:37

    このジョナスを信じてみてはどうだ?
    フフ、分の悪い賭けでは無いと思うがな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:11:18

    最初ちょっと風変わりなイケおじかと思いきや、
    知れば知るほどただのダメなオッサンに印象が変わっていく

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:12:13

    セツとかしげみちほどじゃないけどプレイヤーに可愛げを見せてくるおっさん
    なんでコメットを解凍しようとしたの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:15:09

    いつの間にか襲撃なり投票で消えてるから割と印象に残らん……

    どの陣営にいても絶妙に残しとく理由がないんだよ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:16:25

    君が私を疑っている以上に……
    私自身が、私を疑っているさ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:16:49

    >>5

    このオッサンとセツをどっちも生き残らせないといけないとかいう苦行

    しょうがないからしげみちラキオあたりに凍ってもらう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:17:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:18:27

    能力はゆりこ様に次いでとてもハイスペックな筈なのにマジで狂人なAIしてるのが凄い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:20:18

    最初に出てきた時のイベントが主人公のモノローグかと思ってたらこのオッサンの呟きだったから
    リアルに誰だコイツ!?ってツッコんだわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:20:24

    >>8

    おやおや、これはこれは。

    フフ、ずいぶんと嫌われたものだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 03:52:40

    こいつに限らずだけど、性格をちゃんとAIに落とし込んでるのがマジですごいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:27:57

    こいつの場合は真面目に強キャラ作ろうと思ったんだけど偶然の産物でわけのわからないキャラが出来上がって面白いからそのままにしたって感じだったはず

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:32:18

    >>13

    哀しきモンスター感あるな……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:39:04

    能力値はかなりまんべんなく高いのに人格の問題でヘイト買いやすいからそこそこ死にやすいっていう

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:39:30

    そこそこ長い付き合いのはずの船に愛想をつかされた男

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:42:39

    >>7

    生き残らせたよ!なおその時のグノーシア役。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:12:54

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:32:15

    ジョナス最推し
    ジョナスは千年以上前の生まれだから価値観や善悪の基準がちがうのは仕方ないと思う
    精神不安定で「君が私を疑う前に私自身が私を疑っているさ」って言葉も、煙に巻いてるだけじゃなく本当なんだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:34:39

    ステラとは長い付き合いゆえに遠慮なく憎まれ口を叩ける関係なんだろうな…と思ってたら、普通に仲悪いだけだったのが辛いけど草

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:44:15

    何この格好

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:45:56

    絶敵使ったときだけかっこいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:46:00

    ステラとジョナスはすごく仲の悪い宇宙もあれば、割と上手くやっている宇宙もあるという感じだと思う
    お互い嫌いあったまま対話せず、最後には殺意で終わる宇宙もあるけど
    ステラが正体を告白する回の宇宙では、ジョナスは主人として夕里子からステラを庇おうとしたり、ステラもジョナスに何度も説明してあげたりしてズレながらも歩み寄ってる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:46:41

    結局アルゴー号でのこと一切語られないのほんま草

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:47:41

    にんぼくイベントからの流れるような退場はある種の芸術だと思うの

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:48:43

    「このグノーシアの知能には敵わんか!」

    ……あっ!!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 16:22:23

    昔の船でのことを「夢を見ていた」って称していてエンディングで主人公に「夢を見ていたのではないか?」って語りかけるのがちょっと意味深だけど実際そんなに意味は無さそうで好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています