辛木田絆斗ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:52:37

    元々好きだったけど今朝のここのシーンでお前ってやつは...!!てなった
    どうしてこんなに善性なのに報われないんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:58:29

    ここの呆れたような表情良い
    グラニュートぶっ殺すって言ってるからもっと苛烈で物事を譲らない性格だと思ってたのに総合的に見ると何かを飲み込んだり許すようなシーンばっかりで...ハンティお前復讐者に向いてないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:00:36

    早めに10まで埋めないとすぐ落ちるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:00:57

    ハンティスレ立ちすぎじゃね?
    なにがなにやらわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:01:49

    >>4

    ここはホモ妄想NGってことじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:08:14

    スレ主ですが、腐妄想や劣情無しで純粋に語る場が無いかなと思って立てたのでその辺は一応NGでお願いします!

    (抵抗は無いですが、本編の活躍に重点を置いて話したいので)

    >>1で書いておけば良かったです、すみません

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:11:15

    回が進むごとにいい奴を超えたいい奴なのが証明されていくよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:14:52

    こんなにいい奴なのに復讐者なのもいいんだよな…

    ショウマに頼らず一人でやれるってことは同族殺しも家族殺しもさせずに済むってことじゃん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:20:25

    グラサンとか柄シャツの元ヤン感とか初期の胡散臭さ好き
    素で目つき悪いし口調も荒いのにこれで正義感マシマシでめちゃめちゃ優しいの狂う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:00:59

    師匠殺しやがって復讐してやる・・・→こんな人増やさないためにグラニュートをぶっ潰す!→仲間だと思ってたショウマがグラニュート!?→それでも仲間とは頭では分かるけど心が追い付かないからしばらく距離取らせて・・・
    良いやつには違いないけど人間的な葛藤も見られるからガチで好き
    その人間的な葛藤に漬け込むのが悪い人間なのももっと好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:18:26

    復讐者キャラなのにグラニュート倒す<民間人を助ける だし主人公が敵だったやつと協力しててさらにグラニュートだったとかいう事実が判明して激昂してもその後すぐ(でも事情があったのかもな...話し合わないと...)てなるし更に母親の死に直結してたとしても一方的に責めず「お前は悪くないけどちょっと距離置くわ」ができる...
    ダチに3万で売られて一晩痛めつけられてもスレ画(病院にはいけない体だしおそらく本当に取る気はない)だし...
    書いてて思ったけど大丈夫か?人が良すぎない?心配

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:22:35

    >>10

    多分省略だと思うけどグラニュートだったのは一旦飲み込めたんだ

    母親の死因です!(しかしあくまで遅かれ早かれだしショウマは悪くない)はちょっと...無理だったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:37:18

    絆斗、感情的になるシーンが大体人の事についてなの好き
    ショウマに俺なんかより民間人助けろよ!って怒ったり幸果さんを心配して偽ショウマ発生の時注意喚起したり(ショウマの秘密をバラしたことを責められちゃったけど)母親のことだったり...
    反面、師匠が死んだ時「俺が行けば良かった」って言ってたり前回・今回で明らか自分に甘えてる(悪い意味で)旧友に対しても怒らなかったり、自分のことになると無頓着なのがまた...
    OPの"他人事には敏感 なのに自分事には鈍感”はショウマのことだと思ってたけど絆斗も割とそうなのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:57:47

    ガヴの正体判明まで先輩呼びだったの好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:25:47

    >>9

    最初期のハンティの胡散臭さすごいわかる

    4話あらすじの「ちゃっす」って挨拶聞いて「これは気さくな兄ちゃんだな?」と思い直したわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:43:36

    >>15

    どっかで聞いたけど、絆斗は最初はもっと皮肉屋でワイルドな感じのキャラ設定だったらしい

    役者さんの演技の影響でちょっとコミカルになったらしいので、絆斗から感じる気の良い兄ちゃん成分は役者さんからくる成分なのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:57:16

    性格も戦い方も泥臭くて良い
    これまでは弱いなりに頑張って戦ってるって感じで、最新話は強くなって戦い方もスマートになった感じしたけど、やっぱりどこかに泥臭さを残してて好き
    あと返信音が好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:01:01

    これからも頑張ってくれたまえ、君になら出来るさ
    期待してるよ

スレッドは2/24 23:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。