- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:03:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:11:03
サブタゲ見るにリオレウスが出てくるのかぁ(純粋)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:36:10
ところでこの生態未確定と環境不安定ですが……
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:47:36
ウイルスに侵され正気を失い余命幾ばくもなくなってもなお我が子を守り続ける夫婦の姿は涙無しには見られなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:49:17
そもそもそ飛竜の卵3個が気軽ではない
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:57:14
卵シンジケートの奴らはちょっと頭おかしいと思うの
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:58:15
🥚クエストはクソクエなのモンハンあるある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:03:07
どうして唐突に岩が道を塞いでいるんですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:10:50
レウスはバレバレだけどもちろんと言うかレイアもいる、当然両者狂竜発症
納品するたび当然破壊不能岩追加でルート制限される
ガブラス、イーオス、クンチュウ、コンガ、リノプロスとクソ小型フルメンバーでお出迎え
そもそも天空山の地形がクソで納品から難しい
猫着地さえあれば猫の巣経由したり段差直進できたりで楽になるけどね - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:28:48
こういうクソクエってやりたくないんだけど、
モンスター討伐以外の採取とか運搬クエストがある方がそれらしいというか、雰囲気があって好きなんだよな
特に序盤は採取クエストから始めて鳥竜種、牙獣種、飛竜種の討伐とステップアップしていくのが楽しいんだ
最近の人達はそうではないみたいだけど - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:31:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:16:10
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:18:30
一方カムラの里の猛き焔はオトモを囮にワイヤーアクションでタマゴを運んでいた
真面目に考えると蟲無しでタマゴ運搬するのクソ面倒なんだよな - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:17:07