- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:48:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:49:51
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:50:43
ラヴズもびっくりだよこんなん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:50:49
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:52:26
オリオン座もびっくりなくらい贅沢な星数使って星座になってたな こいぬ座をなんだと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:53:00
伝説の名馬だからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:53:15
伝説の名馬だから仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:54:36
この一連の流れが8時間程度の間に起きてるの怒涛すぎて笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:55:30
レース前ぼく「確かに名馬ではあるけど伝説って程か…?」
レース後ぼく「これは伝説の名馬ですわ」 - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:56:47
日米香港でG1を4つ勝ってエクリプス賞も取った伝説の妹
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:56:50
さりげなくアニメの中でリアステ本馬が勝ったドバイターフが若干ディスられてるのお腹痛い
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:57:44
サイゲ「もしかしてあの時実名登場させなかったことでさらに使えるネタが増えたのでは……!?」
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:59:06
(一般中東民のコメント)
彼が…あのフォーエバーヤングの父にして伝説の名馬リアルスティール……🙏🙏🙏🙏 - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:59:10
競走馬の実績としては妹の方が格上なのもジワる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:00:34
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:01:19
北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で1頭の特別な牡馬が誕生した
その名はフォーエバーヤング
優雅なるフォーエヴァーダーリングの息子であり、伝説の名馬・リアルスティールを父に持つ
二つの名門血統が交わり、偉大なる未来を宿した存在だった
1歳馬の彼はJRHAセレクトセールにて調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
「大地が彼のキャンバスになる」と矢作は語った
その名伯楽の下でフォーエバーヤングはダートの才能を開花させ、2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った
3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
まずはリヤド 英雄の歌声を響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
惜しくも敗れはしたものの……その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくった
こうして、彼は王者としての地位を確立したのだった
そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る。彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:02:19
完全詠唱やめろ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:02:59
マジですまんけど突然星にされるリアステで笑ってしまう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:03:39
個人的にはウマ娘の新シナリオで伝説のウマ娘を取り扱うっていうタイムリーすぎるネタがあった直後のこれだからマジでおもしろい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:05:11
🇸🇦にとっては自国のダービーとメインレース両制覇した本当に偉大な存在になってるのもポイント高い
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:05:53
ウマ娘の固有素材提供助かる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:07:09
そして今、シニア級を迎えたラヴズオンリーユーに姉の影が
重 く の し か か る - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:07:54
ウマ娘でも星にされる私!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:08:35
レイデオロの真逆をいくウマ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:08:41
🌌←これがリアステで伝わるの草
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:09:50
げに恐ろしきはあの怪文書付きPVがサウジカップより前に作られている映像だということ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:11:18
ラヴズの育成中このナレーションが事ある毎入ってきたらバカおもろい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:11:19
特別な牡馬が誕生したとかいう言い回しのせいでニコニコでヴェルダースオリジナルとか言われてたの草生える
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:11:41
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:12:00
エバヤンが勝って本当に良かったよ!
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:12:19
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:12:49
サムズアップしてるリアステの姿が星空に……
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:13:40
これじゃReal SteelじゃなくてReal Stellaじゃねえか
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:14:00
ヤバイわ腹よじれる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:14:48
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:17:48
車券的中した時の矢作
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:23:35
これもう汎用素材だろ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:23:55
これ管理馬が買った時のサムネに使えそう
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:25:57
ホンマ勝って良かった
永遠に擦れる汎用素材はほんま貴重だからな - 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:34:06
またしても何も知らないリアルスティールさん
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:36:01
まぁ少なくとも息子作ったのは「何かした」範囲ですかね…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:43:08
これさぁ、伝説の名馬とか父の影が重くのしかかるとか星になってたりとか祖父さんと勘違いされてる説ある?いやでもドバイターフ勝ってるって言ってるしなぁ...
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:43:47
まさかの新説登場は草
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:48:16
対抗してドバイもアニメ作るしかないな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:49:07
リアル(現実に生ける)スティール(伝説の鉄人)
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:50:20
昨日今日の話ではあるけど荒らしのネタにも使われてる現状って意味ではあんま嬉しくない
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:53:23
宇宙猫……もとい宇宙馬になっているリアステのコラ画像が造られてそうw
もうあるかも知れんが。 - 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:23:09
単に名馬とだけ言われていれば納得だったのに、伝説と付くと父、同期、妹の影がチラついてうーん???となる絶妙な塩梅
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:52:18
妹が生まれた当日&
ウマ娘の初お披露目(AnimeJapan2016)当日のお祝いに
ドバイターフを勝って矢作厩舎に海外初G1をプレゼントしたレジェンドだぞ - 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:06:07
エバヤンを出した事を偉業とするなら既にエバヤンは父を超えている事になるから偉大なる父を超えていけとはミスマッチという
かと言って現役時代を偉業とするには祖父と父と妹と息子が強すぎる - 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:18:53
数十年後にあのアニメ見た人にはリアルスティールがサウジカップ初代王者か何かと勘違いされそう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:21:07
向こうの人の思想込み込みな煽りVTRじみた代物だったけど
実際のレースが正しく伝説となるマッチレースになったもんだからリアルスティールの明日はどっちだ - 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:21:52
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:22:19
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:22:21
英雄の父親も英雄に語られがちなのはあるあるなんだけどリアステはドバイに縁がある馬だからサウジの英雄ではないんだよね中東の英雄にはなり得るかもしれないけど
サウジ競馬の歴史にはリアステは直接は出てこないから盛りすぎじゃねってなってる部分はある - 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:23:11
このメンタリティJRAにもほしいな…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:24:37
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:25:30
🌌<息子よ…どうなってるのこれ…?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:26:02
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:27:05
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:27:38
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:29:40
アニメの後のレースが最高のレースになった事も含めて伝説の珍レースとしてサウジの歴史に刻まれたよエバヤン
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:29:41
サウジ実況の「フォーrrrrエバーrrrrヤンnnnグッ!!」すき
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:31:48
ダメだ…!もう何やってもこの返しで返されてしまう!
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:32:48
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:47:47
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:50:37
アメリカもガバ裁定に切れている人いたから中東だけの問題じゃねえんだよなってなる
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:11:35
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:13:21
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:14:02
戸惑っているように見えてターフ生える
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:16:07
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:20:51
ディープインパクトと勘違いされてるとすると普通にリアルスティール呼びが変なんだよな
ディープインパクト産駒エバヤン扱いなら父ディープインパクトって誤って発言しそうだし成績だけ誤認とか流石に無いだろうしなドバイ勝ってるから
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:22:24
2着の皐月賞、菊花賞、秋天勝ってると誤認されてたら伝説扱いでもいいかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:22:48
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:23:26
オセロかよ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:25:55
まぁキャッチコピーってでっかく誇張するもんだからな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:26:09
リアルスティール何もしてないって奴らはにわか。
中東競馬星人と伝説の名勝負を繰り広げて世界を救ったのを知っている人も少なくなったな…… - 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:29:19
ジェット3段突きの後空にうつる沖田さん思い出したわ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:30:04
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:32:39
ここまで完全詠唱の動画リンクなしだったので貼る
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:42:58
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:57:56
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:59:32
何か嫌な事があった時に思い出して笑えそうだからまじ伝説の馬
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:00:49
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:02:19
でもリアステの最高の栄誉はドバイって言ってるから多分他馬と間違えてはないんだよなってのがあるから
- 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:04:38
2015年の日本競馬で調べてうっかりAIがドゥラメンテと混ぜたのお出ししたとか
- 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:12:41
今後産駒が勝てば流石は伝説の名馬の仔
勝てなかったら父の影が重かったか…ってなるの無敵過ぎる - 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:16:35
僅か一度の晩に伝説になった馬
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:02:39
- 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:04:39
ギリシャ神話の星座ってこんな感じで増えるんだな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:05:00
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:07:32
3歳でアスコットに送られてフランケルやデインドリームにぶつけられたグランプリボスとブリランテの尊い犠牲は忘れちゃいけない
- 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:16:09
- 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:22:19
- 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:24:32
ニアークティックかな?
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:25:06
確実に全弟とデータ入れ替わってるだろ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:39:14
はさみうちの原理をして良いのは極限の問題だけなんだよなぁ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:42:05
隠されたギア座が映ってそう
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:18:38
- 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:28:01
矢作先生からしたらやっと海外遠征の結果が実った名馬だから伝説級の扱いでもええやろ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:30:23
多分名伯楽ハットマンも作成に関わってないんだよなこのアニメ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:31:31
サトダイじゃねーか!!!!!!
- 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:34:27
- 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:36:57
どっちかというとジョジョ3部の終わったよの方が浮かんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:38:12
でもぶっちゃけサウジってイスラムの方でも異t
- 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:44:11
海外だと調教師の方が賞賛されて騎手は影が薄いって良く言われるけどこのアニメだとわかりやすいな
- 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:07:19
🇸🇱「降着してるー!?」
- 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:07:59
本馬はのんびり過ごしてるのに何も知らないとこで一気にネタ要素が来て草を禁じ得ない
- 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:11:23
- 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:13:22
現地でノーザンの吉田俊介氏いたけど急に流れたあのアニメ楽しんでくれただろうか
- 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:27:35
ゲンジツちゃんを青田買いしとくべきだった
- 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:57:49
その血統図見るからにひょっとしてダーリンマイダーリンという牝馬がもの凄いのでは…
- 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:59:56
ラヴズから姉(兄)がいる言質取れたらワンチャン
- 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:01:36
多分サウジカップリアタイ時は爆睡してた頃だろうし本当に本馬の存ぜぬ所で全部進んでるの面白すぎる
- 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:34:16
エバヤンの母系と父の母系両方エグイ
アメリカが母系を重視する気持ち分かった - 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:41:15
産駒成績でダート適性上がるようなもんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:46:24
リアルスティールから世界の舞台で戦える馬が出てくるからこそのブラッドスポーツ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:47:04
- 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:00:06
地獄すぎるだろ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:37:55
エバヤンがウマ娘化したら固有で星空見上げながら「超えてみせます…!」とか言いそう
- 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:41:15
サウジがエバヤンに狂う気持ちはよく分かるんだけど、その父親を星座にするのは流石に分からねぇんだよな エバヤンを星座にしとけよそこは笑
- 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:57
- 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:44:46
アメリカ民「うーんこれはウチの馬!」
- 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:45:57
- 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:51:21
- 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:01:18
- 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:33
真面目に考えるとリアルスティールは矢作に初の海外G1勝利をもたらして今の矢作厩舎の方針の礎を築いた馬だからある意味普通に伝説の名馬なのかもしれない
- 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:12
ちょうど別のスレで爆笑したワード貼る
伝説の名馬≒大都会岡山 - 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:41
矢作視点だとそうだけどサウジ製作で矢作ノータッチっぽいから何これになってる
- 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:00
そして中東の愛バになった
- 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:49
- 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:22
待てよ中東の人にとって月や星は慈愛とか包容力の象徴なんだぜ?(太陽がクソうざいから)
- 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:16
- 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:02
三期に実名出演出来てたらこの構図もなかった……
- 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:58
- 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:56
リアステがウマ化したらラヴズみたいな赤と白の髪色になるのかな
FEでいたよねこんなキャラ - 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:40
コングラッツにしろリアルスティールにしろシエラのマリブムーン→ガンランナーに比べたら…って実績だからここまで強いダート馬が出たのはダーリンマイダーリンの血が効いてる
- 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:52:35
- 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:54:02
鹿毛連中は矢作色になるけど青鹿毛のコントは黒系にしてきそう
- 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:05:49
真っ当な方法で伝説になった息子に対して父親の伝説になり方が斜め上過ぎる
- 141二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:13:38
息子は順当に結果を出して伝説になってるんだがリアステは…なんか違う伝説…
- 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:16:32
星になるって表現の解釈が違うのかも
- 143二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:16:56
- 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:24:05
- 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:33:44
- 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:17:14
ホーム画面で姉の話聞きたいな
- 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:06:01
- 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:08:49
ギリシャ神話でよく聞くしてっきり普遍的な概念かと思ってたわ
- 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:37:47
- 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:45:27
後ろで花火にくくりつけられて泣いてるゲンジツちゃんが幻視された
- 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:46:50
勝因で吹いた
- 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:01:54
元々あった苦労人属性の根拠を増やすな
- 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:30:51
- 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:56:24
リアルスティール
・全妹ラヴズオンリーユーの誕生日(2016/3/26)にドバイターフ優勝
・ついでにその日はウマ娘プロジェクト発表日
・妹の馬主はDMMドリームクラブ
・産駒のフォーエバーヤングの誕生日(2021/2/24)はアプリウマ娘リリース日
・馬主はサイバーエージェント代表藤田晋氏
ウマ娘になったら、DMMに養子に行った妹の誕生日に行われた、サイゲとDMM共同の某ゲーム発表に
ドバイターフ勝利で華を添えた縁で、サイバーエージェント令嬢のフォーエバーヤングに懐かれる感じかな - 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:02:53
向こうは騎手はあくまで調教師の指示の実行役って認識が強いからね
実際に調教師の指示通りに乗らないとすぐに縁を切られるぐらいに調教師の力が強い
海外の騎手が日本に頻繁に来るのも「口うるさく指示を出してこない」「ある程度自分の裁量で乗せてくれるから」ってのもあるらしい