- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:11:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:14:29
剣士以外の道に進んだキャラが多い辺りSoLって結構やめるの気楽なんだなとなった記憶
まぁ黒い本棚が壊滅してるのがデカいだろうけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:21:52
ちょっと難解だけど名作だよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:38:34
いいよね深罪の三重奏
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:10:40
一応兄様たちが組織立ち直したりしてから、それもあるだろうけど、
尾上さんみたいな家族持ちや賢人みたいに騒動で色々あった人が大きなことが終わって組織から離れるのは面白いと思うよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:17:14
なんなら剣士自体は続けてるぽい蓮もロゴス制服を脱いでる(=組織からは距離を取ってる)からね
十剣士のうち結構な人数が自由行動続けてる辺り深罪における8年間は間宮達が水面下で暗躍してるのを除けば本当に平和だったんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:18:15
ユーリ以外の剣士が生身の人間だからな…
普通に歳食って寿命でどうやっても死ぬのは避けられないから後継を見つけたらとか引退できるみたいなのはありそう - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:00:05
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:02:54
モブ隊員は結構いるからそこから出せばまぁなんんとかなるんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:24:56
これめちゃくちゃ面白いし完成度高いんだけど、結構暗いしアクションとかも控えめなんだよね
好きなんだけどかなりセイバーファン向け(Vシネだから当然ではあるけど) - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:30:21
ゴーストの時もだったけど地上波放映という枷が外れた福田脚本の切れ味やばいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:53:45
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:31:45
まぁ本編とその後しばらくは緊急事態+事後処理や組織再編でヤバかっただろうってことはあるから、Vシネ後あたりでだいぶ落ち着いてきたならそこから弟子育成には力入れるだろうし…ただ組織は結構縮小にはなりそうかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:22:27
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:26:11
(いつになったら全員の記憶消せんだよ...ベストセラーホント嫌い)になってそうな間宮
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:26:58
急に生えてきた幼馴染wwww
↓
マジで急だった - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:49:17
制作側も狙ってたよなこれ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:51:07
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:52:14
常連さん減ってきたが伏線とは思わんやん…