めちゃくちゃおもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:43:12

    さぞかし続編もおもしろ…なにっ前作がウソのように続編がクソつまらないっ

    こ…こんなことが許されていいのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:52:24

    ウム、先物取引の話は必ず読むべきなんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:53:19

    聞いたことがあります、ナニ金
    旧ドラマ版は中居くんが灰原を演じていたと

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:57:13

    肉欲棒太郎がチケット販売で再び成り上がる話はめちゃくちゃワクワクしたんだよね
    続編での復讐はまぁ動機自体ははわかるんだけど…ウム…
    正直ちょっとしっくりこないんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:05:48

    これでも私は慎重派でねKindleで安かったから買わせてもらったよ
    ワンコインで全巻買えてハッピーハッピーヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:07:20

    小学生のときになぜか自宅にあって全巻読んだんだよね
    小学生に読ませるものではないと思う反面…「サ…サラ金って怖いところなんだな」という感情を叩きこまれたのである意味教育には良かったと感じる!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:10:31

    あわわお前は借金大王

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:14:21

    >>4

    ウム…貪欲だけど蛆虫ではなかった肉欲が灰原への復讐に拘るのなんかイメージ違うんだなァ

    都沢もまゲわ滑りさせられたし続編というより二次創作だな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:24:53

    このヤクザの首に噛みついて引かせる普通のサラリーマンは…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:03

    続編で桑田が無能になってて悲しかったんだよね
    それぞれがそれぞれの分野でプロだから面白かったのになあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:56:08

    自分で終わらせた作品を死後勝手続編書かれるなんて
    生涯批判し続けた資本主義の悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:57:15

    >>11

    無印が面白すぎて終わらせてもらえなかった悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:50:14

    >>4

    その直前に人生破綻した元教頭を見て「もう幕はおりたんだ、これ以上ドラマは展開しないんだくやしか」と言っていたのになぁ

    教頭は成長しないが棒太郎には未来があったんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:22

    「れ…連帯保証人って怖い制度なんだな…」
    という認識をワシに植え付けた素晴らしい教育作品としてお墨付きを与えている

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:57:05

    >>14

    ああ、判子は考えて押すべきなんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています