- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:11:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:12:21
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:12:36
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:12:53
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:13:15
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:13:28
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:13:51
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:14:10
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:14:26
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:14:45
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:15:08
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:17:34
立て乙
ちょっと設定を妄想
学園の警備事情
学園をMS警備隊の一般隊員達にはジェガンとムラサメ改が支給されているのだがその機体もベネリットグループの技術で大幅にアップグレードされており、基本性能の向上は勿論AIハロのサポートとある程度の自動操縦、更にジェガンに至ってはストライカーパックとウィザードシステムを使用できる様に改造されている。また、学園所属のMSはベネリットグループが開発した武装や追加オプション(ビルドシリーズのガンプラで時々出るカスタム用商品のアレ)を自由に使うことが認可されている。
また、学園付近の宇宙域はAIハロが無人操縦するボール(学園内のコンテストで実際に採用されたアップグレードを施された物)とビルケナウ、エグザスが警備している。
操縦をAIハロに任せているのは簡単には補充出来ないパイロット達の欠員を避け、出来るだけ学園本体の警備に人員を割く為である。
尚、ビルケナウとエグザスの採用理由についてはボール同様、単純に安いからである。というのもこの2機は開発された当時余り戦績が振るわなかった為、ジャンク屋組合に設計データ共々叩き売られたところをベネリットグループが買い取った経緯がある。(ちなみにエグザスは操縦用のハロ1体と1ビットに付き1体の計5体のハロで動かしている)この他にも学園内にはプチMSやモビルワーカー、作業用MAのミストラルも多くがハロの操縦で動いている。 - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:24:12
【竜骨街】
じゃないさん(ワイ君とデート!ワイ君とデート!)
ワイ「スッゲー!ジム・SCの使ってたR-4型ビームライフル!ヴァルドールに良さそうだ。店主、これ買うよ!」
店主「あいよ!」 - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:48:18
後をつけてる面々
マチュ「こちらポメラニアン1、全然エスコートしてない!ダメダメだよ!!オーバー」
カテジナ「こちらウィッチ2
あの朴念仁には期待するだけ無駄よ
私があの子に指示出すわ、オーバー」
スレッタ「こ、こちらラクーン3…アーカイブで見たスパイ映画みたいで楽しみです!ね、ミオリネさん!!」
ミオリネ(帰りたい)
ジュンヤ(なんで護衛なんて引き受けたのかなぁ俺…)
ベルリ「セカイはフィンガー!て叫ぶ技じゃないんだね」
セカイ「俺は正拳突きだな!師匠みたいに上手く決まらなくてさ」
ジュンヤ(セカイいるし安全じゃないか?まあ負目あるしなぁ)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:01:13
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:14:03
【町工場の出店】
ワイ父「アイツ、なんでデート場所に闇のジャンクマーケットを選ぶんだ?」
ワイ母「あの子から聞いた感じ、じゃないちゃんとはまだ付き合ってないみたい…」
ワイ父(じゃないさん見てると、昔のオレを思い出すよ。)
客「オッチャン!ジンの頭二つ!」
ワイ父「おう!ちょっと待ってくれ!」 - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:45:23
どうせじゃない子さんも機械オタクの心が騒いで一緒にはしゃぐよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:47:52
ー回想ー
ワイ「え?じゃないさんとはMAVだけど…恋人じゃないよ。一緒にクラバに出たり、MSの部品買ったり、勉強したり、最近トレーラーハウスに泊まりに来てる。」
ワイ母「泊まって何してるの!?」
ワイ「え?お見合いの愚痴に付き合うぐらいだけど…」
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:56:17
学園に入ってから機械オタクになる生徒はそれなりに居そうだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:15:57
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:17:52
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:18:26
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:27:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:35:22
GQuuuuuuX基準のジオン勝利ルートだから生存ルートはあってもいいなと思うね
こっちだとシローと戦場であったのだろうか
色々と原作と異なる展開の中バーニィのような救済対象者は誰がいるかな
とりあえずジェリドは原作のようにはならなそうだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:56:14
ワイ「随分と機械オタクに染まったが生徒が増えたきたな」
グラハム「アストナージやアムロ教官が分かりやすく説明しているのもあるが、朱も染まれば赤くなるということだろう」
リク「そっから各分野に派生していく生徒も居るのもあるあるですね」
ツカサ「機体制御やシステムのOSの方面に行くのもそこそこ居るのは驚いたがな」
シン「アスランがキラさんの解説の噛み砕いて翻訳しているのは驚きましたけどね…」
ワイ「専門分野で先行っている人の話は素人目線だと別の言語だしなぁ…」
キラ「アスランここ噛み砕く必要あるかな?基礎を叩き込めば問題なさそうだけど」
アスラン「それは一理あるが素人に基礎を素直に叩き込ませる程難易度高い物は無い、少なくとも後任を育てる練習の土台になるから続けた方がいいだろう難しい仕事を引き受けるのも大事だが後任の成長の為に任せるのも大事な仕事だ心配なら後で確認して注意点をまとめたレポートを書いて渡せばいい」
キラ「…」
アスラン「面倒臭い顔するなそれなりの人材に育てれば後が楽になる、ラクスとの夕食の機会を増やしたいなら必要な業務だ」 - 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:53:27
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:18
あとノリスはパイロット科の教員も兼任していてプロの軍人として様々な戦況下でのMS戦術を指導している