- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:54:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:54:57
女?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:55:48
男
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:58:13
500未満ってどれくらいよ200万でも400万でも500未満だよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:59:06
年収があるから相談所のほうが良くね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:59:59
150台でわざわざ鯖読む必要ある?
- 7125/02/24(月) 02:01:12
夜勤込みで400は過ぎてる程度
相談所は高いねんな…
150で全くマッチングしなかったからこの2週間は153cmにした - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:02:10
男ならそらそうやなと
言っちゃなんだがマッチングアプリとか男クソほど余ってるからそれが普通や - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:02:33
職業は?
- 10125/02/24(月) 02:04:17
一緒のタイミングで始めた人は20人はマッチしたって言ってた。その人は180cm越えてる
職業はサプライヤーの工場で働いとる - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:05:48
言い方悪いけど田舎の工場勤務身長150ってだけで論外扱いされると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:09:51
男かぁ…うん…
- 13125/02/24(月) 02:09:52
顔は不細工ではないまだ整っとる方らしい
まぁガルバの娘だからただのお世辞なのかもだけど
やっぱり低スペすぎるよなぁ
身長欲しい - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:11:02
男で150cm代って存在してるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:13:14
マッチングアプリだとスレ主の溢れ出る人柄の良さがわからないから仕方ないね
おいらの尻で良ければいつでも貸すぞ - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:13:23
身長より高卒でお断りされると思う
てか男は身長神聖視しすぎ
低身長よりいちいち身長コンプ挟んでくることのがうざいよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:13:56
身長だけじゃないと思うで
高すぎても普通に怖いし - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:14:35
身長煽りは100パー男
女はガチで気にしてない障害レベルじゃない限り - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:14:54
そのスペックなら地元の結婚相談所か街コンとか行った方が相手見つかりやすいかもしれんね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:15:01
高卒でNGとか女も理想高すぎねえか
- 21125/02/24(月) 02:17:00
150はたぶんそれなりにいる
ゴメンけど男なら友達で勘弁してくれメンス
Twitterとかで170以下は論外ってのはよくみるけど、そこまで気にせんでええのか? - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:21:21
身長低すぎても多分論外だと思うんだけど俺だけ?
せめてもの160はほしい - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:22:01
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:23:43
私は付き合うなら高身長の男がいいと決めてるけどね
そもそもそう思ったのは過去に低身長の男と付き合って写真撮るときしゃがめとかヒール高い靴履くなとか身長コンプうざかったから
それまでは身長気にしなかったよ - 25125/02/24(月) 02:25:06
ネットなんてどこも似たようなもんよきっと
とりあえず他人の評価欲しかったけど、高卒も身長ももうどうしようもないねんな - 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:25:46
- 27125/02/24(月) 02:27:00
希望の身長と20cmぐらい違うのだけれど
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:27:08
身長は平均よりかなり低いから嘘書いてるor遺伝する病気と思われてそう
高卒とか低身長より内容に嘘書いてるか面倒ごとがありそうと思われる方が人は避ける - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:28:30
結婚相談所か婚活パーティーのがよくね?
マッチングアプリだとこのスペックでは引っかかることなさそう - 30125/02/24(月) 02:30:39
プロフは至って普通にかいてるつもり
てか形式は大概パクってる
3ヶ月プランだから4月過ぎたら街コンとか行くつもり - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:32:56
1に良い人が見つかるよう祈っとくよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:33:41
知らんけど 知りあってから高卒なら気にされないだろう
でもマッチングってことは選び放題だからな
高卒ってことは親が貧乏か毒親なんだなってなる
それはいくら本人に責任関係なくてもイメージマイナスだしな - 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:36:40
高卒=貧乏か毒親ってのもそれはそれで偏った見方だな…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:36:44
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:39:57
高卒=貧乏ならまあ…ってなるけど毒親は偏見すぎるわな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:41:09
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:45:22
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:54:55
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:07:56
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:09:42
大学の進学率が50%らしいから、日本の親の半分が毒親になっちまうし、大学に行かせるために子どもに猛勉強させる奴は毒親じゃなくなってまう
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:31:04
そもそも一日2.3人にしかいいねしなかったらそりゃそうだろとしか
ただでさえ不利な条件揃いまくりなのに