- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:54:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:58:10
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:59:45
こうやって人気声優になっていくのは良いこと
そして新しい挑戦で色んなキャラの声を当ててほしい - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:08:37
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:13:17
ゆっくりジワ売れしてる印象
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:17:25
ケムリクサのりょくの人だ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:30:32
個人的にもっと有名になってほしい人だわ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:40:41
杖と剣のウィストリアでも青がかった白髪の幼馴染ヒロインやってたなあ
あとクレジット不明の男キャラがいてそれも兼役してるんじゃないかという説がある - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:43:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:49:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:56:29
Xでいつもお天気報告してるくらいしかご本人の情報無いけど何か面白いエピソードとかあったりしないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:02:31
プリシバのプリンセスとか魔法少女特殊戦あすかのくるみとかそれなりにネームドキャラは演じてたけどあまり知られてなかったからやっぱプリキュアに当たったのが大きいな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:03:37
おっとりしたお姉さん役のイメージ方が強かったけど
最近ソラちゃんのような役のイメージが強くなってきたね - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:13:55
風都探偵のトキメの声聴いて本当にソラちゃんの人?となるくらい別人だったから演じ分けがガチ上手い
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:14:34
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:16:06
初めて見たのはニセコイの楽
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:17:26
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:27:23
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:27:29
一応、アイカツやってたのだが、やはりオタク界隈に広く知られたのがプリンシパルのプリンセス役だと思う
実際、その前はモブが多い
プリンセス役でホント良い演技してたし、何より他にないロイヤル感のある声がヒロインとしてピッタリだったし
それでいて強い意志の感じる演技なども上手い
アニメ製作期間の都合か、17年のプリンセスの後の18年はモブしかやってないんだが19年以後から名あり、メイン役増えた
ただプリンシパルほど跳ねるアニメがなかったところにプリキュア主人公抜擢で二度目の跳ねが来た感じだね
やっぱ声優って実力あっても当たり役、人気作掴めないと中々人気上がらないからなぁ
(悠木碧とかもポケモンやまどマギやるまではコアな知名度に留まってたし) - 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:29:51
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:31:05
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:31:36
ドクターストーン での「私は出来る女ルーナ!私はクールな女ルーナ!私は出来る女ルーナ!私はクールな女ルーナ!」連呼めっちゃ良かった
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:51:28
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:57:16
来月サ終するソシャゲの変な性格のお姉さんキャラとふわふわしてるけど実は激情家キャラの兼ね役の人として知ったのが最初だったけどその頃から考えると売れたなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:08:54
プリンセス・プリンシパルで初めて知った声優さんだったな
声聴ける機会が増えるのは良い事 - 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:26:37
風都探偵のときめで知った
初期のミステリアスな雰囲気からどんどん愛嬌出てくる切り替えが上手かった - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:42:32
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:44:36
これで知ったからソラちゃんの声が方向性全然違くてびっくりした
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:12:38
若手の人かと思ったら芸歴11年くらいあるのか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:42
CV関根さんのキャラが俺の好きなバンドの曲演奏してるっていうのがテンション爆上げだった(ロック淑女)
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:42:15
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:45:59
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:52:57
けものみちのシグレで初めて知ったからギャグキャラのイメージが強かったな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:57:28
>>18 ええっ!?咲ちゃんそうだったん!??
ずっと見てたのに気づかんかった!!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:34:23
プリプリから認知して応援してたから嬉しい
プリンセスの声ほんと好きなんだよね
そう言う演技だから当たり前だけどいかにもお姫様って感じで - 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:13
プリキュアに出たからって必ずしもすぐ大ブレイクするとは限らないけど
関根さんはプリキュアが転機になった感あるよね - 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:09
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:00:56
叫び声やドスの効いた声が上手いから特撮の吹き替えも似合いそうなんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:01:16
最初古賀葵さんだと思ってた
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:30:27
アイカツリアタイしてた人なら分かると思うけど誰この声優みたいな新人の売れる率が凄かったから関根さんは時間かかったなーって印象
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:54:15
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:57:56
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:33
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:41
- 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:31:10
初見だったけど戦隊滑りしたら悪役やって欲しいって意見が理解できた
- 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:07:08
アークナイツのハイディも好きよ
色気あるお姉さんキャラが得意なんだろうな
【アークナイツ/Arknights】5★ 補助 「 ハイディ 」 ボイス / 5★ Supporter 「 Heidi 」 Voice
- 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:23:56
- 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:42:10
プリンシパルのプリンセスと風都探偵のときめで知った人多いんだな
ワイはFGOの藤丸立香(ぐだ子)で知った - 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:22:42
崩壊3rd公式 S級キャラ「享楽の狂宴・誘影」宣伝PV—「狂宴の前奏」
セルマ様はドSではあるんだが、それは貴族として生まれたが故の支配者としての矜持と義務でもあり、ノブレス・オブリージュの持ち主としてカッコ良く演じてたのが良かったね
厳しい言葉ではあるが身内の命をなんとか救いたいと思ってるシーンとか、厳しさの裏に優しさと甘さが滲む演技がホント良くて泣けたシーンだった
- 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:23:35
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:07:48
アサルトリリィの遠藤亜羅椰嬢のイメージがある、プリキュアとかやって驚いた覚え
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:42:32
やっぱりプリンセスからって人が多いのかな、ワイもその口だけど
「めっちゃ良い演技するな〜」と思ってたからもっと出ないかなと思いつつ、ちょいちょい脇役や時々メインで出てるのを見つつ、プリキュアで主役を聞いた時は驚いたし嬉しかったな - 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:24:09
ワイは逆にプリキュアはいまだに知らんけど他で聞くからいいやってなってる
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:27:06
驚いたな
てっきりひろプリのソラ役以外にも結構色んなキャラに声を当ててたんだ - 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:31:58
TLで見かけたけど作者ご本人様だったのか
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:25:51
ソラちゃん演じる時にそれまでこういう元気系キャラはあまり経験無かったからちょっと不安で相方役の加隈さんに相談してたみたいなエピすき
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:44:23
特に長らくピンクの子が主人公というかリーダー格だったのに初の青がメインのプリキュアということもあって注目度高かったんかな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:01:24
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:36:53
しかも20周年の主人公だったし演じる上で結構プレッシャーもあったみたいなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:07:34
自分も風都探偵で知ったからその後プリキュアで全然違うキャラやっててビビったわ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:16:25
仮面ライダーのアニメでヒロインを演ってその後に「ヒーロー」が目標のプリキュアに就任
運命か?? - 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:13:38
- 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:32:40
推しの子見てなかったけど出てたのか
- 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:23:21
2017年発のとあるソシャゲでめちゃくちゃいい演技しててその時から絶対大成すると思ってたか昨今の活躍はとても嬉しい
- 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:29:30
自分の演じたキャラのFAを時々Xに上げてくれるの好き
- 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:56:26
- 67二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:59:10
FGOで女主人公やってるけどそろそろサーヴァントも演じてほしい
- 68二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:08:07
- 69二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:29:34
- 70二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:37:51
かなり色々出てるんだな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:40:35
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:33:29
土師さんに次ぐアプトプロの稼ぎ頭感ある
- 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:15:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:23:24
初めて知ったのは白猫のベルメルだったな、フォースターなのにクソ強かった
当時から上手かったけどあんまし売れてないなって印象だったからその後着々と出番増やしてるのは嬉しいな - 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:30:12
- 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:59:43
おかげでD4DJの伊達ちゃんが汚いキュアスカイ呼ばわりされる事に…
- 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:03:43
- 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:13:35
- 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:20:06
- 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:36:58
ポプテピピックに出て欲しい
- 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:40:18
本人の技術や運、出演アニメの注目度もあるけど事務所が強くないと売れないらしいな
事務所のコネが強いとゴリ押ししてもらえる可能性もあるし、種崎敦美が今の事務所に移ってからオーディション受けられる幅が広がったという話も聞いた
アプトプロ見た感じ明良さん以外で知ってる声優が土師孝也さんくらいしかいなかったので弱い事務所なんだと思う
この人なら移籍しても良いところ就けそうだしこれからも頑張ってほしい - 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:55:34
ソラちゃんで初めて知ったけど演技うますぎて1話から引き込まれた
- 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:19:25
男声優のガンダムみたいなもんだからね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:20:23
- 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:03:05
なんのキャラやってるかって聞かれてプリキュア役やりました!って言えるのは声優としてマジでデカいと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:16:38
パラメーターで一年日曜日に会える?キャラやれたら強いわな…
- 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:35:04
なんなら親戚の子供とか見てるかもしれないからな
- 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:40:46
- 89二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:39:08
- 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:14:42
関根瞳と区別がつかない
- 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:31:42
令嬢キャラ多いなあ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:37:04
ホント、プリンシパルのプリンセス役は当たりだったよ
清楚でロイヤル感のある声質しててお姫様にピッタリだったし
それでいて意志の強さがしっかりと感じ取れるのや、色々と周りを偽っているが優しさのある演技はホント見事だった
間違いなくプリンセスの魅力を一段も二段も上乗せする事が出来た演技だったと思う - 93二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:49:36
杖と剣のウィストリアのマギアヴェンデの1人でウィル(主人公)の幼なじみで超強い氷や水の魔法使いのエルフィ良いよね、かわいいし一途だし綺麗で美人だしかわいいし素敵な声だし
- 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:30:19
- 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:32:05
- 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:53:44
- 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:57:30
- 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:57:48
- 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:30:07
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:31:10
崩壊のセルマ様も普通にやべー奴よりなんよ……身内には優しいけど
- 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:34:17
もしかして意外とやべー女率高い?
- 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:23:40
- 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:23:46
演じてるのがギャグキャラのイメージ強いけど本人はおしとやかで真面目な印象ある
- 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:42:46
- 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:01:45
- 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:05:40
- 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:32:37
- 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:04:06
- 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:10:02
- 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:29:40
- 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:31:34
- 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:31:51
アイドル売りしてるタイプじゃないからライブコンテンツは来ないんじゃないかな
- 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:42:46
- 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:08:00
プリティーシリーズにも出て欲しいしライブやるネームドであって欲しい
幕張ライブとか既に主役プリキュア経験者が2人も揃ってることあったしな… - 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:27
- 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:04
- 117二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:50:36
木の実マスター、ドロテア9話からまた出てくるみたいね
- 118二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:53:01
とはいえ、女性声優全員がプリキュアに出たいと思っているかどうかは分からんので総意みたいに語るのは少し危険だぞ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:59:19
- 120二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:59:39
- 121二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:58:20
プリプリCH4章告知きて良かった...
- 122二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:14:19
- 123二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:45:14
アニメしか知らないけどマジカル☆自白剤の方がインパクトあった
- 124二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:49:42
- 125二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:03:30
共演した回数の多さで考えたら古賀葵さんじゃない?
- 126二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:09:45
- 127二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:17:02
加隈さん呼ばれるとしたらウィクロスとしてになりそう
- 128二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:05:23
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:05:56
ポプテピのプリキュア枠は9割がた初代コンビやろしなぁ…
みかこしとすみぺ?あれは偶然だしそもそもスタプリのが後だ - 130二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:52:55
- 131二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:29:56
キュアスカイで初めて知ったから、でこぼこ魔女のルーナの声に最初違和感感じた。