こんなに愛嬌があるやつなのに…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:35:30

    なんの躊躇もなく月を殺すんだから怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:39:58

    見た目が怖くても言動とか仕草次第でいくらでも愛嬌作れるんだなって好例

    それはそれとしてライン越えたら死神リュークとして月に落とし前つけるのもいい味出してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:40:50

    レムなら助けてくれたんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:43:08

    これで月に失望したとか嫌いになったとかでは全然なくて普通にいい思い出的扱いではあるのが何か好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:44:41

    半分介錯みたいなところもあったしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:45:14

    コイツの愛嬌は最近ならちいかわの鎧さん達に通ずる所ある気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:47:03

    >>4

    人と相容れない人外感あるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:48:51

    デスノート拾うけどリュークもセット
    みたいなスレで退屈させないようゲーム一緒にやればいいとか言われるけど絶対いつかサラッと殺してくると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:49:39

    月のことは面白いから気に入ってるけど肩入れするわけじゃないので
    ニアと会話できるなら普通にするしルールの情報も普通に話すという

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:56:47

    >>5

    あんだけ撃たれた時点で失血死の運命だったかもしれないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:57:37

    >>4

    リュークからしたら死も軽いもんだろうから「残念だけどまあ思い出になったし良かったじゃん」くらいのノリだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:00:39

    まあ好きな漫画やアニメのキャラに対する姿勢に近いと思えば割とそんなもんな気がする
    月は面白いやつだったし、ストーリーを散々盛り上げてくれたけど
    負けちまったのなら何年も醜態晒すよりここで死んでおいたほうがいいだろってのは

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:21:05

    もうこれ、試合に負けたヤツがゲームセット後にスポンサーである自分に泣きついて

    「あんたの権力で今の試合なかったことにしてくれ!」って言ってるようなもんだしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:33:37

    >>8

    一緒にゲームは月もやってたのか面白い

    マリオゴルフしてたんだなお前ら…ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:10:59

    愛嬌があることと死神であることは両立するしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:12:41

    リンゴあげたり退屈させないように遊んであげてたら別に殺しまではしないとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:15:35

    好感持ってるしいい思い出だった、でも終わりだから◯ね、って線引きは人外らしくて好き

    入れ込みまくったレムとのいい対比である

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:17:12

    >>16

    別に人間側から媚び売らなくてもころしたりはしないよ

    それは1話でも言ってるじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:23:53

    >>3

    てか、レムの最後はそれやって死んだようなもんだからな

    もっともライトがそこまでレムと仲良くなれるかは微妙だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:31:48

    映画でも同じこと言ってたからな
    自分に頼るようじゃ終わりだって
    でも月と一緒にいたのを楽しんでたのは本当らしいからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:53:13

    「お前ノートに名前書くぞ」って言ったら「ハハッやってみろよ」って言われてたからいいかなって…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:32:03

    月ファンの人からしたらヘイトあるかもしんないけど
    もうぶっちゃけリューク本人もどうしようもできないからなあアレ
    レムならって意見もあるけど
    リュークにここでしねって言ってるのも同義なのはひでーや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:35:23

    逆に最後の最後で死神の眼の取引持ちかけたドラマ版は名前書いてないし、その根性は高く評価してるんだよな


    まぁこっちのリュークは原作より畜生ではあるからあんま良い印象ないんだけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:52:45

    なんの権限があってリュークがこんな好き放題出来るんですかね
    天国ある世界か知らんけど関心ないんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:59:01

    最初からリュークを計算に入れた計画を立ててたらたぶん協力はしてくれてるよなとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:00:05

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:02:19

    >>24

    「もう死神たちはなんで自分たちがいるのかすらわからない

    死にたくないからノートに名前書いてるだけ」って言ってるからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:03:42

    >>25

    だからメロからのノート奪還では喋らずに秘密にしてる

    基本ゲーム中は月の味方というか面白いもの見せてくれる分は黙ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:04:55

    本当にどうでも良いならあそこで殺してないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:06:37

    線引きとして「月の戦いというゲームでどちらかを有利にする行動はしない」のは一貫してるが
    同居人としては口出しするって明言してるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:26

    尾行をチクる、監視カメラ捜索は「それやらないと自分が嫌な思いするから」
    メロからのノート奪還は「最初に渡したノートのことについて黙ってたことがあったから」
    だから、マジで積極的な味方は一切してないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています