そもそも健常者って何だよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:07:29

    昔…父から聞いたことがある…
    発達障.害が増えたと言うより求められる能力や健常者の基準が上がったと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:08:24

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:10:01

    お言葉ですが発達障がいは明確に脳組織に異常がありますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:12:35

    しかしねぇ…あるドクターは発達的傾向は誰しもが持っている、強弱の問題と提起していたのだから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:12:46

    例えば携帯電話の例で言えばわかりやすいんだよね
    今の70代80代の半分は携帯使えないのん
    老化で覚えられないというが携帯やパソコン自体は半世紀前からあったわけなんだよね
    それなのにいままで考えない、または使うオツムが無いからこその上記割合なのん
    まあそれでも生きれる時代だったんだよね
    それより昔は黒電話、それより更に昔は読み書きが出来ないアホでも人並みの生活を送れた訳だから確かにハードルは上がってるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:14:55

    ADHDはドーパミン受容体の異常増加、ASDは脳のカラムの異常肥大と増加とか明確に健常者との機能の違いがあるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:15:26

    障害として増えたと言うより自己判断で発達呼ばわりする蛆虫が増えたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:15:52

    >>5

    だからといってその読み書きや電話すら使えない馬鹿に人並みの生活と人権を与えるなんて現代でやったら社会崩壊するヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:17:02

    >>3

    >>6

    なのに診断もらうのに脳のCTスキャン必須じゃないのがおかしいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:20:26

    >>5

    年寄りが新しい物を"おぼえられないッ"というよりは"おぼえる気がないッ"という傾向が強いのは賛同するが

    普及率とかをガン無視していい加減な説を語るオツムのアレさは君も同レベルの人だと思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:21:55

    >>8

    なんで崩壊するのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:25:11

    このスレ覗いてるやつ今すぐブラバして寝るか福祉センターに行けっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:26:16

    健常者の脳は親が蛆虫でもない限りはその時代の環境に適応するようになってるんスよ
    可塑性が低くなり続ける高齢者が激動の時代を生き延びてるんだから脳に異常がないならそれは完全に甘えっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:28:44

    >>10

    お言葉ですが70代が定年前の20年以上前には子供含む全人口あたりでも普及率半数超えてる時点で甘えですよ

    ソースなしに冷笑できるのあにまんだけだからそれくらい調べるオツムないと現実で生きてくの辛いんじゃ無いんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:30:40

    >>11

    不景気の中何もできない無能を支え続けるのは厳しいんだ…

    だから…すまない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:30:48

    >>14

    やめろっレスバになるから最後の2行を出すなっ

    レスバしたいならしょうがないが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:30:51

    昔=シンプルで仕事も簡単だった
    今=複雑で苦しい

    楽な過去を生きた年寄りより辛い現代を生きてる俺の方が尊いと認めてくれよ
    そんな考えは虚しいか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:31:03

    >>9

    発達.障害はそういう生物学的なアプローチでは診断できないんだ…だから…すまない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:31:21

    別にワシが健常者でも障がい者でも何でもいいですよ
    生きれるところまで社会に依存して生きてやるわーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:32:43

    >>18

    生物学的なアプローチで診断できないのに異常が有るのは分かる……??ううんどういう事だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:34:33

    >>14

    おっ 半世紀前から20年前に条件滑りしましたねデゴイチさん ご珍説を打ち砕かれて怒り狂っていますね


    別に年寄りの新しいものを受け容れる努力に甘えがあること自体は否定してないですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:35:24

    >>17

    確かに覚えてしまえば簡単な仕事だっただろうが……

    その分便利なツールはないからめちゃくちゃ体を酷使する時代だったのは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:36:22

    発達障.害者の脳をMRIで撮っても「なんかちょっと機能に偏りがある事例が多いかも?」程度で健常者にも見られる範囲のゆらぎだから診断において決定的な資料にはならないと聞いたことがあるッスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:37:00

    幼稚園で知り合いの親戚が「おたくのお子さんちょっとおかしい」って言われたみたいでわざわざ時間作って見に言ったらガキの目テープで隠して部屋一人にして座らせてたんだよね
    それでソワソワしてガキが動き出したら「おっ一人で勝手に動き出したってことはやっぱり何処かおかしいんやな病院に行くことをお勧めするよ」とか言ってきたらしいのん
    結局そう認定したほうが都合が良いから増えてるように見えると考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:38:34

    >>24

    えっ

    な、なんやそれは……

    普通に虐待じゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:38:44

    >>21

    これわざわざpc抜いて話したのにそこも気付けないあたり怒りで知能落ちてますよ

    福祉センター行くことをお勧めするよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:39:20

    >>23

    うむ…だからギリ健との違いなんて受診した医師の判断基準によるんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:42:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:42:27

    多少できの悪い子供がいたら月額52,400円もしくは2級で月額34,900円の手当目当てに認定試験を受けさせられるんや
    これで数が増えまくってるのもあるんだよね怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:44:23

    >>29

    人を助けるための制度はいつもクズに悪用される……

    あなたも並の精度だったのね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:46:25

    そもそも>>6って仮説とかじゃないスか?

    完全に特定されたなんて聞いたこともないんスけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:46:49

    害年金もらえるのなんて昔から弾かれるレベルのマジモンからだし3級未満の害なんて手帳もらってもほとんどデバフでしかないんだよね
    自称が増えてるのはニートになるような奴の言い訳でそういうのは結局甘えられる(ニートできる)環境は同じだから診断で健常だったとしても何も変わりませんね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:47:59

    発達障がい すげぇ…海外だと差異的な個性の位置づけなのに蛆虫誤訳で障がい滑りしてるし…
    翻訳した学会も今の発達障がいの理解度や偏見を見て誤訳を後悔してるらしいスよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:48:51

    キチのふりして支援金貰えた話は聞いたことないし難しいんじゃ無いんスか?

    >>29

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:50:17

    >>34

    ハイ!判定も条件が設けてありますし就労してると貰えなかったりしますよニコニコ

    それが最近言われてる発達の障がい者の中で収入少ないに繋がったりするんだぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:50:23

    >>29

    ガキを社会的に低ランクに落とすまで困窮してるなら家庭持つなって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:51:44

    ガキの頃の誤診は実際マジで多いらしいんだよね
    昔「ADHDは大人になると治る病」とか言われてた原因って誤診が多かったからじゃないかと思ってるのは…俺なんだ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:53:16

    就労移行も財界が発達を社会的に求めてないのを気づいてるから程度が重い人には障がい者年金+簡単な仕事で細々と生活させたりしてるのん
    最近出てきた最低賃金で働かせてる隔離農場の障碍者雇用の代行ビジネスとかには反対してるけどな ブヘヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:58:11

    覚悟してください自分語りを打ち込みますッ

    ワシも子供の頃ADHDて診断されてまあ特別支援には入らなかったけど普通にそう思って生きてきたんだよね
    中学.高校の頃クラスで1.2位の成績とっても「境界知能だなら取れる」とかクラスでは言われてきたのん
    それで更新はしてなかったら高校から自分で診断受けに行ったら診断降りなかったんだよね

    これもしかして親が障 害年金もらってたタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:00:17

    >>33

    お言葉ですが海外では薬中が女でADHD?(英語だから確定ではない)主張して警察に車止められたの抗議してますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:02:51

    大人になってからの診断して手遅れになるのと子供の頃の誤診どっちがマシなんやろなあ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:06:36

    発達はアメリカ軍だろが人材を効率よく働かせる方法を研究してた際に見つかったものだから歴史が浅いのん
    変な見てくれや重い症状ではなくコミュニケーションに不協和音を起こすタイプだしな ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:09:35

    昔は叩いて言うこと聞かせたり首切ったりできたけどそれはもう出来ないから雇いたくないだけのんな
    しかし俺を恨むの筋違いだぞ、悪いのはすべて国だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:12:24

    仮に健常者の基準というものが上がってるなら上で言われてる年金楽に貰えてハーピーヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:19:13

    ちなみに正確には?神経発達症と神経発達.障害っていう2通りの言い方があるらしいよ

    神経発達症 - Wikipediaja.wikipedia.org
スレッドは2/24 21:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。