- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:38:17
進撃の未来を好き勝手選んで見せる能力とか
始祖の改変パワーとか干渉パワーとか全然分からない
始祖の力ってエレンには自由にできない…ってことでいいんだよね?
「すんませんコイツが母さん食わないと最終的にミカサが俺の首切ってくれないんすよ」とか
「すんませんここでこのナイスガイをいいヤツに食われると最終的にミカサが(ry」っていちいちユミルにお伺い立ててたのかな
もし自由に無垢操作できるなら全部無力化すれば全編に渡って死人が出ないけど、死人を減らすとどこかしら問題が出そう
そこそこ死んでもらわないと人類が頑張らないし話が進まないんだろうな
考えれば考えるほど「あそこでああしてれば」がない気がしてくる 頭がおかしくなる
エレンが道で時間かけて必死にチャート練った結果なんだろう
というかゴールが「ユミルをエレミカ離別エンドで満足させて巨人の力消滅」に縛られてる時点でどうしようもなさ過ぎる どうあがいてもエレンは死ぬ
進撃単体で記憶を過去に送れるならジークがエレンを記憶ツアーに連れてかなくてもいいし
じゃあ進撃の能力って何?っていう
始祖の力とセットで初めて効果を発揮する?
分からないことが多過ぎて文章がまとまらない - 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:39:24
分かりやすく1から10まで解説してくれてるサイトあるなら知りたい 何も分からない
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:48:01
- 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:51:46
エレンは地鳴らししない選択肢もあったとかそういうのはいいんだ 分かる
エレンにとって仲間が死ぬのは論外だからハナから眼中にない
というかエレンのやってることが凄まじくややこしい
未来のエレンがグリシャに送った記憶は
要は過去の、授与式時点の自分に見せたい記憶で
つまり間接的な未来視を行ったわけ…だよね?わけわからん死ぬ - 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:51:51
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:53:48
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:54:39
あ、あ〜〜〜!!!!!!
進撃の巨人はただの器なのか
なんの能力もねぇんだ 受信機なんだ
始祖掌握したエレンが未来から記憶を送って、それを受け取るだけの巨人なんだな
クッソどのサイトも進撃の巨人に固有能力があるよなややこしい書き方しやがって(自分の理解力のなさを棚にあげるクズ)
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:58:24
- 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:04:16
まじでありがてぇ
すごい分かりやすい - 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:05:49
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:07:19
まあハンネスさんの時と同じ反応だと思うよ。
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:09:02
と言っても自然に流れてきたり受け取る記憶もあるんで全部が全部エレンが選んでるわけじゃない
グリシャの場合は近親で記憶をお互い受け取りやすかったってのもあるだろうし
そもそも未来エレンは頭グチャグチャにされてまともに思考出来なかったっぽいし
干渉も自分が関る範囲内くらいだろう - 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:11:46
- 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:14:32
そうだよね?
あにまんでも結構な割合で「進撃の巨人の能力は未来視」っていう人が多いから本当にそうかな?ってなってあまり主張とかできんかったんだ
ありがとうこれでスッキリしたわ
そういえば最初に泣いてた理由がミカサの介錯だったことを考えると、進撃の巨人に限らずエルディア人は道を通して記憶が見えるっぽいね
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:17:17
記憶の受信が出来るのは歴代進撃継承者だけじゃなかった?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:17:19
既に起きた事と今起きている事といずれ起きる事が同列に見えているらしいから
どこを変えれば何が変わるかってのが判断つかなくなってんじゃないかな
時系列が認識できなくなってるって事だろうし - 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 01:52:58
過去も未来も最後あたりのエレンが既に確定させたものだから
サシャが生きてる事で未来が変わる可能性があるなら過去エレンには教えられない
確定した一本道の過去と未来のためにエレンは過去改編したり過去に記憶送ったりしてんのよね - 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:03:12
- 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:05:46
あれ大元はライナーの記憶じゃなくてマルセルの記憶では
- 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:13:34
- 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 03:33:26
言葉の定義をどうするかという話であって改変してるとも
いえるししてないとも言えるんじゃないか
過去を改変すると最初からそうだった事になるから改変したという事実そのものが存在しなくなるだけでより外側の視点で見てみれば過去は改変されてるみたいなややこしいやつ
心のどこかで仲間の死だけは避けてくれるはずだっていう自分自身への信頼や期待があったのかもしれないなって思うとガビガビしてくる
- 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:36:01
- 23二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 10:41:20
未来の継承者の記憶の欠片を受信する能力だから、過去が普通は変えられないように確定した未来で、視たところで改変不可でも未来視は未来視だ。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:11:21
未来の継承者が選別した記憶を送信して、過去の継承者が受信する能力
グリシャもクルーガーに同じ事が出来たって事だよね - 25二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 12:56:36
なるほど 過去改変とかしてないのは分かった
あの世界は最初から最後まで本編ルートしかなかったんだな - 26二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:05:01
メタ的な話、作者曰くもっとマシなルートはあったがエレンが考えつかなかったらしい
他のルートもあるにはあったのか?と考えがちだが、
作中で登場人物が思いつかなかったと言うなら最初から無いと同義ですわな - 27二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:14:13
よくifネタでチャートが狂ってエレンが再構築に発狂とかの表現あるけど
基本、作中のエレンはその辺に関われないよねとは思う
多分主観的にはその瞬間に新たなチャートが送られてくるだけ - 28二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:26:26
- 29二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 13:35:50
イメージ的には延々と流れるベルトコンベア見てるしかないって感じかなぁ
動かしてるのは自分じゃないし、少しでも手を出そうとすると止まるかリズムがズレる
別のチャートがあるわけでもないので基本出来ることは無い