辛木田絆斗ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:52:37

    元々好きだったけど今朝のここのシーンでお前ってやつは...!!てなった
    どうしてこんなに善性なのに報われないんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:58:29

    ここの呆れたような表情良い
    グラニュートぶっ殺すって言ってるからもっと苛烈で物事を譲らない性格だと思ってたのに総合的に見ると何かを飲み込んだり許すようなシーンばっかりで...ハンティお前復讐者に向いてないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:00:36

    早めに10まで埋めないとすぐ落ちるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:00:57

    ハンティスレ立ちすぎじゃね?
    なにがなにやらわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:01:49

    >>4

    ここはホモ妄想NGってことじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:08:14

    スレ主ですが、腐妄想や劣情無しで純粋に語る場が無いかなと思って立てたのでその辺は一応NGでお願いします!

    (抵抗は無いですが、本編の活躍に重点を置いて話したいので)

    >>1で書いておけば良かったです、すみません

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:11:15

    回が進むごとにいい奴を超えたいい奴なのが証明されていくよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:14:52

    こんなにいい奴なのに復讐者なのもいいんだよな…

    ショウマに頼らず一人でやれるってことは同族殺しも家族殺しもさせずに済むってことじゃん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:20:25

    グラサンとか柄シャツの元ヤン感とか初期の胡散臭さ好き
    素で目つき悪いし口調も荒いのにこれで正義感マシマシでめちゃめちゃ優しいの狂う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:00:59

    師匠殺しやがって復讐してやる・・・→こんな人増やさないためにグラニュートをぶっ潰す!→仲間だと思ってたショウマがグラニュート!?→それでも仲間とは頭では分かるけど心が追い付かないからしばらく距離取らせて・・・
    良いやつには違いないけど人間的な葛藤も見られるからガチで好き
    その人間的な葛藤に漬け込むのが悪い人間なのももっと好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:18:26

    復讐者キャラなのにグラニュート倒す<民間人を助ける だし主人公が敵だったやつと協力しててさらにグラニュートだったとかいう事実が判明して激昂してもその後すぐ(でも事情があったのかもな...話し合わないと...)てなるし更に母親の死に直結してたとしても一方的に責めず「お前は悪くないけどちょっと距離置くわ」ができる...
    ダチに3万で売られて一晩痛めつけられてもスレ画(病院にはいけない体だしおそらく本当に取る気はない)だし...
    書いてて思ったけど大丈夫か?人が良すぎない?心配

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:22:35

    >>10

    多分省略だと思うけどグラニュートだったのは一旦飲み込めたんだ

    母親の死因です!(しかしあくまで遅かれ早かれだしショウマは悪くない)はちょっと...無理だったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:37:18

    絆斗、感情的になるシーンが大体人の事についてなの好き
    ショウマに俺なんかより民間人助けろよ!って怒ったり幸果さんを心配して偽ショウマ発生の時注意喚起したり(ショウマの秘密をバラしたことを責められちゃったけど)母親のことだったり...
    反面、師匠が死んだ時「俺が行けば良かった」って言ってたり前回・今回で明らか自分に甘えてる(悪い意味で)旧友に対しても怒らなかったり、自分のことになると無頓着なのがまた...
    OPの"他人事には敏感 なのに自分事には鈍感”はショウマのことだと思ってたけど絆斗も割とそうなのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:57:47

    ガヴの正体判明まで先輩呼びだったの好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:25:47

    >>9

    最初期のハンティの胡散臭さすごいわかる

    4話あらすじの「ちゃっす」って挨拶聞いて「これは気さくな兄ちゃんだな?」と思い直したわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:43:36

    >>15

    どっかで聞いたけど、絆斗は最初はもっと皮肉屋でワイルドな感じのキャラ設定だったらしい

    役者さんの演技の影響でちょっとコミカルになったらしいので、絆斗から感じる気の良い兄ちゃん成分は役者さんからくる成分なのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:57:16

    性格も戦い方も泥臭くて良い
    これまでは弱いなりに頑張って戦ってるって感じで、最新話は強くなって戦い方もスマートになった感じしたけど、やっぱりどこかに泥臭さを残してて好き
    あと返信音が好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:01:01

    これからも頑張ってくれたまえ、君になら出来るさ
    期待してるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:19:38

    機転を効かせることはできても狡い手が浮かばないような所と戦い方の泥臭さが合わさってより一層好ましい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:21:51

    復讐が目的のキャラは仮面ライダーにもスーパー戦隊シリーズにも割とよくいるが、復讐以外の人助けのためにも戦ってくれるのは珍しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:25:26

    >>20

    ずっと思ってたけど、俺の復讐の為ならその他の民間人なんか知るか!!グラニュートぶっ潰す!じゃなくて

    俺と同じ目に遭う人がいるなんて許せねえ!グラニュートぶっ潰す!なのが根本からヒーロー精神すぎて良い

    そりゃショウマと気が合うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:39:23

    今週のカタローの行動に対しての返しがあれだけなのは絆人自体の過去が関係してそう
    昔はもっとろくでもなかったとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:14

    師匠によってだいぶ変わったのかな
    仮面ライダーWの翔太郎とか、学生時代荒れてたライダーは他にもいるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:14

    母親も師匠も失ってるし自分と関わりのある人を大切にしちゃうのかな…
    名前の「絆」って字もあるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:49

    >>24

    一回関係築いた人には満遍なく優しいよね

    逆にカタローみたいなののことも見限らずに甘い対応してるから心配になるけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:52

    今回の店主の顔を一発で覚えていたり新聞SNS聞き込みと色んな情報源を当たったりと記者としての能力も高いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:51

    >>26

    師匠が生きてる時はいろいろ注意されてたのに、その師匠がいなくなったから一人前らしくなったの悲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:35

    ショウマには頼れる兄貴分も待っていてくれる人も倫理観怪しいけど一応信頼出来る協力者もいるのに、絆斗にはtier1マッドサイエンティストしかいないの悲しすぎる
    絆斗は何も悪くないんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:42

    今回の裏切りも寛容とか優しいというより仕方無いとか慣れっこみたいな雰囲気が出てた気がする
    ショウマの件みたいな感情的になった時以外に何かあった時に「自分が間違ってた」「自分のせいで」が真っ先に出てくる印象あるかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:44:45

    >>16

    キャラクターブックで書かれてたな。もっと口が上手く狡猾なキャラの予定だったけど役者の影響でだいぶ明るいキャラになったと。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:50:45

    >>22

    師匠に拾われてなかったら自分も似たようなことやってたかも、という思いはありそうだよな。カタローが幼馴染なあたりたぶん似たような境遇でifの自分を見てる気がして見捨てられない感。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:53:08

    絆斗はコメディやってる時すごい面白いので早くシリアスから抜け出てきてほしい
    いや曇らせられる姿も好きだけどね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:04:46

    前回の母親の話を知ったあとのどうしようもなく限界なんだろうなと伝わる一挙手一投足が見ていてしんどかったけど、幸果さんへの連絡やカタローの元へ向かうことを何かと比べて迷うことなく選択できるところが好き
    それはそれとして描いた絵のおぞましさで笑っていた頃が恋しいから早く4人がカラフル空間で笑顔でいるところを見せてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:07:09
  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:10:02

    >>33

    母親の死に際を知って静かにポロっと泣くの本当に胸が苦しくなる

    師匠の時もだけど...

    泣きじゃくるとか喚くとかじゃなくて、本当に静かに涙を溢すんだよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:15:08

    >>33

    自レスだけど、言い方が難しくて変な言い回しになってたので念の為

    「何かと比べる」というか「目の前のことをどうにかできる方法」を考えることに頭を働かせても別の全く関係ないことを浮かべて優先順位を迷うことがない?なんか適した言い方が思いつかなくてごめんけど伝わって欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:21:54

    >>24

    キャラソンで「かけがえない絆繋いだ誰かには代わりなんていないんだ」って言ってるだけある情の深さしてる

    本当に幸せになってほしい…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:16:01

    カタローみたいな昔馴染みがいるくらいヤンチャしてたんだな…
    余計に師匠が生きてたら…ってなっちゃうけど、もう改造手術受けたからには後戻りできないんだよなってゾッとできる2号
    お菓子モチーフなのに全然甘くないじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:19:19
  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:20:49

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:49:50

    早死にしそうで心配

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:55:01

    >>39

    スレ主だけど違う!でも過去の記事知れて嬉しいありがとう

    スレ主の熱量があって良いスレだった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:04:09

    幸せになって欲しいんだけど障害が多過ぎる…
    いや酸賀さん単体がデカい…?
    よりにもよって辛いと酸っぱいで辛酸って単語になるの酷いよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:13:49

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:28:12

    >>39

    読んでて思ったけど対きらりちゃんの絆斗すごいお兄ちゃんでいいよな

    あからさまに小さい子にするような態度を取るんじゃないけど、いつもと変わらないように見えてちょっと柔らかい口調、表情で接してる感じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:34:20

    >>45

    子供を子供として立てつつ人としては対等に接しているみたいな印章

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:32:36

    役者さんのおでこの筋肉?しわ?すごい表情豊かだよな・・・好き・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:49:23

    >>47

    ここすごい情緒がぐちゃぐちゃな顔してて好き 大人っぽい考え方ができるけど若さ故の感情豊かさに振り回されてる感じが魅力的だよな〜〜

    あと心を開いてないラキアに対してもこういう感情丸出しな顔を見せちゃうところが良い

    対酸賀さんとかの時もそうだけど、警戒するべき相手に対して態度を取り繕ったりせずに、素のままで喋ってる感じが隙だらけで危なっかしくて大好きなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:41:25

    眉毛がキリッとしてて好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:07:55

    一生懸命さと危うさと不憫さと賢さと優しさが一緒くたで良いよね...ハンティ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:25:51

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:02:44

    はぴぱれに早く帰ってきて安心させて欲しい
    わちゃわちゃやってんのを見たいのもあるし
    ショウマとラキアの情報を合わせれば酸賀さんが怪しいの気付けそうな気がして…
    本当にタイミングが悪いというかなんというか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:04:36

    本当に不穏で怖い

    善戦してる所は見たいけどこれ以上それ使って変身しないで...の気持ち 

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:15:53

    大丈夫?仮に闇菓子混じったアイテム使ってたとしたら
    ハンティのメンタル持つ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:40:48

    闇菓子に狂わされたグラニュートを倒すために戦っていたはずなのに、いつのまにか自分も同じ存在になってしまったとしたら...?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:42:35

    >>55

    書いてて思ったけどまどマギの魔女化みたいな感じだな...

    絆斗からちょっとさやかちゃんみを感じるのは私だけだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:33:25

    目的が復讐なのにどこまでも本人の性格が光すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:47:26

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:54:25

    >>56

    酸賀さんがキュゥべえなのかもしれない

    いや人の心わかってるから余計に厄介かも…


    >>57

    ハンティの場合はもうちょっと自分本位に暴れてもいいよ…って気持ちになってる

    いま周りと距離置いてるから全部一人で背負うことになってるのが辛い

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:42:07

    師匠の不在が辛い
    幻覚でいいから出てきて…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:04:29

    >>56

    自分は他スレでも書いたけどチェンソーマンのアキくん


    早川アキ 辛木田絆斗

    塩谷師匠 姫野先輩

    デンジ・パワー ショウマ・幸果

    未来の悪魔 チョコルド

    マキマさん 酸賀さん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:53:59

    絶対的に危ない道に行ってて心配な反面、来週安定した強さのヴァレンが見られると思うと楽しみ
    タコ墨操ってるの様になってるな〜

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:39:38

    絆斗がきりっとした表情してることが多くて気づかなかったけど演者さんの普段の雰囲気ってむしろかわいい系だな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:01:47

    >>62

    あれ、これ壁にチョコ発射したんじゃないの…?

    グラニュート倒したあと墨消えてたのって吸収かなんかしちゃった…ってコト!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:48:26

    予告でビターガヴといい感じに戦えてるのが嬉しいような怖いような…
    というか公式サイトの予告にチョコルド使うと副作用あるぽいこと書いてある…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:02:08

    >>64

    相手の能力吸収するとかどんどん人間から離れていってるねえ...

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:30:12

    >>63

    わかる TikTokとかの動画は絆斗と中の人の中間って感じ

    TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.com
  • 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:49:13

    OPとかに出てくる笑顔のみんなが見たいのにどうして…
    でもヴァレンが活躍するのは普通に嬉しい
    心がふたつある…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:28:57

    >>56

    >>61

    どっちにしろ化け物になってるんですが?

    しかも、自我ナシ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:19:00

    >>68

    はぴぱれで皆と和気藹々している絆斗が見たい…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:07:24

    初心に戻って言うけど、チョコレートモチーフでこんなまとまったかっこいいデザインなのすごいよな...

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:17:57

    わかるかっこいいよねヴァレン
    色合い?色のバランス?が最高だと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:17:19

    「赤ガヴの他にも邪魔者がいるなんて聞いてねぇぞ…!」
    「だろうな…生まれたてだ」

    カッコいい…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:03:36

    >>70

    見られそうだね…本編じゃないけど…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:03:28

    >>74

    T!T!F!C!の強調具合かわいい

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:15:19

    「こいつはバケモノじゃない!
     バケモノから皆を助けた仮面ライダーだ!!」
    って台詞いいよね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:17:00

    >>39のスレ主です

    絆斗ファンスレ立ててくれてありがとうございます!


    「ごめん師匠…、俺…もう後戻りできねぇわ。このまま行くから見守っててください…!」――多分この瞬間に絆斗は覚悟を決めたのだと思う

    母親がグラニュートに攫われて育ててくれたおばあちゃんも死んで気に掛けてくれた師匠がグラニュートに襲われて…大切な人を失って独りだったとこでショウマと出逢って…

    なのに、同じ境遇の一緒に戦ってくれる存在とやっと巡り逢えたのに、

    どんどん孤立していって、いままた独りで闘う腹積もりになっている…

    孤高の戦士と言えばカッコいいけれど、しんどい……


    絆斗はまぶしくて戻らない瞬間を奪われてばっかの人生だから…幸せになってほしいよ…ほんと…


    個人的にこのシーン凄くいいなぁ…って思っているので

    いつか“夕暮れのなか土手を歩くショウマ・絆斗・幸果さん・ラキア”という光景が見たい

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:19:00

    ヴァレンの初変身シーン好き

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:19:17

    絆斗は光の復讐者…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:00:13

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:00:40

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:44:37

    >>73

    初戦闘で必死ながらも銃で足場を崩し相手を自分の方に寄せるとかいう戦闘センスには参るね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:49:28

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:40:00

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:40:13

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:43:19

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:44:17

    ほしゅ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:44:44

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:49:13

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:39:32

    めちゃくちゃアクションかっこよくてびっくりした

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:25:27

    ホントアクションよかった…!
    鉄パイプ利用して逃げ道塞いだり周りのもの利用して戦うのいい…
    それはそれとしてなんか浸食されてない…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:16:22

    銃ライダーにあるまじき戦い方
    銃の遠距離と近接格闘の組み合わせがうますぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:17:17

    絆斗は今日もカッコいい…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:40:08

    俺は可愛いと思ったよ絆斗のこと

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:17:00

    >>91

    >それはそれとしてなんか浸食されてない…?

    絆斗なら気合いで克服するって信じてる!

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:18:00

    >>91

    >なんか浸食されてない…?

    でも闇堕ち暴走でなくてよかったと思ってるよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:19:19

    >>96

    善性で闇堕ちしない感じするよね…

    絆斗ほんと光すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:44:00

    絆斗って言うほど光だろうか
    ショウマとの関わりで改善しつつあるとはいえ自暴自棄じみた自己犠牲スタイル取るあたり良くて光と闇の両属性な印象

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:44:44

    絆斗は光!と思ってる人は具体的にどうしてそう感じるの?
    自分には社会人らしく取り繕うのは上手いがギリギリの精神状態で綱渡りみたいに生きてるキャラにしか見えなくて

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:58:12

    なんか別のスレで書いた内容がコピペされてる…>>98 >>99

    が元スレでは回答もらえず落ちたんで具体的な解釈を聞いてみたくはある

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:16:34
  • 102二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:20:41

    >>100

    何を光、闇と捉えるかにもよるけど、個人的には母、師匠と自分の根幹になってる人を立て続けに失っても、復讐によって周りが見えなくなる、みたいな事は無く人への思いやり第一で生きてるところかな...

    よくある復讐キャラって、俺が仇を取るためなら他の人間なんてどうでもいいんだよ!みたいな感じの気がするけど、絆斗は民間人を優先しなかった事でショウマに対して怒ったり、復讐心とはまた違う正義の心があると思う

    こいつはバケモノじゃ無い!発言したり、きらりちゃんを元気付ける時の言葉だったり、誰かの救いになってるシーンが多いのでそういう意味で光寄りの人間だと思ってる

    あと>>99で取り繕うのが上手いって言われてるけど、師匠、母親を失ったことで酸賀さんやショウマの前で泣いちゃったり、ラキアにこんな感情剥き出しの顔晒しちゃうくらいだからあんまりそういうイメージは無いかもしれない...と思った

    本人の気質としては確かに辛い事を隠そうとするんだけど、つい生来の感情豊かさのせいで隠しきれずに滲み出ちゃう印象がある...大人っぽく見せてる中の未成熟さが絆斗の危うくて良いところだと感じる

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:22:11

    >>102

    ラキアに対しての感情剥き出しの顔って言うのはここです

    画像貼り忘れた...

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:56:28

    >>102

    ありがとう

    キャラ解釈は概ね同意でそれでも光?とは感じたので書いてくれてる通り光、闇とはの定義の違いによるところが原因でギャップ埋めるのは難しそうかも

    自分は絆斗のストマックとの戦いを終わらせたより先のビジョンが恐らく無くそこまで保てば良さそうな破滅的な生き方に薄暗さを感じていたため

    (元スレで人間を守り人間の世界で幸せになると誰より明確な目標を持ってるショウマが闇扱いだったので余計分からんかったのもある)


    取り繕うのが上手い件は絆斗が師匠から貰った後付けの社会性を指して光と言われているのか?と言う推測から入れたけど自分も絆斗は感情溢れがちで危なっかしいというイメージです

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:03:50

    上の文反発してるみたいに読めたら申し訳ないので…各々の解釈なのでギャップはあって良いと思ってる故のレスね

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:10:58

    ショウマが闇って言われてる部分は主に生い立ちと最初の根無し草期のせいだろうな…

    絆斗はなんか影があるから光が輝くみたいな光り方してる気がするな
    彼にもグレ期とか復讐者の面があるから、余計にショウマの目を覚まさせたいからあえて捕まるぜ!みたいな所とか、自分がどんな状態でも人を助けてしまうみたいな善性が際立つんだろうなって

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:33:04

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:21:16

    上の光と闇の議論興味深く読んだ
    自分もハンティにはデスパレードな自暴自棄さと髪一重の利他的さがあると感じてる…
    うまく表現できないけど複雑なキャラクターだよね

    今回自分の体の不調に対してどう向き合ってくれるのかが心配すぎる
    お話の流れ的にグラニュートを倒すためにやっぱりこのままチョコルドを使い続けるみたいだけど…
    命を大事にしておくれ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:48:25

    ショウマに何も言わずに立ち去ったのも
    気まずさだけじゃなくて何か言って傷付けたくなかったんだろうなって思えるんだよな

    ハンティ自身が酸賀さんの「友達」を追及できないくらいに弱ってるのに
    ビターガヴが人を襲ってるのを放置できないのが
    優しさや正義感に見えるか破滅願望的に見えるかじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:19:17

    ・母親をグラニュートに誘拐される
    ・育ててくれたおばあちゃんが亡くなって荒れていたところを気に懸けてくれた恩人がグラニュートに襲われる
    この境遇でグラニュートへの復讐より人命救助を優先するのは光属性と思うよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:17:19

    >>110に追記



    荒れていた時期をどう捉えるかによる(生い立ちが辛くても真っ当な人もいるからグレたのなら光と断言できないとする意見もあるだろう)けれど

    自分は絆斗が立ち直った経緯から「絆斗は光」と判断した


    絆斗が更生できたのは師匠のお蔭というのは間違いない でも、師匠に手当してもらっているとき「俺にもできっかな…」って絆斗は言っているんだよね

    師匠が「ライターやってみないか」と持ち掛けるんでなく絆斗の方から申し出ている これって自らやり直そうとしているということなのじゃないかな

    個人的に根本が闇の人間ならどんなに手を差し伸べられてもその手を掴むことはしないだろうし突っ撥ねる可能性すらと考えているんだ

    絆斗はこのままではダメだと考え変わる為の行動を起こした――このことに善性を見てだから絆斗は根っからの光と感じたの


    それから

    攫われた母親は多分もうコロされているのだろうなと覚悟しつつもしかしたらまだ生きているかもしれないという希望も持っていたところへ母はシんだと聞かされしかも惨たらしい処され方まで知らされる

    こんな状況になっても頭ではわかっているけれど心が追いつかないから今はショウマと距離を置くとこが理性的で…「これは光…」ってなった

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:07:33

    話題をまるっと変えてすまない

    今週のパクっとガヴ、チョコルドVSビター戦だよー

    【公式】ぱくっとガヴ/『仮面ライダーガヴ』第25話「虚像の幸せ 蜜の味」

    爆イケ壁ドン変身から収録されてるのと路地裏バトル小技効きまくってて見てて興奮止まらんし何度を気軽に見返せる!最高だ

    壁と階段の間に押さえつけられた状態で反撃するとこと、はたき落とされた銃を下でキャッチしてさらに打ち込むとこ特に好き…生物的な不穏背景とか本当に心配だけど


    他ライダーと並行してバトルの時はどうしても劣勢多くてパクっと枠貰えずがちだったけど今回はフィニッシャーだからね

    ちょっとだけCG盛りのアイス戦かもと思ってたから選ばれたのが滅茶苦茶嬉しい

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:58:25

    >>112

    ここの戦闘BGMが絆斗のキャラソンから来てるのブチ上がり

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:15:11

    このBGM初変身の6話が初使用で実際はキャラソンがBGMのアレンジなんだがブチ上がり分かる

    ありがたいことにこっちも公式切り抜きがある

    ヴァレン単独撃破回でしか使われないので次が24話まで空いたんだよな…キャラソンの印象が強いのも仕方なし

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:41:31

    絆斗のキャラソンのメロディーはOSTの「仮面ライダーヴァレン」と「辛木田絆斗のテーマ」のミックスだね

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:49:52

    >>112

    >>114

    見比べるとパワーも戦闘技術も向上してるのがわかるなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:42:46

    チョコルドになってからヴァレンの方がパワー上っぽいのが見てて安心感あるのに
    なんか不穏すぎて全然見てて安心できない…!
    単純に負担が強すぎるだけで後に克服できる系であって欲しい…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:03:30

    厳しいかもしれませんね...

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:23:23

    >>115

    絆斗のテーマってグラニュートの足取りや手口を調査してる時とかによくかかるよね

    好き

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:17:15

    >>111

    >師匠が「ライターやってみないか」と持ち掛けるんでなく絆斗の方から申し出ている

    なるほど

    〈このままじゃダメだ変わらなきゃ〉と思うだけでなく自主的に実行しているから、そんなに拗らせていない=“光”属性ってことか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:05:17

    >>118

    慣れる以前に使っちゃ駄目なやつだ!!!

    初回何ともなくて3回目で痛みが増してるってことは反動が大きくなってくやつでは…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:49:55

    >>121

    数回の使用であんなキツそうなのに次回予告で使い続けるって確定してるの辛い

    思い留まってハンティー!

    それ使って一時の強さを手に入れたとしても後がないぞ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:36:07

    >>122

    この辺わかってて力を使い続けそうなところが破滅的なんだよねハンティ…

    師匠と母親の仇を討つことが人生の目的になってる


    上でライターを目指すことを申し出るって行動が光属性としてるレスもなるほどって思うんだけど

    これって社会復帰じゃなくて真実を探す手段を得て母親の行方と攫った謎の怪物を追うことに

    人生を捧げることに決めたのかな…?って思ったりもした…


    でも師匠の言葉に感化されての決意だからその辺どうだったかな…って見直そうとしたら

    TTFCがメンテナンスでは入れない罠…(自分は闇と光の話を興味深く聞いてるだけで横からすいません

    自分なりの考察の刺激になるので読んでて楽しいです)

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:48:22

    こっちのスレでも絆斗がグラニュート化しても突っ走りそうって言われてるから貼っとくね


    絆斗「俺がグラニュート化するかもしれないだと!?亅|あにまん掲示板絆斗「それがどうした?どうせ改造手術した時点でもう普通の人間には戻れねえんだしそんなのは最初から覚悟の上だ!それで強くなってグラニュート共を倒せるなら構わないぜ!第一そうなったらそうなったらでストマッ…bbs.animanch.com

    やけっぱちな自暴自棄なのか尊い自己犠牲精神なのか

    現状ハンティには頼れる人がいないのが辛い…現状からの雪解けが待たれるね

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:03:41

    早くショウマ達のところに合流して欲しいけどきっかけが思い付かない…
    悪い意味で頼れる研究者のせいで…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:49:42

    >>122

    どういう経緯で使い続けるって決めるんだろう…

    酸賀さんに誤魔化されたのかもだけど、一応選ばせてくれそうな予告映像だよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:17:19

    >>124

    傍から見ていると生き急いでいる感がするよ

    絆斗自身は死ぬつもりも自分の生命を捨てるつもりもないのじゃないかなーって思っているのだけれど闘う時はいつも全力で無茶するから《結果的に生命を落としても仕方ない》と腹を括っていそう

    いつ死んでもおかしくないと自覚しつつだからって止まれないんだろうね

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:17:00

    >>127

    ヴァレン初戦後「もう後戻りできねぇ」って言っているもんね絆斗

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:47:03

    ずっとグラニュート追ってたのもまだ母親が何処かで生きてるかも…って希望があったと思うんだけどそれが消えて
    ショウマと気まずくて会えなくて旧友はあんなんだし
    師匠もいないしで体調だけじゃなくて精神面も心配
    まだ正義感がちゃんとあるだけ凄いと思う
    思うけど…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:59:56

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:08:16

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:13:44

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:17:19

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:24:08

    >>127

    親と師匠を殺されてる以上、人を襲うグラニュートを目の前にして戦わないって選択肢は取れないんだろうな

    命の危険性あるからって戦わないでいたら、それこそ何のために生きてるのかわからなくなって無気力になっちゃいそう

    他作品だけどこの思いに近いとこもあると思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:25:39

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:27:56

    >>135

    >>100で具体的な解釈を聞いてみたい〜って本人が言ってるからでしょ

    その後ちゃんと

    >>104で返答してくれてるし

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:40:13

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:44:49

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:49:40

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:01:31

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:12:10

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:33:17

    >>140

    >>141

    荒らしには触らない方がいいよ

    レスバになるから

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:49:39

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:07:16

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:13:13

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:21:19

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:24:45

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:28:59

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:30:42

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:35:49

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:13:00

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:37:21

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:44:55

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:01:46

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:04:08

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:16:36

    話を変えます!浄化!!!!!

    アニメの話になるんだけど、お雛様とお内裏様じゃなくて男の子と女の子で一揃えっぽい日本人形持ってきた絆斗、お雛様の文化は知ってるけど一人っ子の男の子で、ひな祭りとは無縁だったんだなぁ…っていうのと、それでも知識の中で一番近そうなやつ探してくる辺りに真面目さが出ててめっちゃ良かった!!!!アニメありがとう!!!

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:13:40

    >>149

    >>150

    まぁ>>101のスレ主は>>100のレス>>98>>99の所為で落ちたと思ってる可能性はあるよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:26:38

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:57:51

    >>156

    アニメ本当に良かった

    生い立ち的にひな祭りあんま知らないだろうから男女ペアの人形を持ってきたところで偉いぞ!って思っちゃったし人形投げ捨てられるとこのリアクションはワロタ

    本編じゃ絶対聞けないけど絆斗(というか日野さん)の声ギャグ適性が高すぎる

    あと長髪拝めて眼福だった…非常に可愛かった

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:00:34

    スレが進んでいて盛り上がってるなーと思ったのになんだこれ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:13:40

    なりすましコピペ荒らしの自演じゃね?

    思うようにスレが荒れなかったから今更蒸し返したんだろ

    って俺のレス削除されとる…


    つーか、なりすましコピペ荒らしの自演と指摘した途端たくさんレスが消えているし図星だったか…

    >>140>>141が反応したからまた沸いたんだな



    >>149

    >>150

    >>157

    次は他のスレ主批判、と…

    暇なんか…

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:49:13

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:49:40

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:09:53

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:56:09

    スレ主です。目を離した途端めちゃくちゃ荒れてて、火種がもはやどこか分からなかったので一通りレス消させて頂きました!
    あくまで絆斗の話題を中心にしたいと思っているので、他のコメントに対する過度な中傷等は控えて頂きたいです。
    思ったより進みが早くなったのでもう少ししたら次スレ立ててもいいですかね?
    その後も続くようなら他の人に任せようかなと思ってます。

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:56:23

    五感がチョコルドで鈍ることで結果的に苦手だった甘味がわからなくなってショウマとシェアハピ出来るんじゃね
    と思ったが全くハッピーじゃねーな

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:59:43

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:13:49

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:02:33

    アニメの為だけにttfc再加入しようか迷ってる...

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:11:22

    >>169

    960円でお釣りが来るくらいたくさん摂取できるよ

    あとオーコメとかヴラム特集とかウラ仮面ライダーとかも

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:10:05

    自分も入ろうかなぁTTFC
    あまりにも本編が不穏だし…笑顔が見たい…

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:17:04

    >>171

    4月からアマプラはCM入る用になるから番組見返し用としてもおすすめ

    見直すと色々再発見とか忘れてたこともあるなーって二倍楽しいよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:15:41

    TTFCは字幕が付けられるので今なんて言った…?みたいな台詞の確認用にも使ってる
    あとオーコメはガヴやヴラムのキャストや俳優&スーアクペアは収録済みだけどヴァレン関連はまだ無くて明らかに待て!をされてる状態なのでもうすぐ配信されることを期待して入るのもいいと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:09:33

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:16:07

    初期の絆斗、というか師匠がいた頃の絆斗を見返すと今に比べてめちゃくちゃテンション高くて無邪気で泣く
    親を失った子供がしっかりするみたいなアレを感じる

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:54:16

    保守

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:19:31

    公式から27話の予告が流出してて見事踏んでしまった...
    いろいろ気になるシーンはあったけど来週放送ないから一周伸びるのきつすぎる

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:43:15

    >>173

    字幕あるんだ?!情報ありがとうございます!

    そしてオーコメそんなことになってるんだ…楽しみなような怖いような…

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:17:17

    >>177

    放送ないのか…って調べたら

    3/16(日)は駅伝の生中継するみたいね

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:18:46

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:08:49

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:13:00

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:13:39

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:15:10

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:15:40

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:16:13

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:16:44

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:18:13

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:18:44

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:56:10

    なにがあったの???

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:14:09

    >>190

    わからん 何かを短時間に書いては消してる人がいるぽい 別スレにもいたし新手の荒らし説がある、やんなっちゃうね

    ところで話が進むごとに絆斗の髪色が茶→黒に変わっていくのミルクチョコからビターチョコになってくみたいで良い...

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:40:13

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:44:13

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:44:40

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:45:13

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:45:40

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:47:44

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:49:00

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:49:13

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:49:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています