須崎先生…げきえろ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:53:28

    ただ聖人を超えた聖人なせいで「うーっやらせろ」というのも憚られる
    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:54:25

    紹介しよう"みぃちゃんのオトン"だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:57:42

    みぃちゃんの出生について知ったらどんな反応するのか気になりますね、ガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:58:29
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:59:53

    >>3

    もちろんメチャクチャこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:00:03

    ふーん、家庭訪問に来た先生に興奮したオトンが訳の分からないこと言いながらあのニコニコ顔でレイプしにくる展開ということか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:00:40

    >>2

    えっまさか襲ったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:01:56

    みぃちゃんのオトンは性に対する倫理も壊れてるくらいしか知らないんすけど…ヤるんすか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:03:42

    とにかくみぃ山は内容の割にこいつエロくないすか?ってツボを押されるマネモブがぼちぼち現れる危険な漫画なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:05:27

    須崎先生もええけどねえ
    たまに見かけるむうちゃんママは12話からなんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:06:54

    むぅママめちゃくちゃマトモな人で良かったですね、マジでね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:07:24

    >>10

    はい!そうですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:37:07

    早速ファンアートを描く
    そんな🌱のオジキを誇りに思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:17

    >>13

    せめてちゃんとしたイケメンをあててやれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:18

    >>13

    この剛田先生は…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:45:28

    真面目な人だし自分を拒絶して不登校にまでなったみいちゃんのことは気に病んでそうなのん
    元気出して…

    母親…糞

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:11:40

    ところでこの人って一年の担任がみいちゃんに対してやらかしてたことは知ってたんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:14:18

    事件の後にこのげきえろ先生がむぅちゃんから「みぃちゃん歌手か作家になりたいって言ってたのん」と自分の言葉が呪いと化してたこと知ったらどうなるのか教えてくれよ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:14:45
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:16:37

    嘘か真か先生とむうちゃんママとみいちゃん以外の中村家は震災で荼毘に伏したという科学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:17:41

    >>13

    うわあああああ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:18:35

    >>17

    そんなこと引き継ぐ教師どこへ!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:19:48

    >>17

    残念ながら他の生徒の評価が面白くて人気者な先生なんで普通にみぃちゃんにも優しく接したと勘違いされてる可能性が高いんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:22:57

    読んでみたけど障がい者にムカつきすぎて無理なのん
    なんで娯楽でイラつかなきゃいけないのか教えてくれよ
    先生は激えろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:26:03

    聖人てのもちょっと違うと思うのが俺なんだよね
    仕事である以上使命感で意外とできるんだなァ
    俺も同じような仕事してたし子どもに同じような声掛けしたこともあるけどマネモブだしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:26:43

    >>23

    まともに引き継ぎできてない…もしかしてその後のみぃちゃんママがげきえろ先生のアドバイスを聞いてうおおお!私たちをバカにしてる!と思い込むのも仕方ないを超えた仕方ないんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:28:32

    スレ画…糞…若いくせに偉そうなんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:29:30

    マネモブ
    スレ画がどんなキャラか勝利の解説頼む

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:30:02

    >>24

    ムカつくだけじゃなくて自分が当事者や周囲の人間だったらとちょっと考えてほしいんだなァ…

    そうしてちょっとでも歩み寄ることが改善の一歩だと思うんだよね


    まあそれでなお無理だと思ったら仕方ないっスね

    個人的には誰もが障害 者を受け入れる必要はないと思ってるっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:31:13

    >>28

    19見るだけで全部わかるスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:32:42

    >>28

    みいちゃんの四年生からの先生でみいちゃんに優しく接してて保護者面談でみいちゃんの検査を母親に伝えたらガイ母にブチギレられてその後家を訪ねて祖母に特別級に入れてはどうかと説得しようとしたけど突っぱねられた…

    母が娘のみいちゃんに「先生はみいちゃん愚弄してる」って刷り込んでみいちゃんが実際に確認しに行ったら笑顔で接してるのを馬鹿にしてるって解釈して不登校になった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:32:58

    >>29

    工業高校時代、3年間施設レベルの精神障がい者と同じ教室で過ごしたしなんなら調理実習同じ班だったのん

    1回世間話してるだけでバカにしてるってキレられた挙句、担任に謝罪させられた経験あるから絶対に関わりたくないのん

    なんから健常者から政策か何かで隔離して欲しいスね

    身体ならまだしも精神は別な生き物なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:33:58

    >>24

    みいちゃんが死ぬまでの話だからね

    「死んで当然とは思わんけど…まあ…うん…」みたいなキャラなのさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:34:43

    >>18

    本当はみぃちゃんも先生を好きだったんだァ先生の言葉はしっかりと覚えているんだァ 夢が深まるんだ

    だが過去のトラウマが原因で笑顔=笑われてるとなってしまったんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:35:06

    こう見えて私は単純でね


    >>30>>31の言葉に従い読み取ることにしたよ


    その結果、普通に良い人ということが分かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:35:20

    >>32

    ウム…君みたいな健常者ではない人間は隔離されるべきなんだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:36:18

    >>36

    とにかくレッテル貼りはレスバになりかねないからやめたほうがいいぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:36:30

    >>32

    たった一度関わってそれで怒られただけで人生に刻まれるほどの体験しとるやんけ

    笑えるでこれは

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:36:43

    >>32

    押し付けるつもりはないけど障害 者だって全員そういうやつとは限らないっスね

    ムウちゃんみたいな例があるように自分のできることを頑張ってるやつだっているから全員を一緒くたにして排斥するのも違うと思ってんだ

    自分が関わりたくないと思うのは全然いいことだと思うけど思想だけ強くなるのだけはやめてほしいっスね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:37:03

    >>37

    しゃあけど一度の体験で隔離すべきまで言い出すのはどう考えても異常者なんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:37:11

    まぁ精神系はマジで関わって得することはないから避けるべきっスね…
    差別はやめろーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:37:17

    >>24

    極端に言えば100ワニタイプの漫画スね

    どうやってこの末路を迎えるかを見届けるためにXやふたばやタフカテですごい数の読者が集まってきている!状態なんや

    そして今はこいつの過去編なんだ 現代編を知ってる人間から見ればま、なるわなの過去なだけなんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:37:36

    >>34

    この言葉で自分の生徒が道を踏み外して荼毘に付したなんて知る展開起きたらと思うと刺激的でファンタスティックだろ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:37:46

    学生の時の体験をいまだに引きずってるほどショックな体験だったんやろ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:38:39

    そんな学校にしか通えなかった自分を呪えとしか思わないのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:39:52

    おおっ・・・うん・・・

    >>34

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:40:13

    みぃちゃんですら聖人の先生に出会ってるのになぁ…
    マネモブは糞みたいな先生に謝罪させられていつまでも幻魔を見続けてるんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:40:29

    まあ関わりたくないは普通の感性だと思うんスけどね
    電車内を奇声を上げながら練り歩いているのを見たりすると逃げたくなるんスよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:40:34

    まぁワシが32と同じ目にあったら間違いなく精神系嫌な目で見ちゃうからバランスは取れてるんだけどね
    そんな機会1度もなかったんやけどな ぶへへへ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:01

    漫画の障碍者を愚弄しようとして長文レスしたら自分の人生を愚弄される
    そんなマネモブの人生に価値はあるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:02

    待てよ
    今は企業でも障害 者雇用は進んでるし自分の子どもないし家族がそうならないとは限らないんだぜ
    ここで対岸の火事だと思って笑ってるやつも少しは考えろって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:03

    >>47

    ぶっちゃけ教師に関しては巡り合わせだからなんとも言えないのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:44

    学生の頃のイザコザとかもう忘れた方がいいのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:46

    >>48

    それは今日まさに電車内で意味不明な言葉を吐き散らしながら車両を練り歩いていた精神異常おばさんに出会ったワシの事を言う豚の会

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:59

    >>45

    こいつの場合は親の責任なんスよ

    しゃあっけど親も同じタイプなんや

    親の親が悪いと言っても決めつけるにもさすがにその手の子供二人をおとなになるまでシングルマザーで育てて更に孫がとなるとさすがに同情はするんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:42:56

    タフカテに隔離されてる俺たちからすれば隔離政策は一定の効果があること身をもって示してるんだよねパパ
    頭がおかしい奴らは一か所にまとめておいた方がみんながなんだかんだ幸せなのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:43:47

    >>27

    これ一年の時の先生に言われてたらババアのリアクション変わってたと思うんだよね

    「若い」「女」ってのがババアのプライドを刺激してしまったと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:44:13

    >>51

    待てよ時代が違いすぎるんだぜ

    今は真っ当になってきたからババアみたいに差別や偏見を恐れずマネモブ達も親になりもし当事者になったら恐れずに役所や福祉センターに行くんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:44:19

    先生とむうちゃんママがみい山のげきえろないい人を支える…ある意味最強だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:45:24

    >>57

    無駄にプライドが高いところが見えるのはみいちゃん達にしっかり血が受け継がれてるのを感じますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:45:32

    剛田先生は蛆虫だと思うしクラスの1人を笑いの種にする手法は擁護できないんスけど
    みいちゃんがレアケースすぎるのは気の毒と思うんスよね
    まさか両親もみいちゃんと同じとは思わないでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:46:08

    >>58

    ねえスターバックスさん マネモブで子供作れる環境にいる人ってそんなにいるの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:46:54

    >>24

    ここまでくると娯楽ってより一種のドキュメンタリーだよねパパ

    いやっ聞いて欲しいんだ…ドキュメンタリーというには確かに猿展開すぎるけど実際世の中でアホちゃう?みたいな末路を辿る蛆虫はこういう救いたくないタイプの弱者だと美化せず伝えるって意味では割と役に立ってるんじゃねーかと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:47:12

    >>58

    残念ながら必ずしもそうだと言えないのが事実だ

    本当に支援が必要な家庭ほど支援を拒否するんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:47:15

    >>59

    私も仲間に入れてほしいんですけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:47:28

    もしかしてあの婆さんが親の情報隠して学校側がまともな対応取れなかった可能性もあるんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:48:05

    >>65

    お前は10年前に出会えてたらワンチャンあった…それだけだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:48:43

    >>65

    お前は特別悪いわけで聖人というわけでもないし普通の人枠…それだけだ

    まあ普通の範囲の善人ではあると思うけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:48:56

    学校への報告義務ってどうなってるんスかね?
    昔は緊急連絡網としてクラス全員の電話番号・住所が配布されていたスけど今はしてないんスよね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:50:22

    >>63

    フィクションではあるけど何人かはミックス的にしてモデルとかは作者が色々聞き込みとかはしたらしいスからね

    創作だけどドキュメンタリーってのは確かに納得できるスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:50:40

    >>69

    1993年に2歳なんだからまあだいたいワシらよりちょっと上か同い年くらいスよみいちゃん(まあ生きてたらなんやけどなブヘヘヘヘ

    その時代なら間違いなく連絡網は張られてると思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:51:09

    >>69

    ああ個人情報丸出しの連絡網か あんた危険性しかないからいらないされたらしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:52:02

    >>66

    みいちゃんのあれこれが放置されてるのも大体おばあちゃんが封鎖的な対応してたからで説明できるっちゃ出来るんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:52:38

    >>57

    これもしかしておっさんの先生が同じようなのだったらみぃママはともかくみぃばあちゃんは真面目に話を聞いてたかもしれないタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:08

    今の環境なら不登校になった時点で児相が訪問に来ますね
    須崎先生なら確実に相談に行くだろうしなっ
    で、みいちゃんやオカンと面談するなかで要観察家庭になるか状況が変わらないなら施設保護とかになると思ってんだ

    小3で保護ならまあ多少マシにはなったかもしれないね
    ま、施設もピンキリだからどうなるかはわからないんやけどなっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:16

    >>66

    面談してやっと親も同じってわかったからねババアが隠し通してきたというのは間違いないのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:20

    >>13

    なんじゃあ、この肩を触られても満更じゃない表情は

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:26

    みぃちゃん一家に真摯に向き合ってたり

    >>34のコマ見てると本当に子供好きのいい先生なのがわかるんだなァ

    それなのにこうなったのは人生の悲哀を感じますね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:36

    >>61

    あの時代ならまあ普通の教師じゃないっすかね

    昔の教師ドラマとか見てもあんな感じの教師良くいるのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:55:40

    >>46

    このコマの後の何とも言えない笑顔の芸術点が高過ぎルと申します

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:56:17

    >>76

    不思議ですね

    全くコラじゃ無いように見える

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:56:52

    >>65

    お前は激エロなだけだろうがよえーーっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:57:05

    >>34

    おおっあのシーンは伏線やったんや!

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:57:54

    公式コラと画像間違えたのん

    >>83

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:58:00

    うーっやらせろ

    問題児対応で疲れて荒んだ須崎先生と慰めックスさせろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:58:02

    >>65

    リーマンショック直撃世代だから就活苦労して結局夜職でズルズル働いてると興奮するのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:00:22

    >>84

    この作者ってコマ割りが結構上手いんじゃねえかと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:01:01

    この漫画みて笑ってるやつやムカついてるやつも最低限子育てで困ったら頼れるとこがあるってことだけは知ってくれって思ったね…

    あっマネモブが子ども作れるわけがないみたいな擦られたネタは要らないでやんす

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:01:27

    この漫画の黒髪メスブタ…げきえろ
    作者の性癖が出てるんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:01:41

    >>27

    なんかみいちゃんにたいしてバカ扱いしてそう一緒にクレームいれよーよ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:03:22

    >>2

    どうでもいいけど・・・

    みいちゃんのおとんはずっと出番ないけど普段なにしてるんや?前にもっと小さい時に3ヶ月ぶりとかで再開してたけど

    どっかの施設にでもぶちこまれたタイプ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:06:38

    最初にチンペロを教えた犯人が中学編で明らかになりそうで楽しみだよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:09:16

    >>87

    視線誘導がちゃんとしてて読んでて疲れない漫画…神

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:13:07
  • 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:14:33

    >>66

    PL法に問われたくないだろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:23:10

    マネモブの皆さんに「知的障害」と「精神障害」は別物だと知っていてほしい
    …それがボクです(もちろん併発する場合もある)

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:24:27

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:40:56

    やらせろ
    新卒須崎先生とやらせろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:41:13

    みいちゃんパパのお世話係にしようとしてみいちゃんママを産んだと思われる
    己の悪因悪果を呪え

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:42:42

    >>87

    コマ割りと表情描くのがうまいよねパパ

    人物以外はおお…うん?って感じやけどなブヘヘ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:43:31

    おばあちゃんが可愛そうなのは俺なんだよね
    まぁおばあちゃんがドリトライしたのが原因っぽいからバランスは取れて…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:46:56

    須崎先生みたいな芯の強いメスブタの心が折れる瞬間ってのは魅力的だよね

    慰めて依存させたいのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:48:16

    >>27

    お言葉ですがまだ通っていない中学校の先生に知られてるくらい地元じゃ有名な問題児ですよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:48:25

    みいちゃんの訃報を聞いた時の反応が見たいですね
    マジでね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:55:07

    >>27

    もうとっくに底を打ってるのに近所の目を気にする世代は麻薬ですね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:58:25

    お言葉ですがモモさんくらいの距離感でいるのが一番ラクですよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:05:43

    >>105

    底辺を超えた底辺にいるのに自覚をせずプライドを優先して救いのチャンスをふいにするのに血の繋がりを感じますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:26:08

    >>105

    しかし…残りHPがほとんどないのに更なるダメージを負いたくないのです…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:15:27

    >>96

    割と混同してる場合が多い気がするよねパパ

    まぁ併発する場合もあるからバランスはとれていないんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:17:34

    生徒の将来を案じるためにどこまでも柔らかく保護者にも歩み寄る

    そんな須崎先生を誇りに思う


    なんか既視感があると思っていたらそこはかとなく尊鷹やおとんに似た聖人の波動を感じるんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:20:54

    >>110

    同一人物だからね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:22:49

    >>106

    ウム…「優しくして損した」後のココロちゃんくらいの距離感が最適なんだなァ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:31:37

    なあもうみぃちゃんとかどうでもエエからこの先生脱がそうぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:33:35

    >>113

    嫌だ

    この先生には幸せになってもらいたい

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:38:32

    周りの悪意が少しずつ積み重なってどんどん救うのが難しくなっていくのは悲哀を感じますね
    もっと早い段階で須崎先生に会えてたら運命は違ったんやろなぁ…
    先生とやらせろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:06

    で、今この先生はどうなってるんですか?
    まさか鬱ってわけじゃないでしょ?

スレッドは2/25 03:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。