なんじゃあこのGジェネの設計図は…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:04:17

    なんでGシリーズがジンから派生してるんだよえっー!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:05:12

    なんでって…種MSの始祖はジンだからやん
    ザクからガンダムが出来るようなもの?ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:06:25

    >>2

    宇宙世紀もザクからの研究もあるんだくやしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:06:57

    >>2

    まぁ連邦MSの始祖は鹵獲したザクだからあながち間違いでもないけどなブヘヘ


    ジンからGシリーズに派生してくのは多分今作は余りにも参加陣営が多いから連合機体は連合機体、ザフト機はザフト機で派生させることでごちゃごちゃ化を防いだんだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:08:15

    >>1

    連合もジンを元にGXシリーズを作ったとするなら正しいのではないかと思われるが・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:09:51

    Gジェネの開発設計図なんてもん前からアクシズ製のドーベンウルフからティターンズ製のサイコガンダムに繋がるようなトンデモ系統図やんけ。なにムキになってんねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:10:13

    昔のgジェネでガンダム×ゲルググ=ザクレロになるのがよく分からなかったのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:11:37

    >>7

    開発と設計は違うからね

    これは差別ではない仕様だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:13:21

    はーっ早く設計で「えっこの組み合わせでこんなのができるのん…?何故…?」って困惑したいのォ
    Gジェネの醍醐味だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:14:45

    zeroでザニー→ジム、TINゴット→コア・ファイターにしてジム×コア・ファイター=プロガンにするのは定石だよねパパ
    オトン…卵が先か鶏が先か的なやつやないかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:22:22

    せめてジン→デュエルからの発展にしろよえーーーーーーっ

スレッドは2/24 19:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。