- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:36:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:50:31
本人が眠ってたいのもあるだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:52:56
生きることを諦めてるから
とかありそう - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:54:22
マルクぐらいのバイタリティーが必要じゃったか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:12:41
心や精神、魂が破損した生物はリポップできない説を推してる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:46:32
そもそもソウルってどんな形態なんだ?
外部の力を利用している状態で魂から力を無尽蔵に引き出してる状態?
でも星の夢はハルトマンのココロを利用してるとはいえほぼ自分の最終プログラムありきだしなぁ… - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:56:24
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:01:56
セクトニアまでは過剰なエネルギー供給による暴走形態みたいなイメージだったけど、近年はニルしかりフォルガしかり単に「魂そのもの」以上の意味を持たない気がしてる
星の夢に至ってはシステムの名称(Soul 0 System)であって完全に別枠だと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:18:24
彼女本人の望み通り綺麗な姿であるワールドツリーになれたし、名所としていろんな人に見てもらえる用になったから現状に満足しているのかもね
ぶっちゃけそう考えないとちょっと救いが無さすぎるので… - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:24:07
マリオ世界はコインの魔力で残基を増やす事が出来るって設定で敵も味方も復活できるって分かりやすい世界観してるけどこっちは一回休みで気付いたらリポップしてるノリだから個体差もあるんじゃねぇかな
なんか死んだ筈なのに蘇生した余所者のハイネスや三神官とかもいるけど - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:30:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:34:30
永遠なる眠りを望まれたので