ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5947層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:22:20

    テンプレは>>2

    夜中だからこそのシンプル・イズ・ベスト…

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:22:30

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5946層|あにまん掲示板>>2へテンプレを描きまして…あっという間に次スレさん。ふふっ…絵描き歌じゃない?ふむ、そうねぇ…bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ102α|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4572121/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その71|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:24:30

    明日はのんびり?それともゆったり…?

  • 4アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:25:58

    気持ち良いと眠くなっちゃうんだよね。馬車では…寝具さえあれば眠れるかも…船はあまり…

  • 5アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:27:43

    ふふ、魔道具の調整や魔刻包帯の製作もいいと思う。私自身が身に着け…高めたいあなたの技術でもあるし…

  • 6アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:29:59

    【保守結界の作動時間を見ながら】
    …これって信じても大丈夫?普段はもう少し先まで行う必要があるのよね。どんな仕組みなんだろう?

  • 7アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:35:23

    さて…と
    【首に下げた小さな鍵を使用する。魔女の家へ訪れる許可が与えられた魔法の鍵で、自分が絶対に無くしてはいけないと思っている中の一つだ】

  • 8吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/02/24(月) 01:37:27

    立て乙
    今日ものんびりゆったりとおやすみー

  • 9アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:38:38

    ただいまーっ…ふふ、家主はあなただけど…
    【お家にいるサニーは就寝中。もう少しすれば冬眠状態も解除されるだろう】

  • 10アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 01:39:51

    後は…ゆっくりと着替えて…
    あったかい毛布の中で一緒にお休みなさい…
    【スクロールを切断した】

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:08:37

    ここから下まで200の呪いは解呪されることを懺悔する相手はいません

  • 12栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/02/24(月) 04:41:31

    おはようございます、立て乙ですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:31:19

    立て乙ー

    武器にはめる魔石で良いものをうっかり捨てちゃった時の後悔と言ったら!あれ砕けやすいんだよね…

    【ナイフの柄にトゲトゲした青白い結晶が3個ほど嵌っている】

    前スレ>99>101>105

    ありがとう、不屈のメンタルはこういった不死には必要だよ…

    仕掛武器が役に立ったね

    【仕掛けバイブレナイフを肩に担ぎながら全身血まみれでピースサインをしているロングコート】

    【汚れてるから早く洗ってきなさい】

  • 14ジェイ◆6T/1elikfU25/02/24(月) 08:28:17

    【街の教会へ入っていく姿だけ映った】

  • 15アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 09:39:35

    切らしてると思って買ったものが余ってたり。懺悔なのかはわかんないけれど買い物メモは大事…!

    遅れておはよう…たった今包帯浸す時間を間違えて通常よりも効果が短くなった魔刻包帯が出来上がったところだよ…【やっちゃったって顔】

  • 16騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 12:35:50

    さぁ……懺悔なさい……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:08

    教会でするわ

  • 18騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 12:42:38

    ハッハッハ!まぁそれが正解だな!

  • 19アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 12:56:26

    【暇神様は神様だけど神社に懺悔室ってあるのかな〜と考えながら『極東方式 懺悔』とスクロールで調べている少女。何調べてるのさ】

    『自分の悩み、過ちへ思い巡らせ祈る事が大事。最後は神様への感謝を忘れずにお辞儀をすること』…
    神様なら心の中でもお見通しって事なのね。お参りにも色々あるんだ…
    【新年も良い年になりますように〜的な初詣だった少女達。お悩み相談室をイメージしてる】

  • 20騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 12:59:14

    【ちなみにこいつはノリで言ってるだけだったりするぞ!】

  • 21アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 13:01:54

    身内相手に打ち明けるのも懺悔って呼ばれるらしいけど…『悪い事だった!って気づいて打ち明ける』……ってところ。なーんか納得いかないや…
    【気づくというよりは白状?嘘を突き通すのが無理になっての自白じゃない?とモヤモヤ〜】

  • 22アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 13:04:12

    あぁ、ノリなのね。ノリ…
    【ひまちゃんらしいと思う少女。本当に聞く気ならシスター服を着……懺悔室、互いの姿見えないのでは?】

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:06:52

    アノマスちゃんってシスター服似合いそうよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:08:40

    その時の過ちを悔いて打ち明けるのが懺悔だから…私は過去にこれこれおっぺけしてしまいましたで懺悔になるんだぜ!

  • 25アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 13:13:25

    >>23

    …似合いそうって思って貰えるのは嬉しいね。シスターってどんなお仕事するんだろう?

    【着用経験ナシ!仕事経験ナシ!…『神様のご加護を〜』って祈って回復させたり、聖水振り撒いてのお清め的なにわか知識しか持ち合わせていない】


    >>24

    なるほど…なるほど…?…おっぺけ?

    【おっぺけってなんだろう…?って表情】

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:18:04

    >>25

    なにって…ノリで言う言葉だが?アノマスちゃんと清掃員ちゃん…焔華組のシスター服見てぇなあ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:20:23

    清掃員ちゃんがシスター服着たら何らかのメッセージ性が生まれそうだ……可愛いのは確かだろうけど

    ってかこの世界ってシスター服コスプレってセーフなん?【Notファンタジー異世界出身並感】

  • 28騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 13:21:33

    【石炭ほりほりほりほり】

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:23:34

    >>27

    地域による!ガチ!!!

    世界というか地域で違いすぎるのがこの世界

    この辺ならハロウィンとかで、頭に斧つけた血塗れシスターとか見た気がするが

  • 30アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 13:24:34

    【シスターさんがする事を調べ、凄く働き者じゃない?みたいな顔してる少女。隣で「宗教国家のレウネシア神国には…シスターさんの教育機関もあるのでしょう、ね……」と呟いてる魔女清掃員さん】

    >>26

    >>27

    メッセージ性はわかんないけど…200の呪いで着る人はいるんじゃない?…厳しい場所もあると思う

    【可愛いという言葉には同意する様に頷いている】

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:31:15

    清掃員ちゃんはアノマスちゃんのコスプレ最前列で見ると思うがアノマスちゃんは清掃員ちゃんがコスプレしたらどう思う?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:33:06

    最前列で見るの確定事項なんだ?

  • 33アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 13:39:44

    >>31

    え、えー…その…可愛い。絶対可愛いと思う

    【ハロウィーンは包帯付きのメイド衣装だった少女】


    あんまりアレなのはちょっと、困るし…清掃員さんも困っちゃうからストップね……

    >>32

    …近くで見たいっていうのはわかるよ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:47:49

    >>33

    ほいほい!冷静に考えたら変な質問だもんな…スマン

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:50:31

    このレスは削除されています

  • 36アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 13:55:38

    謝られたし、この話は私でおしまいね。ところで美味しいバームクーヘンのあるお店って誰か知らない?

    …できればチョコバームがいいかなーって

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:58:00

    もう謝ってんのに部外者が責めたてるのもどっこいどっこいやんね

    >>36

    最近「世界樹バーム」っていう大層な名前のバームクーヘン専門店が出来たらしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:58:50

    (※あっそのへんのロールに対する注意は多分メタで言ったほうが伝わるし揉めないかと!)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:00:15

    無銘良品だっけ? そこのバームクーヘンが美味しいって聞いたことがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:03:31

    「樵の切り株」はいいぞ
    バームクーヘンにブッシュドノエルにシュトーレンに薪っぽい形の甘い食べ物ばっかで幸せになれる

  • 41アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 14:04:37

    >>37

    『世界樹バーム』…やっぱり世界樹だからサイズも大きいのかな?しかもオープンしたて。これは確かめに行かないと冒険者の名が廃っちゃう…

    【廃る要素どこ…?ここ…?

    別に廃らないと思うけど…って顔しちゃってるよ】

    >>39

    無銘良品、聞いたことあるかも。お菓子屋さん以外の所は盲点だった…そっちもチェック…!

    【商品名までメモに記そうとしている】

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:06:09

    うちの故郷だと煮て味をつけた木の枝がガチでおやつだったことある
    飲み込むのはダメで噛んで味を楽しむ感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:08:46

    樹人の人から見たらバームクーヘンとかブッシュドノエルとかどういう目で見えるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:10:00

    俺たちにとってのジンジャーマンクッキーみたいなもんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:11:43

    スイーツ大好きツリーなフィンちゃんはバームクーヘンの年輪数えてたような気がする

  • 46アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 14:14:36

    私からは『千年甘味堂』を紹介っ…千年続けるつもりで名付けたお名前、今は百五十ニ年目…わおっ…

    しっとりした千年輪バウムはお店の主力商品…!

    >>40

    『樵の切り株』もありがとう…こういうのが掲示板結界の良い所だよね…!

    うふふふ、甘く素敵な情報がたくさん…

    >>42

    枝菓子っていうのかな?味わう事を楽しむおやつ…

    …ごくり【想像しすぎてお腹空いてきたみたい】

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:15:22

    リアル系ならこういうやつとか
    【ホワイトチョコで骨、いちごチョコで内臓を象った人体模型チョコ】
    記号的なものならこんなのとか
    【いわゆるじゃんけんグミ】
    あるいはこんなの
    【キャラクター系ペロペロキャンディ】

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:16:39

    【骨があるタイプの鯛焼きをバリボリ食っている冒険者】

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:18:34

    >>48

    さては鯛の丸焼きのほうか

  • 50アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 14:18:52

    皆に教えてもらったお店、今から行ってきまーす…3時のおやつももう少しだしちょうどいいよね…?

    教えてくれてありがとう〜…!【というわけで行こうね…と小さな魔女を連れてお家を出ていった】

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:28:28

    …あの子三店舗のバーム楽しむの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:32:34

    >>51

    おそらくは…

    冒険者の胃袋ならなんとかしてくれるだろう…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:38:44

    清掃員ちゃんもいるし……女子は甘い物なら幾らでも食べられるって聞いたことあるし……

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:38:46

    >>52

    若いって凄いわぁ…

  • 55騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 15:45:10

    石炭掘りの!じゃま!するな!!!
    【燃え盛る魔神が繰り出してくる拳をフラッフィータイタスの毛でガード】
    【衝撃を吸収した後燃え始める前に切り離しこちらも巨人のボディを形成し殴り合いを始める!】
    【そしてその後ろで石炭掘ってる九尾】

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:52:15

    かわいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:52:51

    うーん役割分担
    タンクがいると本当に助かるよね

  • 58〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 16:12:04

    にゃー 鑑定に出してたものの結果が来たのです
    ……ブルークリスタルオーブは鈴音じゃ使えないのです 誰か使いますか にゃー

    【ブルークリスタルオーブ】
    持っていると魔力が上がる。鈴音(というかアマノハラの術使いやマモノ)は「霊力」を使うので使えない

    【探索者のマジックランプ】
    燃料がなくても消えない不思議なランプ。価値があるものの近くに光が当たるとキラキラときらめいて教える

    【謎の物体】
    おそらくは機械だろうということがわかった。ただ動力源とみられる内部の球が割れ、機構は全体的にさびついており完全に機能を停止している

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:14:03

    >>58

    マジックランプ、役に立ちそうにゃんね

    おいくら万Gにゃん?

  • 60〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 17:28:23

    >>59

    あ、その……ランプは売ってないのです

    これは鑑定の結果なのです ごめんなさい にゃー

    ……でも高く売れるなら……?

    【ちょっと気持ちが揺らぐ。謎の物体の復元にもお金かかりそうだし】

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:37:36

    >>60

    おっと見間違えたにゃんね

    ふんむー、どのあたりののダンジョンにあったかおしえてくれるにゃん?

    機械直せる知り合いがいるかもにゃん

  • 62騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 17:40:39

    【ということでしばらくして帰ってきた神】

  • 63〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 17:43:09

    >>61

    機械はアキレスプリガンのいるダンジョンの宝の部屋にあったのです

    これだけ大きな石のお皿の上にあったので きっと昔はすごいものだったのです

    マジックランプは罠も宝箱もモンスターも全部地面に埋まってる発掘ダンジョンの宝箱からでてきたのです にゃー

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:45:24

    >>63

    ふむふむなるほど

    確かそのダンジョンのあたりだとー……

    dice1d100=43 (43)

    ※心当たり度

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:47:19

    ちょいと個性的すぎていけるかわからないかもにゃん……
    でも動力部分の素材は共通してること多いから話聞いてもいいかもにゃんよ
    サーカスギルドの大道具の先輩にゃんね
    【ひょいとトランプを切って1枚引いてと差し出す】

  • 66〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 17:54:08

    >>65

    にゃー 何でしょう マジックでしょうか


    スート

    1ハート2ダイヤ3クラブ4スペード

    dice1d4=2 (2)

    数字

    dice1d14=10 (10)

    ※14でジョーカー

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:06:01

    >>66

    オッケー、いまサーカスはソワスレラにいるみたいにゃんよ

    10番目の街にいるからだいたい5日後にムコスタウンって町に行けば会えるはずにゃんね

  • 68〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 18:08:05

    >>67

    にゃー ありがとうございます

    ランプは……どうしましょう?にゃー

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:11:33

    >>68

    あちしの勘違いだから気にしなくていいにゃんよ

    そのカードを見せたら会わせてくれるはずだから無くさないようににゃんね

    【いつの間にか手の中のトランプは名詞になっていた

    写真で縞猫人がウインクしてる】

  • 70〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 18:13:52

    >>69

    にっ!?【びっくり】

    あ ありがとうございます にゃー

    【ぺこぺこ】

  • 71騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 18:45:37

    【踊る神】

  • 72混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/02/24(月) 18:49:33

    >>71

    んなっんなっ

    【その周りをグルグルするねこ】

  • 73騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 18:51:32

    >>72

    【上手く踏まないようにしつつ踊る】

    【更に魔術で自分とアビシニアンの周り暗くしてからスポットライトのように照らしている】

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:02:13

    >>73

    へい、へい!

    【横からタンバリンで拍子をとる猫人の道化師】

  • 75混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/02/24(月) 19:04:24

    >>73

    なあああ

    【じゃれてる。とても楽しい!

    ちらちらする光も追いかける】

  • 76騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 19:10:57

    >>74

    >>75

    いえーい!

    【バク転側転なども混ぜ始める!】

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:11

    【ぺぷーとバグパイプを吹き始めるモブ】

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:19:44

    【どこからか現れるバックダンサー】

  • 79フランケン博士◆kTvl07K2zU25/02/24(月) 19:20:28

    【いつの間にか現れトランペットを吹いている白衣の男】

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:25:53

    おお〜、賑やかになってきたにゃんね?
    【タンバリンでじゃかじゃかしゃんりんしゃんたんたん】

  • 81〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 19:26:09

    【目をキラキラさせて手拍子している半猫】

  • 82騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 19:26:15

    【どんどん盛りあがってセルフでカラフルなサーチライト的なあれも出しまくって来ている】

  • 83混沌のアビシニアン◆qnlOrUvNuA25/02/24(月) 19:29:04

    >>82

    んなあーん!

    【サーチライトを追っかけてグルグル】

  • 84【D・S】◆LXse3il6fw25/02/24(月) 19:31:12

    【ところで《業炎石炭》の方はいつ頃に納品するのだろうか、と待っている夜番受付嬢。】

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:34:21

    (※確か他の人と一緒に行ってたらそのもう一人が規制に捕まって描写をどう締めるか話し合えず…やむを得ず帰ってきたことにした……的な流れじゃなかったかしらん?)

  • 86騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 19:34:45

    >>84

    【あっヤバっという顔で急いで納品しに】

    ※まだ居ないかなーと思ってしまっていて……

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:36:35

    納品忘れはたまにある
    みんな鞄の底に何か眠ってないかい?

  • 88騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 19:37:30

    >>85

    ※そっちはオリハルコンゴーレムの方ですね…

  • 89〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 19:40:58

    にゃ?た、たぶんないはず……

    【ごそごそ】

    dice1d100=34 (34)

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:41:42

    >>87

    どれどれ……

    こんなものが眠ってたにゃんよ

    【カバンから鳩がばさばさと飛び出す】

  • 91アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 19:42:05

    ただいま…教えてもらったバームクーヘンを堪能して戻ってきたよ。甘いものを食べると幸せになれる…それが美味しければ幸せ倍増…!

  • 92〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 19:42:16

    なかったのです【ほっ】
    でもうっかり拾った空き瓶がそのままになってたので回収ボックスに入れてくるのです にゃー

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:42:53

    >>91

    おかえりにゃんよ

    心のチャージは重要にゃんね

  • 94〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 19:43:49

    >>90

    にゃー!

    【拍手!】


    >>91

    あい お帰りなさい にゃー

    鈴音は洋菓子だとかすていらが好きなのです

  • 95【D・S】◆LXse3il6fw25/02/24(月) 19:44:49

    >>86

    お疲れ様でした。

    貸し出していたツルハシと《魔法の雑嚢・大》の返却をお願いします。

    (※納品したことにして頂いても大丈夫です。)

  • 96騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 19:48:01

    >>95

    【依頼分の《業炎石炭》が入った袋と鶴橋を返却した】

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:48:04

    >>88

    (※違ったかあ〜!失礼!)

  • 98【D・S】◆LXse3il6fw25/02/24(月) 19:52:51

    >>96

    ご返却ありがとうございます。

    こちらが納品分の小切手です。

    鍛冶師ギルド《王都》支部にて引き出せますので。

    【100kgに対して3,000,000Gの値で記された小切手が差し出された。】

  • 99アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 19:52:55

    【いつもの隅っこ席へ座る二人。飲み物を注文しつつ明日はどうしようかと話している】


    >>93

    私自身特に…甘いものはチャージしやすいからとても好き。…まだ満腹感が残ってる〜

    【3軒もまわってきたもの】

    >>94

    かすていら…カステラ、ふわふわして美味しいよね。私はザラメ付きのカステラが好きだよ…

    【シャリシャリした食感が楽しめるのもあるけどしっとりとしていて美味しいと思ってる少女】

  • 100〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 19:57:32

    >>99

    おうちではなかなか食べられなかったのでたまに食べると嬉しかったのです

    【単純に山奥だったので菓子屋がなかった】

  • 101アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 20:04:39

    >>100

    帰ってきた時、たまにしか食べられないものがあると『あ〜っ!』って嬉しい気持ちになるよね〜…!

    …食べる機会は街の方へ行く時、かな?

  • 102〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 20:09:46

    >>101

    あい 新しい服を買いに行く時とか あと親戚のおじさんがお土産にくれたりとかでした にゃー

    【懐かしそうに】

  • 103表我術師25/02/24(月) 20:11:05

    立て乙ー
    【帰ってくるなり受付に何かを納品】
    【報酬金と共に何やら古びた書物を何冊か受け取った】

  • 104アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 20:16:58

    >>102

    ふふ、そのおじさんが来ると聞いた前日とかは楽しみになりそうね。白鈴さんはどうだった?

    【お土産ある〜?と聞く子どもを思い浮かべて】

    >>103

    ディーノさんこんばんは…

    【フリフリと手を振る少女と控えめに振る魔女】


    …それは、依頼の報酬かな?年季ある本に見えるけど

  • 105表我術師25/02/24(月) 20:26:55

    >>104

    ああ、報酬。古ラーリア朝時代の魔導書……ただし"真贋未判定"だってさ

    【席につく】

    本物だったら良い意味で不相応な報酬だけど……さて

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:16

    >>103

    こんばんはにゃんね

    古文書にゃん?


    >>99

    メンタルケアは重要にゃんよ

    迷いを抱えたままステージに立つとミスをしやすくなるにゃんね

  • 107〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 20:27:44

    >>103

    こんばんはです にゃー

    それは魔法の資料ですか


    >>104

    にゃふ おじさんはいつもふらっと来てふらっといなくなるのでとうさまがよく愚痴を言っていたのです

    フーテン?とかふうらいぼう?とか言っていたのです

  • 108〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 20:29:06

    >>105

    にゃー 骨董は……

    危ないとはよく聞くのです でも偽物が出回るほどの名品なのです?

  • 109表我術師25/02/24(月) 20:34:32

    >>106

    ああ。贋作だとしても大抵は300年以上前の代物だ

    こいつも……相当気合い入った"加工"してるわけじゃなきゃ、古いものなのは間違いなさそうだ


    >>107

    >>108

    本物なら"読破して理解する"だけで効果が出る本物のマジックアイテムなんだ。一冊10万は下らないかな

    とはいえ、内容自体も古い魔術理論や伝承にまつわるものだし……贋作にしても"精巧な贋作"なら資料としての価値はあるかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:12

    >>109

    ほほう

    それは素晴らしいにゃんね?

    読むだけで入っちゃうのは若干精神汚染じみてる気もするような気もするにゃんけど

  • 111アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 20:37:04

    >>105>>109

    魔導書…それも古の王朝時代の。

    【魔導書と聞いて興味深そうに魔女も見ている】


    …本物か偽物かは分からずなんだ?…次はそれがどちらかを判別する為の作業、かな?


    仮に贋作だとしたら…寄贈するの?


    >>106

    そうね…精神状態は魔力、魔術の構築にも大きく影響するから。……影響範囲がとても広く思えるよ


    >>107

    気まぐれな人…一つの所に留まるのは好きじゃない人だったのかもね?白鈴さんのお父さん…「もう少しゆっくりしていけばいいのに」って思ってたんじゃない?

  • 112〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 20:37:09

    >>109

    にゃー すごい偽物かもしれないのですね


    そういえば みなさんにも見てほしいものがあるのです

  • 113アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 20:38:57

    >>112

    見てほしいもの?どんなものかな?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:12

    >>112

    ほう?どしたにゃんね?

  • 115騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 20:39:54

    【ふと何かを思いついた顔で月属性の素材と幻術系素材の納品依頼をだす神】
    【ちなみに幻術系の方は別に強いやつじゃなくてもいいらしい】

  • 116〈不死身の黒百合〉25/02/24(月) 20:41:48

    立て乙だよ
    戦わないと本音を出せないっていう相手の懺悔に付き合ってきたんだけど余分に疲れた気がするね

  • 117表我術師25/02/24(月) 20:42:21

    >>110

    "読み解く"ことが魔術的儀式の手順に組み込まれるとかなんとか……だったかな


    >>111

    とにかく一度最後まで読んでみるところからかな。本物ならそれで済むし……下手な偽物なら、明らかに"ダメ"なところが目につくだろうし


    >>112

    見たところ"古い贋作"以上ではありそうかな。このインクや紙の劣化具合は自然なものだ

    ……ところで、見せたいものって?


    >>116

  • 118表我術師25/02/24(月) 20:43:01

    >>116

    ああ、おかえり

    それはまた難儀というか……呪いか何かか?


    (※ンン途中送信)

  • 119アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 20:46:23

    >>116

    お帰りナイトリリーさん…普段は無口、とか?

    戦うと昂ってよく喋るやつ。…ちがうかな?

    >>117

    鑑定するのはディーノさん自身ってわけだね…!

    …ここまでくると本物、じゃなかったとしても精巧な偽物であってほしいと思っちゃうや

  • 120〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 20:47:06

    >>113

    >>114

    >>117

    あい コビーさんには見せたけどこれなのです

    【取り出したのはサビだらけの何か。複雑な部品で球形の何かを覆ったものだったのだろうが部品は錆びつきいくつか剥落し、中心の球体に至って割れてしまっている】


    鑑定によれば古の機械ではあるそうなのです

    でもどんな文明の 何で作られた なんの機械なのかさっぱりなのです

    宝の部屋にあったのできっとすごいものだったと思うのですが 修理するのも情報がなさすぎるのです

    なにかわかることはありませんか にゃー

    (※大喜利みたいなもんで出た要素全部ぶっ込んで魔改造します)

  • 121吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/02/24(月) 20:52:57

    いやぁ、久々に鉱山労働に精を出したけど疲れる疲れる、大変だったよ

  • 122〈不死身の黒百合〉25/02/24(月) 20:55:33

    >>118

    一種のホームシックみたいなものらしいね

    もともと山奥で闘いを重んじる民族にいたそうだが、人買いにさらわれて剣闘奴隷として売られたって経歴の持ち主でね

    その後その違法闘技場は騎士団に壊滅させられ救い出されたけど彼にとってはこっちの世の中は平和すぎたのさ

    ゆえに普段の生活はできるだけ自分の考えを表に出さないようにとしているうちに、本音で話せなくなったと言ってたよ


    >>119

    概ねそんな感じさ

    少々個別の事情は絡んでるけどね


    >>120

    こりゃぐちゃぐちゃだねえ

    パーツの構成からすると……多分このあたりが上でこっちが下かな?重心的に

  • 123No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 20:56:41

    おいっす〜、立て乙
    今日も今日とて無限牢獄チャレンジ終了だぜ
    生態観測所の支部には辿り着けたが、染み憑いた地獄まではまだかかるねぇ
    火力が上がったはいいが、ガス欠になりやすいのが新技の欠点か

  • 124表我術師25/02/24(月) 20:58:39

    ……おいおいおい、せめて前提にする時代ぐらい調べて書けよ……いつの時代も適当な奴はいるもんだな

    【嘆息しつつ、半ばまで読んだ一冊目を閉じる】

    【どうやら贋作だったようだ】


    >>120

    ふむ、機械……か

    その辺は専門外だけど……

    【何やら目元に魔術を展開しつつ眺めてみる】

    ……ふむ。構造からして、少なくともソワスレラ系の電気式機械ではなさそうかな

    ただ……うーん、不思議な作りだな。歯車の類は無いし、フレームと関節だけが複雑に組み合って構成されてるみたいだ


    >>122

    平和すぎて……か。難しい話だな

    何か良い生き方を見つけられればいいんだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:48

    あれにゃんね?
    とはいえコビーは仕掛けにはそこまで詳しくないから大道具の先輩を紹介したにゃんよ

  • 126騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 21:01:46

    あれっぽいな球体部分からエネルギー出す魔道具的なの

  • 127アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 21:02:33

    >>120

    古の機械、かぁ…にしてもボロボロね…

    球体が核…動力部だと思うんだけど。どういう用途に使うか見当がつかないなぁ〜…バリア、とか?

    【ふよふよと自分の周りを飛び回る様子を想像してる】


    >>121

    採掘仕事お疲れ様…珍しいって思っちゃったけど吟遊詩人さんも冒険者、だもんね…


    >>122

    平和すぎた…いつ死ぬか分からない状況に置かれてたからこそ常にオープンでいられたけど…その人にとっては突然環境が変わったようなもので…


    >>123

    フリードさんも無限牢獄チャレンジお疲れ様。日が経つ毎に下へ、下へと潜れるようになっていくフリードさん…

    【染み憑いた地獄へたどり着くのもそう遠くないのかもしれない】

  • 128〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 21:03:13

    >>121

    >>123

    にゃー お帰りなさい お疲れ様なのです

    フリードさんほど強くても地獄は遠いですか にゃー



    >>122

    えっと こっちが下かもしれないですね にゃー

    【朱墨でバッテンをつける】


    >>124

    電気でなくて 歯車でもないですか にゃー

    ではミニエーラのものでもなさそうなのです


    >>126>>127

    真ん中の球がエネルギー源ですか

    だとしたら何か変えないとダメなのです にゃー

  • 129No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 21:06:38

    >>120

    あん?何だこのオーパーツ的なモノは

    中心の丸っこいものを見るに何かのコアとか?デケェ機械みてーな魔物とかの中心部にあるヤツ

    ソレに似てるよな、元はデカい機械に埋め込まれてたんじゃねーの?


    >>127 >>128

    よー、アノマスと鈴音

    中層の魔物とは普通にやり合えるくらいにはなったが、潜り続けるってなると中々大変だよなァ

    『影』が強くなったはいいものの、影を起点にしてる戦い方だと流石にキツくなる部分もある

    そろそろおれも、上級冒険者が持ってるようなサブウェポンやらサブプラン的なものに手ェ出してみよっかな

    おれはどっちかってぇと、一本の武器を極めるってよりはいくつかの手数を武器にするタイプだし

  • 130表我術師25/02/24(月) 21:09:43

    【二冊目を読み進める】

    【一冊目よりも早くそっ閉じ】


    贋作にしてもやる気がなさすぎるだろ……表紙の装丁真似るので力尽きたのか……?


    >>128

    そうだな……何かしらの形で動力は伝えてるんだろうが、それがどう伝わるのかが見ただけだと見当も付かないんだ

  • 131〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 21:09:54

    >>129

    にゃー スプリガンの宝の部屋にあったのです

    何かの一部だったのでしょうか だとしたら大事な部品だったのでしょうか

  • 132アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 21:11:03

    >>128

    結構錆び付いちゃってるから変えるにしてもほとんど作り直しに近くなるの、かな。原型がどんなものだったか想像するのも楽しくはあるのだけど…

    >>129

    いいと思うよ…うまい組み合わせが見つかればフリードさんの戦闘能力も大きく向上すること間違いなし…

    …何にしようかとかは考えついてる?

    >>130

    …家具屋の本棚のサンプルみたいになってるね。二冊目

  • 133表我術師25/02/24(月) 21:14:58

    >>132

    最初の数十ページだけそれらしく書いて、あとはそれを繰り返してるな……

    表紙の作りだけはちゃんとしてるのが逆に腹立たしい

  • 134〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 21:16:20

    >>132

    素材がわかれば修理のしようもあるのでしょうけど……

    真鍮と鉄ではないことだけはわかっているのです にゃー


    >>133

    つまりかさ増し丸写しですか にゃー

  • 135アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 21:17:26

    >>133

    これが正しく表紙詐欺ってわけね…

    【顎に手を当てそれっぽく考えてる風に。無駄に声色も低くして言っております】

  • 136No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 21:18:35

    >>131

    スプリガン……ああ妖精種のデカブツな

    自然的な存在のところにあった機械のコアっぽいものか、何だか不思議な話ねェ

    その二つ、ほぼほぼ対極の位置にあるじゃねーの


    >>132

    『影』を起点にしてんのが槍と光と闇の双剣、問答に答える等、時間が必要だけど防護壁やら足場を展開できるのがこの手甲、それ以外は体術活かして回避とか

    ってな感じで、戦いの殆どを魔力を帯びた『影』に頼り切ってるのが現状ってとこよ


    今欲しいのは魔力を介さない且つ遠距離も近距離も対応できそうな武器かな

    槍もまあ遠近両用だけど、投げたら一々拾いに行かんといけないからな〜

  • 137ツルハ氏25/02/24(月) 21:19:58

    【モミの樹々が寒風に泣いている】

    【白樺の樹木が白い季節を伝え、トレントが一か所に集い越冬森と化す。魔刻包帯を靡かせつつ訪れたのはソワスレラ最北端部】


    と言う事でこんばんは

    今日はリハビリがてら“冬至祭”の攻略に来ているよ~……って何の機械かな?

    外殻がアンキニア古青銀に似てるね~?

    【死神の鎌めいた戦鶴嘴(ウォーピック)を握りながらスクロールに映る>>120

    興味深そうにを眺める】

  • 138騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 21:20:22

    >>136

    へーいなら光属性のなんかはどうだー?

  • 139〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 21:22:32

    >>136

    あい でも魔術回路の痕跡はないそうなのです

    なので動力が魔法的なものだったとしても仕組みは機械に近いのではないかと言われました にゃー


    >>137

    アンキニア古青銀とはなんですか にゃー

    (※このキャラは下級のひよっこであるためツルハ氏さんのいつもレベルのネタを出されると頓挫する可能性があります)

  • 140吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/02/24(月) 21:22:42

    >>127

    単価の高い仕事だったからね、今日の修理代の足しにしようと思って受けたのさ

    それに功績もある程度貰えたから、やった価値はあったよ

    >>133

    いやぁ、雑な仕事もあったもんだねr

  • 141〈不死身の黒百合〉25/02/24(月) 21:24:13

    >>124

    残念ながらその人の故郷は未だ見つからないらしくてね

    こればかりは吉報を待つしかないようだけど


    >>127

    社会的にはよくないけどそこはそこで生きがいは感じていたって言ってたね


    >>130

    >>133

    いっそ加工してインテリアにでもするかい

    ページ固めてくり抜いて箱にするとか


    >>136

    両方ってのはなかなか難しそうだね

    銃剣でも担ぐかい

  • 142ツルハ氏25/02/24(月) 21:33:13

    >>139

    昔の機械とかに使われてた鉱物だね~

    色が綺麗で熱伝導とかに優れてるから色々な物の一部に使われたり薄く延ばして塗装されてたりした物だよん

  • 143No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 21:33:14

    >>138

    まずどんなものかは置いておいて、それ魔力消費あんのか?あるんなら今回はやめとく

    おれの魔力は『影』に全部回しときたい、魔力スカウターで出た適正値こそ100だけど、魔力量はそこまでだからな


    >>139

    益々不思議だな〜……

    機械好きの変わり者のスプリガンなのか、それとも管理してた妖精すらも知らずに置いてたのか

    その古びた機械からは他に何か感じなかった?


    >>141

    ガンブレードってヤツか

    魔力消費なしの外付け機構みたいなモノなら扱ってみてたいところね、どうやって弾丸ブッ放してるかは分かんないケド

  • 144〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 21:36:14

    >>143

    何か感じたかですか にゃー……

    dice1d100=20 (20)

  • 145騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/24(月) 21:36:49

    >>143

    魔力内蔵式のやつも作れるぞ

    たーだーし光属性持ちの魔物の心臓持ってきてくれればだが

  • 146〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 21:36:53

    >>143

    >>144

    鈴音にはわかりませんでした にゃー

    【へにょん】

  • 147アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 21:38:01

    >>136

    ……あえてのブーメラン、とか?魔力は使わずとも素材が良質なら切れ味も申し分ないはずだし

    近距離、遠距離どちらもいけるとは思うけど

    【使い慣れるまでには時間が必要だろう】


    >>140

    報酬的にも美味しく、功績も積めた…

    疲れはしたけどプラスの面が大きい…!


    >>141

    今は燃え尽き症候群みたいな感じに…

    …闘技場にでも誘ってみる?一応、死ななくはあるし

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:25

    く…鎖鎌……

  • 149ツルハ氏25/02/24(月) 21:41:40

    >>142

    ────と素人だよッ!!!

    おそらく多分絶対違うから気にしないでね~…

    【先輩風を吹かす作戦、観察眼不足により失敗】

    (※了解ですわ~!>>139

  • 150表我術師25/02/24(月) 21:41:41

    >>134

    そうだな。それもかなり雑なやり方だ

    当時なら見分けるのも簡単だったんだろうし……だからこそどこかに保管されるようなこともなかったんだろうけど


    >>135

    >>140

    ……こんなのでも何の因果か実際に時を重ねて残っちまった結果、随分"それっぽく"なっちゃってるのがなんとも、だな

    【閉じた状態での見栄えだけはいっぱしの古文書だ】


    >>141

    そうか……帰れるといいんだが

    【難しい顔。いっそ諦めてしまうのと希望を持って探し続けるの、どちらが幸福なのだろうかと】


    ……ああ、これ自体は使い道あるんだ

    要は「古い紙」なのは間違いないからな。その辺の紙よりは多少触媒として上質になるし、あとでバラすつもりだよ

  • 151アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 21:43:09

    あとは未知の機械文明にありがち合言葉ーっ…!
    【不明点も多く、言語もこちらのもので良いのか…と悩み顔な魔女清掃員さん】

    …ひ、開けゴマ…とか?
    【言語自体不明なんですよ】

  • 152煉獄の戦鎚主人25/02/24(月) 21:43:58

    >>143

    投げても戻って来る武器……弾を仕込んだ武器……投げても無くならない武器……伸びる武器……

    このあたりならいくつか計画はあるのだが……興味はあるか……?

  • 153表我術師25/02/24(月) 21:46:36

    >>136

    そういや「使用者の魔力を使わない魔道具」を研究してる知り合いが「魔法剣」の試作を進めてるみたいなんだけどさ

    興味あるか?要は剣型の攻撃魔道具みたいな仕組みらしいけど

  • 154No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 21:46:49

    >>146

    まあ……そういうのもあるか

    じゃあ本当に単に紛れ込んだってだけかも?あとはそうだな、そこのダンジョンが起因して……って可能性もありそう


    >>145

    うーん……

    それだけだと全容が見えねぇな、こっちもまだどんな武器種にするかは決めてないんだけど

    今はまだ頼むやめとくわ


    >>147

    ああブーメラン、投げれば戻ってくるしアリかも

    しっかし扱いはかなり難しそうだよな、アレ


    >>148

    鎖鎌……いや、良いな

    おれも『影』から縄みたいなの出すし、それを影縫いに使ったり、森の中じゃ枝に引っ掛けて飛び移りながら移動してたし……割とすぐに慣れるかもしれない、そこは盲点だったぜ


    >>152

    おっ!キョーミあるぜ、それぞれどんな感じ?

    ただ伸びる武器だけは良いかな、『影』を帯びさせた双剣と槍はリーチを伸ばすことができるしな

    一番興味あるのは弾丸飛ばす系の武器かな?

  • 155〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 21:47:24

    >>142

    >>149

    にゃー でも見た目がにてるなら手がかりにはなるのです

    ありがとうございます

    【メモを取る】

    (※申し訳ないです、自傷系ダンジョンとか超高ランク鉱石とか流石に対応できず……!ツルハ氏さんのネタ自体がNGではないのでアンキニア古青銀は拾わせていただきます!)


    >>151

    合言葉ですか

    じゃあ音に反応する部品もあるでしょうか にゃー

  • 156No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 21:48:18

    >>153

    剣か、それに遠距離のイメージがイマイチ湧かないが……使用者の魔力を使わないってのは惹かれるところがある

    どんなものかだけ教えてもらえるか?

  • 157ツルハ氏25/02/24(月) 21:51:36

    【雪を被り気配を殺す。三体の頭蓋骨(くるみ)割り人形が通り過ぎたのを確認するとモミの樹の頂上に移った】


    >>150

    古い時代の物は神秘を……持つ?って聞いた事があるけどそれかな?

    【ソワスレラ出身故に其処ら辺には疎い】


    >>151

    失伝した言語とかだったら難しいね~?

    古代言語辞書とかが在ればいいんだけど……


    >>155

    (※気遣いにただただ感謝……ッ!ありがとうごぜぇやす…!)

  • 158投げナイフ娘25/02/24(月) 21:54:15

    たておつだよっ!
    投げて戻って来る投げてもなくならないそれがもしもっ!
    "投げナイフ"だったら気になるかなっ!

  • 159煉獄の戦鎚主人25/02/24(月) 21:54:25

    >>154

    もっとも簡単なのは仕込み棍棒だな……内部をくり抜き溝を掘り、そこに礫を詰めてある……

    トリガーを引いて振れば礫が飛び出る仕組みになっている……

    あとはスタンロッドだな……魔物の発電器官を利用することで武器自体に発電能力を持たせるのはよく聞く手法だが、それを纏うのではなく放てるようにできないか考えている……

    投げても戻って来る武器は斧、円月輪当たりを考えている……「戻る」性質の魔物の素材をうまく組み込めば再現できるだろう……

    投げても無くならない武器は、いくつかあるな……本体から使い捨ての武器を生成する魔導具や、自分自身のコピーを生み出す能力を持つ武器だ……


    オマエはどれが気になる……?

  • 160〈不死身の黒百合〉25/02/24(月) 21:54:53

    >>143

    どちらかというとバイヨネットのほうかね

    あくまでもできる程度ではあるけど

  • 161表我術師25/02/24(月) 21:57:48

    >>156

    分かりやすいのだと「振ると風の刃を発射する剣」とかだな

    あとは「翳すと雷を落とす」だとか「切先から魔法弾を発射する」だとか……そんな感じの機能を、剣としてもそれなりの質を保ったまま作ろうとしてるんだとさ


    >>157

    そんなとこかな。その根拠については理論によってまたいろいろ違ってくるんだけどね

    たとえば「"古いという事実"により神秘が生じる」と見做すこともあれば、「長く世に在り続けた」ことを根拠とすることもあるんだ

  • 162煉獄の戦鎚主人25/02/24(月) 21:58:20

    >>158

    オマエには投げてもなくならない方のナイフは作ったのだったな……

    戻ってくる方に興味があるのなら、ちょうど不足しているものがある……

    クリスタルケイブに出現する、クリスタル・ゼファーフィッシュの胸ヒレだ……

  • 163祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/24(月) 22:01:24

    「『立て乙』だよ…。」

    >>58

    「おや、御機嫌よう…鑑定結果が来たのだね?

    ……ならばブルークリスタルオーブは、私が買っても良いかね?」

    【ふよよよと浮いてきた魔導人形】

    >>136

    「貴公…銃槍を拝領したまえよ……」

    【銃と槍が一体になった武器を取り出すゴスロリ】

    【弾は?】

    「入れば何でも。」


    >>131

    「ふぅむ…中心は古代文明北ニタリア帝国のゴーレムコアにどことなく似ているが……見た目だけだから違う可能性もあるね?

    コンパクトなゴーレムで有名な国だったのであるが……」

  • 164投げナイフ娘25/02/24(月) 22:02:14

    >>162

    うんうん!ポーラスターだよねっ!

    助かってるよ!!

    【掲示板には出さない通常依頼では時折使っている様子】

    それでっ!!!

    クリスタルケイブと

    クリスタル・ゼファーフィッシュについて教えてもらえるかなっ!?

    【めちゃくちゃつい食いて来た投げナイフ娘】

  • 165No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 22:05:12

    >>159

    そん中だと棍棒かねぇ

    礫ってことはそこらにある石ころでも詰められりゃ武器にできるかもなんだろ?

    それにおれの武器は双剣の斬撃、槍の刺突、手甲の支援で打撃系も少ない、なら弾丸撃ち出せる棍棒も気になるところだぜ


    >>160

    ああ〜!剣に銃くっ付いてるヤツじゃなくて、銃に剣くっ付いてる方な?ソレも良さそうだなぁ、ブッ刺してバァンと一発……ってな具合で


    >>161

    なるほど……確かにそれを魔力消費なしで活用できれば最高だが、それくらいのものを作るにはやっぱ結構な素材が必要なんだろう?

    もしくは魔術の知識が必要か……後者ならおれは無理だ、魔力の扱いは感覚派だから知識を入れるとイマイチ動きが鈍りそうでね

  • 166〈月喰み白鈴〉25/02/24(月) 22:05:15

    >>163

    にゃー もちろんです

    つかえる人が使ったほうがいいのです

    【青く美しい水晶球を祀り香さんに差し出す】


    >>163

    にゃー ゴーレムのコアですか

    大きな機械の一部だった説とも合うのです

    【めもめも】

  • 167祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/24(月) 22:08:37

    >>166

    「ああ…あくまでも見た目を見ただけで、鑑定はできないけれども……。

    【頷いているゴスロリ】


    綺麗な球だ…ありがとう、感謝するよ……!」

    【受け取り、バッグにしまった】

  • 168煉獄の戦鎚主人25/02/24(月) 22:11:23

    >>164

    クリスタルケイブは全体が結晶体で覆われ、クリスタルでできたモンスターのみが生息するダンジョンだ……

    そこにある水場で釣りをすると、時々釣れるトビウオがクリスタル・ゼファーフィッシュだ……釣り上げたあとは空を飛び、刃になった尾びれで襲いかかってくる……

    必要なのは傷のない胸ビレだ……壊さないように注意してくれ……


    >>165

    ならばここにすでにある……

    【スリンガークラブ】45,000G

    丈夫なトレント材製の棍棒。中は空洞となっており、先端に穴が空いている。

    振る時に柄の部分のトリガーを押すと内部に仕込んだ礫が飛び出る仕様になっている

    追加効果:弾の発射が可能(直径2cmまで、最大装填20発)

  • 169ツルハ氏25/02/24(月) 22:11:40

    >>161

    な、なるほど……

    蒐集家(コレクター)が見出す価値の違いみたいだね~

    時に比例して崩れ機能弱まる物質と反比例する様に神秘が強まる、不思議だぁ…

    【双眼鏡で重武装スノーマン隊を監視しながら頷く。魔術の道、実に深し】

  • 170アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 22:14:47

    >>154

    ね。まず投げて戻ってくるまでがままならないって使い手さんもいるとか…

    >>155>>157

    音声言語で『守れ』だったり『撃て』だったり…割とありそうな気はするんだよね…

    【復元する時に機能があればこちらの共通語に合わせてもらうのも可能かもしれない…費用には目を逸らす】

  • 171投げナイフ娘25/02/24(月) 22:16:29

    >>168

    なるほどっ

    釣り 釣りかぁ

    両手塞がるしそれで襲ってくるしうーん

    泳ぐ?泳いで持ってくればいい??

    【困った顔をする投げナイフ娘】

    【釣れると襲ってくるとおうことは釣り竿を持っている状態ということで】

    【=両手が塞がっている=投げナイフが使えない状況であるということである】

  • 172表我術師25/02/24(月) 22:17:06

    >>165

    扱いの方に技術はいらないって方向を目指してるみたいだし、そこは大丈夫だ。とはいえまだ試作段階でそもそも出力が安定しなかったりするみたいだけど

    だからまあ、素材の調達だとかで協力して完成に漕ぎ着けたら対価として現物を貰う……とかになるんじゃないかな

  • 173煉獄の戦鎚主人25/02/24(月) 22:19:26

    >>171

    水中で動けるならそれもよかろう……

    あるいは、釣り人を雇うのも手だろうな……

    いずれにせよ陸上でただ待っていては現れすらしないため、いまだに素材が手に入らないのだ……

    (※陸で待ってても出てこない、だけ合ってればどんな手を使おうと自由でござる。あっでもダイナマイト漁はたぶん胸ビレ砕ける)

  • 174No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 22:21:12

    >>168 >>172

    ふむ、ふむ……よし

    っし、今回は仕込み棍棒の方を買うことにするぜ、どれも良い武器だがおれの単純な好みってことでな

    みんな相談に乗ってくれてありがとな


    >>168

    じゃあそれを買いたいんだが……

    買う前にちょいと相談いいか?装填数と弾のデカさをそれより少し上げてぇんだ

    それ用の素材狩りなら引き受けられるから、装備の改良を頼めるか?

  • 175投げナイフ娘25/02/24(月) 22:22:41

    >>173

    そっか

    雇うのもありなんだね!!

    【中級試験を除いては基本ずっとソロな投げナイフ娘】

    【一人でしようという癖がついているのだろう】

    それも考えてみるっ!!

    【泳ぎよりもそっちのほうが確実だろう】

  • 176煉獄の戦鎚主人25/02/24(月) 22:26:56

    >>174

    ああ、もちろん可能だ……

    武器を単純に大きくするだけなら簡単だが取り回しは悪くなる……

    そうでない方は難しい素材が必要になるが、大きさはそのままで対応口径と装弾数は飛躍的に上がるだろう……

    オマエは、どちらに挑む……?

  • 177アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 22:27:43

    【懐中時計を開いて眺める。いい感じの時間だ】
    受ける依頼は明日でも決められるし…帰ろうかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:28:48

    >>177

    ん……今日はちょっぴり、早めです? アノマスさん…【そう言いながら帰り支度を始めようとする魔女清掃員】

  • 179No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 22:29:13

    >>176

    そういう提案されちまったら、当然後者を選びたくなっちまうよな!

    てなワケで……難しい方ってヤツをおれに教えてくれよ、もちろんそっちに挑んでやる!

  • 180表我術師25/02/24(月) 22:31:38

    【三冊目を読み解き終わった】

    ふむ……まあ結論としては贋作なんだけど、なかなか面白い内容ではあったな

    途中から思いっきり日記に脱線してた辺りで思わず閉じそうになったけど、それはそれとして"推定およそ400年前の他愛もない日記"としての価値になってしまってるという……


    >>169

    突き詰めていくと「なぜ"神秘"に価値があるのか」みたいな話にもなっていくからな……それこそ星の数ほどの人々が弁を交わし続けてきて、それでもなお"結論"が出てない話題さ


    >>174

    ああ、こっちは気にしなくていいさ

    【ひらひらと手を振る】

  • 181投げナイフ娘25/02/24(月) 22:33:09

    よしっきめた!!!
    【明日のパーティー募集クリスタルケイブ@釣りができる人募集を掲示板に入りつける】
    これでよしっ!!
    人が来ればいいなっ!
    今日は帰って明日はクリスタル・ゼファーフィッシュ狩りだよ!
    【ギルド掲示板に張り出される募集というのは多い】
    【とても多い、すごく多い】
    【埋もれてしまう時も、募集内容相手が運悪くいない時もある】
    【それでも来たらいいなと願いを込めて張り出しそのまま帰宅していく】

  • 182アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 22:33:36

    >>178

    そんな感じ…早寝に目覚めましたーって時間ではないし私の都合みたいなものだから残っていても大丈夫だよ…?


    それとね、あなたの魔刻包帯…上級冒険者のツルハさんの治療に使わせてもらったんだけど…

    【いい感じに効果が出たみたいと喜んでたと話す少女】

  • 183煉獄の戦鎚主人25/02/24(月) 22:36:31

    >>179

    まず、口径……内側の穴を大きくするなら棍棒部分の厚みは当然その分だけ薄くなる……鈍器として耐えるにはトレントの木材でも不安が残るな……

    海に住み、強烈なパンチを繰り出す巨大なシャコ、リーパーシュリンプの鋏の甲殻が必要だ……

    大きさそのまま装填数を増やすなら、空間属性の素材が必須になる……ホオブクロ、ミミックももん、空間モール、バンドルスライム……種類は何でも良いが、もし心当たりがないのなら……トウゾクエダバシリというリスの姿のモンスターの生息場所なら教えられる……やつの腹袋が利用できるはずだ……

  • 184吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/02/24(月) 22:37:31

    大口径砲はロマンだよ!

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 22:37:58

    >>181

    お休みなさい投げナイフ娘さん…

    募集、きっと来てくれるよ…

    【小さく手を振って見送った】

  • 186アノマス◆UBru6zWM0.25/02/24(月) 22:40:17
  • 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:42:44

    >>182

    いえ……あたしも、一緒に帰ります…

    【帰り支度を終えて席を立つ小さな魔女】

    【そっと手を繋ぎながら】


    そのようです、ね……お役に立った、ようで……

    …今度、そのお方に市販品の治療包帯が、売っている場所を教えてみては、いかがでしょう…?

    【ちょっとお高いけど上級の方なら大丈夫でしょうし……と呟いている】

    >>186

    立て乙、です…アノマスさん……

    はやわざ……

    【手を繋ぎながら褒め言葉】

  • 188No.14◆wwRUO8jqsY25/02/24(月) 22:43:33

    >>183

    つまり……どっちも倒せれば、大口径かつ装填数も増加して、それにプラスして耐久性も上がった仕込み棍棒になるってワケだな?

    ククッ、良いなァますます気に入った!

    よしっ、じゃあそのリーパーシュリンプとトウゾクエダバシリの討伐に行ってくるぜ

    時間はかかると思うケド、必ず帰ってくるから棍棒改良の件はよろしく頼むわ!


    >>186

    立て乙〜

  • 189表我術師25/02/24(月) 22:45:14

    立て乙ー
    【結局ハズレだった三冊の本を荷物にしまいつつ】
    【そもそも望み薄なのは承知の上なのでノーダメージではあるそうな】

  • 190ツルハ氏25/02/24(月) 22:45:46

    【上空からド特攻を仕掛けてきた『聖夜の七面鳥王』のまんま巨大燻りターキーな身体をくり抜く。モミの樹の頂上に突き刺し即席のキャンプとする。今は目立つが直に雪が覆い隠すだろう】


    >>186

    立て乙だよ~!そしてお休みなさい…

    【ザックを枕に横になった】

  • 191煉獄の戦鎚主人25/02/24(月) 22:48:45

    立て乙だ……



    >>188

    うむ いい闘志だ……

    若き戦士よ、よき戦いを……

  • 192〈不死身の黒百合〉25/02/24(月) 22:50:20

    立て乙だよ


    >>180

    得てしてそういう日常は書物に残らないものだから、その分の資料価値ってことかい

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:52:46

    タテオツデス
    夜の闇ヲ埋メマス
    【ぺかー】

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:53:59

    立て乙よー

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:54:23

    梅🀢〼

  • 196うめもぐら25/02/24(月) 22:54:30

    埋めるよ

  • 197うめもぐら25/02/24(月) 22:54:41

    どんどん埋めるよ

  • 198うめもぐら25/02/24(月) 22:54:54

    もっと埋めるよ

  • 199うめもぐら25/02/24(月) 22:55:05

    まだまだうめr

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:55:14

    埋められるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています