- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:59:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:45:52
建て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:50:17
ザルドは37階層までのモンスター喰うだけでウダイオス一撃で倒せる威力の残光使ってたけどレオンがウダイオス一撃するなら十二の魔法のどの段階からいけるようになるんだろ?オッタルの魔法ですらウダイオスは致命傷喰らってすぐに死んだけど即死はしてなかったからやっぱり四の試剣以上までは絶対に必要なのかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:11:31
全スレ最後見たけど
ヤンデレヘルンがやらかしたのか - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:18:59
ヘルン、ご懐妊です
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:23:32
まぁでもヘルンはベル君の嫁としては悪くないと思うよ
何かと無茶しがちなベル君をいい感じに縛り付けてくれそうだしベル君自身も母方がヤンデレの系譜で本人にもなんか微妙に激重の匂いするから多分相性いいでしょ - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:26:17
本編だけ見てるとアイズって重要なポイントでたまに出てくる感じだけどダンまち網羅してると意外と絡みあるよね
オルギア終わったあと2人肩寄せあって気絶してたのが有名だけど修学旅行の後の18階層にいる時だって話してるっぽいし特典でもちょくちょくなんかある - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:39:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:40:04
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:44:49
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:05:12
というか流石に魔法込みで全力で剣振った訳ではないだろうけど漆黒ゴライアスがレベル2のベルのフルチャージファイアボルトで咆哮突破して顔面貫通してるのにウダイオスはオッタルの魔法の一撃で即死はしないってどうなってるんだよウダイオスの硬さは。そしてそのウダイオスを一撃で片付けられる残光撃てるザルドは何なんだマジで
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:08:16
アキの魔力のアビリティ少し上がってるから魔法何処かで使ったんだろうけどどんな魔法なんだろうなアキの魔法の詳細は
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:09:40
レベル1の頃からラウルとアキは一緒にいるんだから魔法の詠唱はラウルに告白してるようなもんみたいな詠唱かもしれんから凄い楽しみだなアキの魔法は
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:12:05
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:14:45
まあ三の試剣でもフルチャージのベルの斬撃ぐらいなら余裕で相殺出来る威力なんだからそれが残光の広範囲攻撃でウダイオスの身体全体に当たるって考えたら一撃で死んでもおかしくはないよな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:17:32
まあ確かに魔法は超高補正までは行ってないのは瀕死の状態のときのオッタルが獣化使用して地面殴ったらフルチャージアルゴウェスタとオッタルの全力の魔法の一撃の衝突のとき以上の揺れがオルザの都市遺跡全体に起こったって言われてるから確実だろうしそんなもんな可能性はあるな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:27:37
ワイブルドッグ、ウダイオスを目の当たりにして思わずヨダレが出る模様
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:30:13
アキのあのスキルみるにラウルも次巻で一緒に仲間助けにいってアキと一緒に助け合う展開くるって考えていいのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:35:48
遂に超凡夫にも魔法かスキルが発現するのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:00:45
正直ラウルがランクアップしたところで調整もできてない以上はあんま戦力にはならんから、道案内くらいの活躍しかできないんじゃね
エアリエルに近い出力出せるスキルに目覚めたならイケるだろうけどたぶんないだろうし
魔法も速攻魔法以外だと棒立ちするしかないけど、速攻魔法だと出力そこまでないぞ - 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:21:14
ラウルは支援系のスキルじゃないかな
今更アタッカーになられても困る
ラウルは戦力にならなくても救援に行ってほしいな
現場の状況を一番把握してるのラウルだし、戦わなくても連れてく価値はあるかと - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:26:41
ラウルのスキルはアキとの物理的距離が近ければ近いほど発展アビリティ含む全ステータス強化とかでいいよ、ロキに散々からかわれて祝われろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:49:36
アキの遺骨身につけて…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:56:25
ラウルはレベル5にランクアップして新スキルか魔法が生えて欲しい
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:46:08
ヘディンはラウルを評価しそうだな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:50:58
何かの間違いで再来月辺りに続巻出してくれないかな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:59:04
ラウルにランクアップして欲しい気持ちもあるけど、勇者に憧れた自分を殺したってあったからランクアップせずにレベル4のままでいてほしい気持ちもある
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:03:43
ただでさえ戦力はまだゼウスとヘラに届いてないけど少しづつ強くなって近付いてきてるって状況だったのにここでロキF全滅は予想出来んかったな
いや今回の事で沢山死んだけど救助された人等は一気にステイタスめちゃくちゃ成長するとかして穴埋め展開はするんだろうけどさ
60階層と氷園に長期間いましたならどんだけ成長してもそらそうだよなってなるからおかしくはないし - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:19:33
ダンまちのアビリティベル君以外そんなすぐ上がるイメージない…レフィーヤが最近おかしくなってるけど
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:25:25
ライルは黒竜の取り巻きとか階層主が呼ぶ仲間とかを討伐する部隊で活躍すればよい
ラウル「ここは僕たちが引き受けるのでベルさんたちは先に行くっす!」みたいな - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:26:13
アイズがオッタルとの特訓で凄い上がり方してたぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:27:57
ベルの上がり方見た後だとオッタル特訓のアイズの上がり方見てもう、うん…って反応になっちゃう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:30:58
ベルは今回で下層から深層いってリューと一緒に死にかけてたときと同じかそれ以上の上がり方してランクアップするんだろうな
アイズ達を助けにいくんだから憧憬一途がとんでもない働きするだろうし - 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:31:57
俺弱い冒険者だから真偽はわからんけどよぉ…黒いミノタウルスと街中で戦って負けた後レベル4にランクアップした奴が直後深層で女とデートして帰ってきたらレベル5にランクアップ可能な状態になってたらしいぜ…
深層でどんな激しいプレイしたんだよ…
偉業判定もらえるプレイ内容が知りてーよ畜生 - 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:36:00
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:38:50
レフィーヤの大半はクノッソス先輩だから時代はクノッソスだぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:40:41
フレイヤFメンバーとレオンは勿論くるだろうしベルとリューと春姫はもう参加決定してるようなもんだしそこにアステリオス含むゼノスまで参加してる決戦になるみたいだろうからな穢れた精霊本体との勝負は
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:24
ロキF全滅したから救助にいくって流れに本編もなってるんだからそろそろレフィーヤも外伝だけじゃなくて本編にもでてほしいわ
ロキF全滅で終わって外伝のあの終わり方でレフィーヤ本編に登場無しはもう無理あるだろ - 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:34:43
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:50:18
リューさんが面倒みてくれるから大丈夫だもん‥
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:04:28
ロキファミリアの連合が最強一歩手前の最高峰軍団と言われてたからベルたちの場合何て言われるかな?
例えばあり得ない尽くしのイレギュラー軍団とか?
読者視点ではありますが
ベルたちヘスティアファミリア 結成一年にも満たないのに深層60階層に放り込まれる。
フレイヤファミリア フレイヤのためにしか動かないはずのファミリアが別ファミリアであるはずの兎に甘い。
ゼノス 理知を持った心優しきモンスターたち
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:30
前世で今世分も迷惑かけたと思えばええやん
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:20:58
今回逆境補正込みのフィンの魔法はアイズ吸収して強化された穢れた精霊本体に攻撃は少しだけ逸らされたけどかなりのダメージを与えることは出来たって描写されてたし大峡谷貫くまでは無理だろうけど漆黒バロールの全力のビー厶を消してそのまま漆黒バロールを貫くぐらいの威力なら出せる可能性あったりするのかな?漆黒バロールは漆黒ゴライアスがアンフィスバエナよりはヤバいみたいに言われてることを考えたらレベル8階層主よりは強いけどレベル9階層主よりは弱いぐらいの実力だろうしね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:54:11
コミカライズの精霊の分身可愛過ぎてちょっと性癖壊れましたよ?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:03
椿ってアラフォーのBBAなんだよな…
くっそ好みだ… - 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:39
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:26
ベルってジャガ芋戦前後でどんだけステイタス上がったんだろ?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:45
レベルブーストしてなかった時もあると言えオッタル凄まじいな。
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:04
オッタルとの戦いでクノッソス+ベートとの特訓くらい稼いでるのか、これにはザルドもニッコリ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:11
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:22
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:54
ベルに対してレフィーヤが長髪時はシリアスとギャグ両方でどんな対応されるかわかってるけど
短髪になった後はギャグでは関わったけどシリアス時はどういう反応されるかわかってなくね?
レフィーヤは成長してから短髪と長髪でぶっちゃけ別キャラとして見てるわ - 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:44
次巻にレフィーヤが本編に出るとしても既に覚悟ガンギマリになってるから普段のツンツンは見れないと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:17:47
ベル君に脳焼かれてる中でもレフィーヤはヘスティアFを除いてほぼトップだからな(町娘は除く)
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:51
ベル君の脳焼きtear
殿堂入り フレイア、ヘルン、アステリオス
S ヘスティア、ヘルメス
A 命以外のヘスティアF 、レフィーヤ、アイズ
Bから先はちょっと整理がむずい(何人か名前ど忘れしたとも言う) - 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:25
どんな状況でも味方になる位こんがりやられてるのはヘスティアFを除けばモルとドレフィーヤ
続いてシルとフレイヤFの皆さんで
同等にフィンとヘルメスが居る感じじゃ無いかな
リビラの連中も中々こんがりいってたな
上記メンバーは限界突破してるのでその他が入っても大差開く - 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:15
レフィーヤ才能はあるけど情緒どうかしてるさしとんでもないバイオレンスツンデレだったけど髪切ってグッと大人になったね
ロングの時の未熟さはレベル3までのベル君のライバルで今のレフィーヤはレベル4になって精神的に成長したベル君のライバルって感じ - 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:11:22
もしかしてレオンがオッタル式みたいな訓練したほうが伸びるんなら
それをラウルかレイフィに試してみてほしい10日でアイズは総合200上がったてからいける - 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:00:32
ダンメモでフィンに惹かれたクロエをティオネが襲撃してて笑った
マジでフィンはティオネがいる限りお嫁さん探しは無理だよ - 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:17:05
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:06:17
独占欲強いから無理
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:39:02
たぶん無理
強化された精霊はレベル10とかではないだろうしさ
10になるとレベルブースト受けたオッタル、レオン以外だと3以上の差がついて連携できないフレイヤFだとサポーターにさえなれないし、メタ的に考えると最大で見積もって9の漆黒だと思う
壁の防衛機構を利用した魔法名さえ唱えない防護魔法の多重発動+精神力の過剰供給で逸らせたのが槍
漆黒バロールの最大火力が1上とはいえども小手調べみたいな代物に劣るとは思えないのが無理な根拠
防護機構の魔法は短文と比べてもめちゃくちゃ弱いしね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:44:49
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:06:12
- 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:07:43
まぁでも普通ならあんだけボコされたら立ち上がれないし心折れるから…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:22:05
あの時の経験はフレイヤFでの修行よりも辛いレベルで洗礼しているんで、それだけのことをするなら成長する
オッタルが獣化して精神が退行するほどアイズに洗礼しとけば、たぶんアイズももっと成長できたと思うし、それだけ自身を追い詰める修行を毎日できればラウルやモルドでもレベル5は余裕だと思うよ
圧倒的格上に毎日ぶん殴られ、拷問のような日々を送れるやつはいないけど
格上の立場のやつもそんな暇じゃないしね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:31:10
14歳なのに定期的に虐待されるベル君可愛い
これはやっぱり雑音BBAがやらかした反動なのかな… - 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:31:53
格上と言うかオッタルとやると遠征行くより稼げるんじゃなかったっけ?オッタルは別枠なイメージなんだけど
- 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:45:04
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:58:02
ようはベートがレフィーヤにやってた訓練の超強化版みたいなものだよね
スキル以外は一切の手加減なし、ミスしたら殺される、導く気なし
ウダイオスどころかバロールとやり合ってるみたいなものだなこれ - 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:15:57
オッタル→手加減無し、教導の意思無し、殺す気での実戦
アレンたち→手加減無し、教導の意思有り、殺す気ではないけどヘイズ前提の実戦稽古(型は教えない)
ベート→手加減あり、教導の意思あり、ポーション前提の型も含めた実戦稽古
アイズ→手加減あり、教導の意思あり、回復さえいらない型も含めた実戦稽古
って感じだよ
ベートはレフィーヤに刃を扱う上での基礎も叩き込んでいるから、アイズの修行をちょっと過激にした程度のはず - 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:27:58
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:38:50
アレンが丁度いい経験値のかたまりって言ってたからオッタルは別ってイメージあるんだよね。単純な格上だったら経験値のかたまりって表現はしないかなと。わからんけど
- 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:48:18
対人で経験値稼いでダンジョンで偉業取るのが効率良さそう
- 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:12:10
ヘイズとヘグニの未使用の魔法、リヴェリアの第三階位攻撃魔法、アレンのステイタス構成が気になる
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:21:30
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:34:53
戦いの野はヒーラーが充実していて仲間意識がなく殺伐としているフレイヤFしかできない
団員同士の仲が良いロキやヘスティアで本気の殺し合いなんか気が引けてできないし、禍根が残る
フレイヤのところが特殊なだけだと思うアレ - 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:38:45
時間制限やなんやらは知らないんだし、ヴェルフたちからするとやる意味を見出せないと思うよ
こんなもんは今すぐにでも寵愛を向けられたいっていうフレイヤF以外の誰だってそう
ベルやフレイヤFを除くと努力家な方のアイズ、レフィーヤでさえ毎日殺し合いしようぜって誘われたら断ると思う - 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:31:05
アイズは倒すべきはモンスターなのに何で人と人が闘ってるの?と幼い頃から言ってたし戦いの野は拒否するだろうね
山吹色の髪のレフィーヤさんはベル・クラネルでさえ乗り切った戦いの野すら出来ないの?笑
そんなんじゃリヴェリア様に追いつけないよ?笑
と言えば迷いそう - 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:47:17
ポーション買う金も掛かるので資金繰りに余裕がそこまであるわけでもないロキFやヘスティアFじゃ、戦いの野をそもそも独自で開催できない。戦いの野をやっているフレイヤFに参加させてもらう形ならまだしも。
フレイヤFは豊かな財産とヘイズっていう凄腕ヒーラーがいるからできている - 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:54:15
ロキファミリア地味に毎回大赤字だからな
と言うかロキファミリアはヒーラー外部に頼らなきゃ人員が厳し過ぎる
リーネが生きていても - 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:11:31
毎回っつうか根本的にはイレギュラー対応のための出費がデカすぎるからね
ヘファイストスとの鍛冶師派遣の契約だと深層のドロップアイテムの多くを譲渡する契約らしいから、ほぼ魔石だけで遠征費用回収しないとダメになるってあるし
魔剣30以上、不壊武器のローランシリーズに並ぶくらいには毒妖蛆の特効薬に金がかかるっぽいし、リヴィラでもある程度出費したのも書いてある
遠征に成功したとしてもそりゃ無理 - 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:26:02
フレイヤFは団員達の競争心利用すれば簡単にダンジョンで稼いできてくれそう
epiフレイヤでの出費って赤字にならなかったんだっけ?
屋敷やら奴隷やら買い占めてたけど - 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:33:27
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:09:20
それでもほかのファミリアと比べて人材揃ってる方っていう、深刻な後衛不足
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:19:08
後衛っていうかヒーラー不足だね
元々ヒーラー自体希少だし仕方ないけど - 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:51:36
神時代になって神様は恩恵を人類に授けた
しかしヒーラーはあんまり授けてくださらなかった
これじゃダンジョン攻略進まないよね - 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:56:41
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:31:39
ロキFはリヴェリアもそうだけど状態異常の回復も可能な魔法使いが複数いるからね
毒妖蛆の毒を完全に解毒できるのはアミッドくらいなだけで、ヘイズ、アミッドの次に位置するヒーラーはおそらくリヴェリアだし、ディアケンヒトとフレイヤに劣る程度でしかないよ - 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:34:43
フレイヤ様は貢ぎで大金が稼げそう
- 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:37:23
- 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:38:26
まあ、ベルは憧憬一途があるから、直接アイズに指導してもらわなくても、成長速度は人より早いからね
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:43:38
- 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:57:46
- 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:03:59
現アストレアFのセシルみたいな才能あるけどやさぐれて家出した鍛冶師とか拾ってるかもね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:32:15
- 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:22:23
- 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:21:52
保守
- 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:29:58
- 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:41:23
ベルのスキルにアルフィアの福音生えてたら皆どんな反応するだろうか
ベルが異端児編でとっさにゴスペルをガレスにぶつけたら… - 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:36:33
他人の魔法に価値は無い
自分だけのオンリーワンを引き出すのが恩恵 - 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:20:48
属性系の超短文とかならいくつもあるんだろうし、音の超短文がアルフィア以外にいても驚きはしても何も思わないのは確か
音の超短文に驚くよりもこれまでは詠唱のない魔法であるファイアボルトを発動していたのがアポロン戦で把握しているから、レベル3になってから習得したはずのサタナスヴェーリオンの並行詠唱を行えることの方が驚くと思うよ
一ヶ月くらいで超短文とはいえ並行詠唱を習熟するのは普通に頭おかしい才覚だし、この才能に関してはアルフィアを想起する可能性はある - 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:23:45
同じ詠唱文って普通あり得なくね?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:27:43
同じ詠唱はあり得なくねって言われても、そんなもん家族だろうとあり得ないことなんだから、そこで関係者って飛躍する方があり得ないよ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:50:16
今更だけどフィルヴィスの怪人形態の珊瑚礁みたいな赤い奴気持ち悪過ぎる
- 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:06:16
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:08:21
まあよく頑張ったんじゃないかな?
- 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:58:06
- 109二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:09:53
ベートの走行速度補正+敏捷補正で超高補正っぽいね
レベル5時点でフィンたちより僅かに速いけど、フィンの敏捷784とベートの敏捷956で比べると172になる
レベル1〜5分の数値差は860になって、フィンの敏捷を僅かに上回る結果になるし
補正+補正は1アップで、ステがSになるとEやFとかのランクアップ連中より1上に近い感じになれると思えば、レベル3時点のレフィーヤの魔法がレベル5級とか言われるのも納得できるかな
大して鍛えてないベートやティオネよりも補正+補正と魔力の蓄積で高い魔法性能あるだろうし - 110二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:08:48
- 111二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:17:50
- 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:28:23
あと地味だけどパルゥムの一歩とそれ以外の種族の一歩にも差がありそう ベートでかいし
- 113二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:06:29
標準語のアーニャが可愛い
- 114二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:15:36
オッタル棒立ちで獣化しててちょっと笑った
- 115二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:29:43
グラリネーゼ・フローメルはよかった反面獣化はうーんて感じだった
- 116二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:43:49
アレンのグラフロ発動やヘディン周りは結構良かった
オッタルの獣化発動辺りは上でも書いてる人いるけどもっと迫力が欲しかった - 117二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:03:08
レベル云々の設定を無視すると、14話のオッタルの残光よりも2期アポロン戦のチャージファイアボルトのほうが強くみえる
- 118二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:06:51
- 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:17:39
もし犠牲者ゼロ•欠損なしで黒竜討伐に成功してゼウス•ヘラが今も健在なら、ベルパパとメーテリア除いて末端全員がレベル7以上になってたのかな?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:26:41
リヴァイアサンとの戦いでは悲鳴は聞き飽きることはないし幾人の勇士が消えたって言われてるからリヴァイアサンとの戦いで結構な人数のメンバーが消えたっぽいから当然ベヒーモスとの戦いでもかなりの人数いなくなったはずでそこにザルドとアルフィアがまともに戦える状態じゃなくなったまであるのに黒竜に負けるとは思われてなかったって言われてるんだしやっぱりベヒーモスとリヴァイアサンとの対決でザルドとアルフィアがいなくなるの何とか出来るほどにはランクアップしまくったのかなゼウスとヘラメンバーは
- 121二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:39:00
アニメが原作通りの迫力ある戦闘描写と攻撃の被害を再現出来ないなんてもう今までで分かってるからこれなら今までと比べたら充分よくやったと思うって褒めれる領域だと思うよ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:43:13
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:32:09
漫画のアニメ化は絵ヅラから動きを想像できるけど、ラノベは一からだから大変だろうしな
- 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:49:09
- 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:53:53
最終話のサブタイトルが『初恋(シル)』で初恋が消えかかってるのは良い演出だった
- 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:56:20
漫画とかラノベは作者の努力次第ではいくらでも凄い戦闘とか描写出来るけどアニメはお金の問題もあるからな
- 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:56:42
島崎信長の台詞全てが異常に気合い入って感情乗りまくってて最高だった!
- 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:58:21
- 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:07:15
- 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:14:00
多分言いたいのはそう言う事じゃない
14話見ると大声上げた後火力とスピードが上がっただけで特に視覚的変化が無かったから、少しでも見た目で分かる差異(強化時のオーラみたいな)が欲しいと感じたんじゃないかな
- 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:23:25
アレン追っかけっこ自体はすぐ終わるんじゃない。ページ数も少ない箇所やし。
- 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:51:42
流石にシルが酒場残留するのと覚悟しなフフをカットは無いでしょ。
- 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:31:11
- 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:00:32
レベル7がそれなりの数はいそうだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:11:25
パチマネーもうちょい早く来てれば……
ファフナーとか愛もあるだろうけどパチマネーで作画凄まじかったし - 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:40:05
- 137二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:48:29
ダンメモ監修無くなったから刊行ペース上がると思いきや、ウィストリアがあったり春姫外伝もあるから21巻やオラ16巻は来年かなぁ…
- 138二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:32:45
獣化するならもっとビジュアルにケモナー度を上げないと
筋肉増強と眉毛が釣りあがっただけでは
猪なのだから牙生やすとか体毛増すとかなんかないの? - 139二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:13:51
それな
- 140二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:39:35
まあ、あそこ原作でも見た目の変化描かれてないんだよね。目が吊り上がったとか言うぐらいしか
- 141二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:54:34
標準語アーニャが可愛過ぎてたまりませんでした
実妹だろうが死ぬまで抱きたい - 142二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:02:54
原作18巻読んでないからわからんのだが、ED前とCパートで急に夕焼けにかわってるんだけど何時間位闘ってんの?
- 143二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:44:12
10時間くらい
朝からヴァンたちとの戦いの野→ベルも倒れたりしながら昼までにフレイヤF2軍全滅させる→日が沈むまで幹部たちとの訓練
っていうのがベルのスケジュールだから、ヘディンとの戦いに限定するなら5、6時間とかなんじゃね
- 144二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:53:55
可愛い妹はヤレないだろ
- 145二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:54:41
- 146二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:56:59
リューのビンタと覚悟しなカットはないと思うけどね。追いかけっこを速く終わらすと思う
- 147二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:33:39
アニメのオッタル獣化は筋肉が肥大化してるだけにしか見えんかったもっと猪らしさが欲しかった
- 148二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:45:53
- 149二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:26:44
- 150二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:58:30
- 151二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:26:21
値段はそこまでかな
- 152二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:28:11
アニメ4期だけ異常に気合い入ってたのは未だに謎
- 153二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:43:58
- 154二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:20:04
五期の最初の円盤1600枚、割と売れてると思うけどな。特典小説もついてくるし。値段が他の円盤より高い分ようやっとるやろ
- 155二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:39:00
あれ?18巻の挿絵みるに獣化オッタルは牙生えてると思ってた
- 156二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:03:35
- 157二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:03:52
ダンまちは円盤微妙でもパチンコがあるから
- 158二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:07:24
一応、まだアニメはやっているし、あっていいんじゃないか?
- 159二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:11:49
話題はもう新刊に限られてないし、まったりと繋いでいけば良いんじゃない?
- 160二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:19:58
- 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:17
- 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:16:48
そういえば、アレンが分霊の歌をことさら貶していたのって、
妹の歌を思い出しちゃうからだったりするのかなぁ - 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:24:50
- 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:49:37
- 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:34:11
- 166二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:49:10
アレン兄さんの最速早口言葉だ!
噛みやがったけど
アーニャに見せてぇ - 167二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:42:44
- 168二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:04:11
ベル君が椿とか単品のガリバー兄弟に負けると思えないんだけど
- 169二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:11:36
アレン へグニ ヘディンはアイズより強いやろ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:56:12
グラリネーゼ・フローメル状態のアレンならフィンとガレスの間に入りそう
- 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:02:22
過大評価かもしれないけど獣化なしならオッタルにも勝てそう
- 172二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:06:32
- 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:22:54
- 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:24:02
そういえばフィルヴィス本人もレヴィスよりも強いと評価してたからなぁ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:31:53
レベル3フィルヴィスでも怪人化するとレベル7最上位の化物になるからな。レベル7オッタル、レオンが怪人化したら黒竜倒せるんじゃね?
- 176二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:38:24
ソードオラトリアよりアスレコの方が作画ガチりそう
- 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:39:51
あれは5年かけて魔石を取り込んでいったからだろうし
まあ、レベル5以下であったアステリオスが半年でレベル7ぐらいになったり、
レベル5~6ぐらいだったレヴィスが同じく半年でレベル7ぐらいになったりするから、
ランクアップのような偉業の達成が不必要な分、成長速度は恩恵より早い方なんだろうね
- 178二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:42:28
15話ってかなり話カットする?
- 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:46:11
冒険者も魔石食って強化とかできないのかな
- 180二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:49:20
OPとEDをカットするにしてもギチギチに詰め込まんと厳しいからな…
- 181二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:01:16
- 182二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:24:25
CパートはEDに被せるでしょう
- 183二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:25:16
これならいけそ?
- 184二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:54:23
エルフは皮膚の接触を嫌う風習があるが、リヴェリアもそうなのかな?
- 185二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:59:32
周りのエルフの方がが発狂しそう
- 186二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:02:42
リヴェリア様がベルに手を出した
アイズさんの脳が壊れた - 187二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:35:49
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:38:53
ベートはそんな速くないよ
フィンとの蓄積値差を考慮すると走行時は補正スキル2つで超高補正相当の敏捷がプラスされるだけだし、フィルヴィス戦は一撃離脱じゃなくてその場でのブルファイトしているから、加速時限定のソールマーニさえ下手したら使えてないよ
ハティの情報がないからそれで戦況を覆せるってだけで、情報があれば対応されているってことでもある以上はアレンの速度を凌駕できるってわけでもない
レヴィスは素でオッタルよりも能力値上らしいから、ブースト受けたベートと走行速度比べしても同等か勝ると思う
なぜならオッタルとでさえベートはレベル6とレベル7のステ合わせて1800くらいは差あるから、それよりも確定で上のレヴィスにはちょっと厳しくね
超短文詠唱で盾と雷出せるからフィルヴィスのが強いだろうけど、鎧による魔力で自壊するほどブーストさせたレヴィスに勝てるかっていうと技と駆け引きでも劣るだろうフィルヴィスではたぶん無理
- 189二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:47:50
- 190二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:50:11
- 191二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:03:04
リヴェリアの魔法の結界とガレスの盾とガレスを吹っ飛ばしてロキFを全滅寸前にまで追い込んだ59階層の穢れた精霊のファイアーストー厶より威力だけなら上って言われてるのが怪人フィルヴィスの魔法だから肉の鎧無しなら間違いなく無理ゲーだろうな
- 192二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:08:37
肉の鎧込みのレヴィスはレヴィスが全く反応出来ない速度出してレヴィスを一瞬でバラバラにしてたテンペストアヴェンジャーアイズとやりあえる能力だから流石に肉の鎧レヴィスはフィルヴィスじゃ無理じゃないかな
- 193二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:20:24
- 194二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:28:44
最後のレヴィスもフィルヴィスも8くらいはあったよね、実際は…。
- 195二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:21:33
分身フィルヴィスが均等に割れるとするなら、
強さは自己申告ではレベル3と言っているけど、実際はもっと強いと思う
というのは、分身フィルヴィスがレベル6のフィンの猛攻に瞬殺されない程度には抗っているから
レベル4のタンムズが、付与魔法ありのレベル6のリューに一撃で瞬殺されていることを考えると、
瞬殺されないだけでレベル4を超える強さを持っているってなる
- 196二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:24:40
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:56:10
こぶた
- 198二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:56:25
たぬき
- 199二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:56:37
きつね
- 200二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:56:50
ねこ