異能物の主人公の能力デザインって難しいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:50:22

    強すぎると展開に差支えるし、弱すぎると展開に差し支えるし、応用きかないとワンパターンになっちゃうし

    スレ画はそんなに応用がきくきがしないのにワンパターンとは感じたことない俺の憧れのひとつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:00:59

    炎も出せない身体能力と刀一本から始まって、必要な能力を随時生やしていった感じだからな。
    最初がゼロだから無理矢理感が無い。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:03:02

    >>2

    神たるアラストールを休眠抜きで受け入れられますって1巻の盛り上がりに使うことで、じゃあ本人の成長次第でなんができてもおかしくないなって感じさせてる

    やっぱ最初は読者が耐えられる程度に未熟な方がかきやすそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:04:37

    デザインというか作者の頭の良さと描写の説得力次第だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:05:53

    >>4

    まあそうなんだけど、最初のデザイン次第でそのハードルは上がりも下がりもするじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:10:28

    チートとか魔法とか呼び名は色々あるけれど能力の内容って主人公の個性の自己紹介みたいなとこあるしな……なんなら世界観の自己紹介にもなるしそういう意味でも難しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:23:30

    シャナは毎回都合良く生えるというわけじゃなくて
    本人の機転や悠二の知略で勝つことも多かったのがうまいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:26:48

    昔読んだラノベで発動時に空間に線を引いて、触れた対象全員(自分は絶対対象)にルールを設定して破ったらペナルティみたいな主人公がいて、これつらくね?って思ってたら3巻で終わった思い出 好きだったんだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:29:24

    主人公の能力は〇〇(世界観的に一般的なもの)です

    主人公は自分の力の本質に気づいていませんが、実は能力は〇〇(明らかにおかしい何か)です

    というのは結構あるし話の盛り上がりにも使える
    古くはスレイヤーズのリナの重破斬とか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:32:57

    >>9

    最初は程々で、後から派手にしていくのに便利な設定だな、良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:05

    ここ最近だと一番設定周りと描写で関心したやつ
    物語への取り込み方が上手いし2巻で同類2種類出たのに方向性が違いすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:04:28

    >>9

    重破斬は最初から一般的じゃない、異界の魔王の力を借りる術だぜ

    本質はさらにやばいってだけで

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:11:29

    バトルはほぼしないけどサクラダリセットの主人公の『記憶保持』は凄かったな
    戦闘力とかないし弱そうなサブキャラの能力っぽいけど舞台設定の根幹に関わってたり優先度が最高クラスだったりしてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:24:43

    シャナの場合は頭の回転というか地形とか戦闘になる状況そのものまで設定しているからやりやすい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:27:54

    強くするとなんでやらないの?を避けるために、弱体させたり、やれる展開が減って泣きを見る

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:04:28

    他のキャラがどんな能力なのか、何が出来るか、も相対的な意味では大事だしな
    シャナだとかなり大量のキャラ出したけどそれぞれの能力が個性的且つバラバラで、過去編でその世界観の最上級レベルがどんなものか、も含めて描写してるからこそ主人公のシャナの能力の見せ方が映える
    この辺は主人公だけ考えてると忘れがちな部分だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:07:15

    >>12

    クレアバイブルの記述をもとに、シャブラニグドゥの力を借りる最上級黒魔法をロードオブナイトメアに差し替えただけだから物凄く高度ではあっても既存の概念の範疇だと考えられていたでしょ。当初は。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています