プラモデル総合スレPart82

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:05:03

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします

    新旧黒騎士

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:06:36
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:06:50

    めちゃくちゃカッコいい!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:09:22

    ということで

    ボークス VSMS 1/100 ダッカス ザ ブラックナイト完成
    サイズこそ大きいものの組み立て難易度はたぶんHGとMGの間くらいかなぁ
    外装がクリアパーツだから処理に手間取っただけで部分塗装&デカールで済ますなら
    サクサク完成するんじゃないだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:15:24

    やってて気をつけたほうがいいと思ったこと

    合わせ目消しはちゃんとタミヤの白フタを使う
    そうじゃないと白化するからリカバーが死ぬほど大変
    白フタ使っても白化しないわけじゃないけど
    そういう時はボークスがトアミルと作った専用カラーを瓶直でチョン塗してからエアブラシで塗装すればごまかせる

    両腕の巴紋のデカールは3つに切り分けてしっかり余白を切る
    モールドがオレンジ部分と同じ大きさで余白が余ってると浮いて目立つ
    マークセッター使って張ってからナイフで慎重に切り取ったけどたぶん台紙ついてるときにハサミでやったほうが楽じゃないかなぁ
    塗装してもいいけどおでこの巴紋がガイドやモールドなしデカールのみだから色味が微妙に合わない可能性が出てくるので
    おとなしくデカール使ったほうがいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:16:35

    >>3

    ありがとう


    夜中に撮ったせいなのかなんか実物と色が違うな

    本当はもっと黒緑なんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:21:44

    これが本来の色

    夜景モードのせいだったのかな
    鏡に映らないように撮るのは難しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:23:03

    確かサイレンF型もそろそろだっけ 出てたっけな
    サイレン系はあまり好みじゃないけど気にはなってる
    どうせならアシュラテンプル出して♡

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:23:30

    ハッサムやマスカーニャの首と30MSに互換があるからおそらくマチュの頭を取り付けられるという事実

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:24:57

    ボークスキットは高価で塗装や組み立てに技量がいると思ったけど最近はすごく進歩してるのね

    サイレンFも出てるのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:25:21

    組んでほったらかしのやつも少しずつ進めるか
    美プラとか出来がいいから結局素組で満足してただ置いてあるのが多い
    そもそも積んであるやつもそこそこあるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:27:27

    ようやくRMZジェノザウラー届いたよ
    パチ組みでもいいけどオリジナルカラーに塗るのもいいなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:32:51

    >>10

    インナパ装備のL.E.Dまでは正直作るの大変だと思う

    部分的に削る必要があったりとかアルミ棒切ったりとかそういうことする必要がある

    破烈の人形なんかダボがほとんどなかったり真鍮線が入ってたりそのままだと自立できなかったりだったし

    バッシュだけは割と堅牢な作りで作りやすかったかな

    ポリパーツのおかげで塗装面倒だけど


    でもそれ以降はかなり難易度下がってると思うよ

    ついでに価格も下げてくれると嬉しいがサイズ的に仕方ないんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:15:26

    カルラ作り始めよう…
    問題はパール塗装をホワイトにするかアメジストパープルにするか迷う…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:26:51

    クリアのランナーで
    伸ばしランナーして
    断面綺麗に切ってから
    先端を軽くあぶるとモノアイが
    作れるやつ
    ちなみにビームサーベルのランナーでやれば
    塗装の手間もかからんのだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:38:38

    ガンダムマーカーエアブラシシステムで初エアブラシ中
    まだ慣れないからか具合よろしくとはいかないけど使えるようになったら色々塗れるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:36:36

    >>16

    今後も続けると決めたならコンプレッサー買うのをお勧めしとく

    ランニングコストを抑えられるからね、調べれば接続方法とかも出てくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:42:48
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:45:21

    昨日買ってきてちゃちゃっと作った
    合わせ目も消してねえし
    爪も塗ってないけど
    ミサイルと歯塗り分けるだけで
    楽しめるなぁこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:59:55

    前スレ見て今更MSGのアルティメットガーディアンを揃えたくなったがもうマニュピレータ以外ほとんど売って無さそうだな...

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:22:51

    >>20

    最近コクピット的なのつくりたかったんだけど

    そういえばオーダークレイドルとかあったな

    忘れてたわ、おかげで思い出した。ありがとう

    ヤフオクとかでほぼ定価なら売ってるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:32:46

    どうしてもT-34/85が欲しかったがタミヤ製が見つからなかった為初めての海外製を購入してみたが…想像以上にバリも無く部品は綺麗でビックリだ
    タミヤやFine moldに比べると説明書が簡素だし英語とロシア語でしか書いてないから読めないが組み立てる分には問題無いだろ…多分

スレッドは2/25 04:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。