サソリのアニキはどうして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:12:12

    この状況から負けちまったんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:12:41

    愛……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:15:12

    実際サソリってデイダラより強いんスか?
    通常の起爆粘土はともかくパーツの隙間から入った大量のC4に塵にされると思うのはオレなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:16:02

    サソリ…聞いています
    戦った相手が悪すぎると…
    相手がナルトやダラ先だったら多分勝ってるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:26:12

    >>3

    引き撃ちできるデイダラの方が僅差で強そうではあるっスね

    ただデイダラは撃ち切ったらそこでお終いなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:33:05

    >>4

    しかし…スレ画では相手をほぼ詰み盤面まで持っていっていたのです…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:35:02

    セルフデバフ掛けてる女と老人の2人を殺せないなんて弱いと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:35:44

    傀儡の種明かされてるし毒もメタられるサソリに悲しい過去…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:35:51

    初代〜二代目世代の城一つと今の世代の名も残ってない小国一つじゃ前者のが価値が重そうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:36:05

    >>3

    デイダラは普通の高火力ボスだけどサソリはギミックボスなんだよね

    基準が違うと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:36:48

    どうしてサクラに構ってたの…?
    こんなもんほっとけば勝手に死んでいくのにどうして…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:37:48

    人の身体を捨てたのに心を捨てきれなかったのには悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:38:33

    傀儡使いが傀儡になるなんて皮肉すぎるだろ…
    もう殺してやれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:44:06

    弱点が…露骨すぎた…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:44:15

    >>3

    砂鉄で囲んだりすればいいと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:50:17

    >>11

    予想外に耐えてる小娘を見て加虐心が出たのではないかと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:51:33

    無意識に手加減……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:51:45

    死ぬ程メタられてるのに勝ち直前まで行ってるんだよね怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:56:17

    >>13

    だから父と母に抱かれるように殺したんだ

    満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:57:30

    >>3

    相性としてはデイダラが優勢だと思われる

    そもそも飛べるのズルいーよ


    しかし多対一ならデイダラを倒せる忍はマップ兵器以外でも高度な雷遁使い複数人とかなら不可能ではないけど、

    サソリを倒せるキャラ選はマップ兵器級を除くとチヨ婆が必須キャラになると思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:00:49

    里抜ける時両親の人形持っていくか破壊してれば勝ってたと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:01:42

    傀儡の体…凄え
    殴られても痛くないし祖母の死にも何一つ心が動くこともないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:03:21

    というかサソリって磁遁以外に術使える人傀儡持ってなかったんスかね
    持ってたら角都みたいな戦い方できたと思うんすけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:05:22

    >>23

    持ってるけどババア相手に出しても無駄かで選択肢から外したんだよね

    単純に300弱はある―よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:07:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:58

    >>23

    一番ババアと相性がいいはずの三代目風影を壊されたんだ!

    無駄だと思った方がいい!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:33:51

    >>22

    気に障ったのなら謝ります でも…

    ババアの最後の反撃は見切っていましたよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:24

    >>24

    えっそんなに傀儡持ってたんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:59:23

    >>28

    傀儡コレクション300体チャレンジが最終戦だったんだよね

    理屈で言えば人傀儡298体は保持してるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:02:12

    >>11

    同じ疑問を抱いてるのが俺なんだよね

    刀を放棄できるなら最初からやっておけば少なくとも弱点を看破される可能性は低くなってたでしょう


    まあ正直このサクラの苦しむ様はゾクゾクきたからバランスは取れてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:03:29

    >>29

    そういえばそんなこと言ってましたね…

    ありがとうマネモブ完全に忘れてたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:05:41

    事前解毒剤…一部手の内バレ…性格読み…2対1…それでも優勢だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:15:58

    >>3

    雑に攻撃を掠らせれば勝てるってのはそれだけで大アドバンテージなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:19:16

    >>2

    ウム…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:20:03

    ぶっちゃけカカシが勝てる要素お願い神威が直撃する以外にないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:22:00

    チヨバアとサクラでも勝てたって愚弄されてたけどね…
    チヨバアとサクラだから勝てたっが正しいと思う…それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:23:05

    >>35

    ここのカカシは神威発動が遅いを超えた遅いからワンチャンもなさそうなんだよね酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:25:17

    >>7

    しかし…

    セルフデバフの女のHPが1から下がらないのです…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:33:38

    >>23

    おそらくあのレベルの人傀儡は操縦を1人に集中しないと性能を発揮できなかったんじゃないスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:09:35

    ここで「何をやってるこのバカは?」って目でサクラを見てるサソリとチヨバアで笑ってしまうのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:16:20

    >>33

    間合いに入ればほぼ負けなんだよね怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:19:36

    >>38

    ◇なぜ…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:34:08

    >>19

    …(哀)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:37:18

    >>4

    チヨバアだけなら砂鉄と知らん仕込みがある分優位だったと思うよ

    問題は…解毒薬を1日で作ってきた異常者もいたことだ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:40:32

    情…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:50:48

    >>11

    どうしてその傷でチヨバアを心配できるの…?

    自分は致命傷を受けたのにどうして…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:51:26

    >>38

    サソリも困惑したと思うよ 確実に急所を貫いた小娘にメチャクチャ粘られたうえ刀を抜こうとしても離そうとしないんだから

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:02:05

    >>14

    デイダラのコメント「ハッキリ言ってサソリの旦那はメチャクチャバカ

    永久の美とか言っておいてあんなに分かりやすく急所を曝け出す構造にしてるなんて何考えてるか分かんねーよ」

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:07:24

    >>46

    この辺露骨に動揺というか、人形のくせに人間味ありすぎな感じあるよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:14:33

    >>49

    無償で他者のために命を投げ出す人間なんて中々いないからね!

    全く理解できないから動揺もするしイラついているようにも見えるのさ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:24:00

    >>18

    相手は暁なんだ 逆転のクソギミックがいくつも積まれていると考えた方が良い

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:28:26

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:35:30

    敵の1番の切り札を凌いで完全封印まで持っていったのにこんな絶望的な状況になるなんてルールで禁止スよね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:58:15

    >>20

    も…もう解毒薬を入れたガイとリーが八門解放して速攻でブッ壊すくらいしか思いつかない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:41:33

    >>44

    とにかく春野サクラってのは色々やばいことを平然と行ってるから逆にすごく感じなくなる危険なくノ一なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:00

    >>29

    収集系のボスキャラの定石だ

    だいたい今から戦うやつの人数でキリのいい数字が揃うようになっている

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:08

    >>21

    お言葉ですがそんな奴ならサクラとチヨバアは普通に殺されてましたよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:32:33

    心が…あったから…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:40:22

    >>4

    でも俺この戦いってサソリが完全に不利になったことなんてなかったと思ってんだよね

    チヨバア達は特攻キャラではあったけど常にサソリの攻撃になんとか対応していたレベルだったように記憶してるんだあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:22

    >>26

    しかし…

    砂鉄攻撃を補助する傀儡が一体でもいれば戦局は優勢になったと思うのです…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:34

    >>53

    暁との戦闘はルール無用だろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:53

    >>50

    ふうんサクラを執拗にいたぶってたのはそういうイラつきもあったということか

    サンキューマネモブ、ちょっと納得いった気がするよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:31:37

    >>22

    マサイの戦士騙されない

    お前が肉親に手をかけるのを躊躇ったのはニオイで分かる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:04:37

    サソリのコメント「お言葉ですがその小娘は出血多量で医療忍術ではもう助かりませんよ」
    チヨバア「今やってるのはワシの命と引き換えに他者を蘇らせる術なんだよねすごくない…?
    元はといえばこれ…お前の両親を生き返らせるための術だったんだよね…
    まあ…もう叶わぬ夢になってしもたんやけどなブヘヘ…」
    サソリ「ハハハハ…本当にアホですねェ…ババアは…」

    決着時に交わされた 死に近い祖母と死にゆく孫の会話である

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:07:23

    「俺はこれで国を落とした」がカッコよすぎを超えたカッコよすぎ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:22:19

    >>11

    普通立ってるどころか喋ることも困難な重体だったって

    ネタじゃなかったんですか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:43:52

    >>49

    狂気すら感じるサクラの自己犠牲に加えてチヨバアが最後の解毒薬をなぜかサクラに使い出したんだ意味不明さが深まるんだ

    おそらく脳内は大混乱だったと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:48:25

    毒の配合は一回ごとに変えるべきだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:14:14

    サクラがなんでチヨバアを庇ったのか分からないのが俺なんだよね
    モノローグもないし助かる公算もないのに庇いにいくなんて死にたがってるようにしか見えないでしょう?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:51:11

    >>50

    言われてみたらチヨバアがサクラに解毒薬使ったところとか露骨にイライラしてるように見えて笑ってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:35:39

    >>69

    考える前に…体が動いた…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:04:44

    >>64

    忍世界のの悲哀を感じますね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:17:12

    カブト…糞
    裏で大蛇丸とサソリの陰口言ってたし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:31:20

    >>68

    怒らないで下さいね ダンナの反応的に毒を解毒されたのが今回が初なんです

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:39:03

    >>68

    その技は本当に詰むからやめろーっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:40:09

    隠れたMVPとしてお墨付きをいただいている

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:42:33

    >>64

    擬似的とはいえ輪廻転生の術と同じ効果持ちなんだよね凄くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:44:01

    >>76

    サソリの居場所を掴む手掛かりを確保したり、毒対策になったりマジでMVPなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:46:48

    サクラは甘々を超えた甘々だった初期も初期の波の国の初めての任務の時も
    ヤバそうな奴らがきたらなにっとなりつつクナイを構えてじいちゃんを庇える程度には元々咄嗟に体が動いて人を庇えるんやっ

    覚悟決まってるスレ画の時ならなおさらモノローグもなく庇いに行けるタフネスはあるんだよね強くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:51:54

    >>76

    お前は赤砂のサソリが敵にいる情報と敵の痕跡を持ち帰りその身で毒の正体をサクラに暴かせた… それだけだ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:59:40

    人と人とを繋げるチャクラの力で父人形と母人形とに抱きしめられるんだ、これはもうセッ久以上の快楽だ。

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:06:12

    >>73

    そこでだ 穢土転生したサソリ様には傀儡なしで戦争に参加してもらうことにした

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:53:39

    >>2

    困ったなあ一文字でこれ以上ない説明されちゃったよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:22:10

    >>82

    ◇この罰ゲームは…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:30:10

    >>70

    はぁっ? なんで自分に解毒剤使わないんだよそれはおかしいだろチヨバアップ

    どいつもこいつも他人のために死にたいなら全員さっさと殺してやるよゴアッ

    あっ全然刀が抜けない はあっ? それはおかしいだろ小娘ップなんでまだチヨバアを守ろうとしてるんだよ


    不思議やなこんな感じのコマに見えてきた

    くの一達が異常者を超えた異常者に見えるんだよね怖くない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:38:27

    >>82

    >>84

    よく考えたら忍刀七忍衆とかには刀用意してたのに嫌がらせにも程があるっスね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:38:51

    >>14

    👇トントン

    ”蠍”(クソデカ本体顔文字)

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:43:04

    >>80

    この有能が

    お前がいなきゃ完敗だったじゃねえか

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:45:44

    >>76

    自分の圧倒的な上位互換、しかもこっちの手は全部知ってるとか言う積みを超えた積みからキッチリ仕事する強き者…

    マジでド有能なんだよね、凄くない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:01:26

    >>68

    待てよ

    我愛羅拉致から尾獣抜きまでアジトに戻る隙なんてなかったんだぜ?

    傀儡の調整をしてる時間は無かったと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:10:26

    >>16

    サソリリョナラー説は絶対に流行らせるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:27:35

    >>89

    >>88

    しかも特大ハンデがあったとは言え以外と再戦時にはしっかりリベンジ出来ているっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:55

    >>84

    良い成仏の仕方やったしまあええやろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:37:07

    >>85

    とにかくサクラとチヨバアは数日前あったばかりの他里の人間で一般中忍くノ一と里の相談役と立場も違いすぎるにも関わらず

    互いを命懸けで助け合うまでになった異常な即席コンビなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:39:58

    人形になりきれなかった人間やん元気しとん?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:48:48

    >>66

    口から血が出てるのと出血量から見て内臓と動脈ごと貫かれてるんだよね苦しくない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:46:17

    >>91

    しゃあけど…謎にしっくり来るわッ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:31:43

    >>90

    サソリのコメント「こんな短時間で解毒薬を作れる奴がいるなんてワタシは聞いてないよッ」

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:35:06

    >>84

    しかし…ババアの方は解術まで生き残っていたのです…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:44:09

    >>64

    メチャクチャ無粋だけどチヨバアの唐突な医療忍術使い設定が生えてきたことに驚いたのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:29:48

    赤砂のサソリか解毒薬を500億本持っていれば流石に勝てるぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:21:31

    >>66

    とにかく腹に穴が開くってのは負傷箇所が大きい分重要な血管や臓器が傷つきやすく治療もメチャクチャ難しい危険な怪我なんや

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:27:49

    >>8

    色んな意味で哀しき過去があるのはルールで禁止スよね?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:38:40

    >>47

    サクラちゃんは何でそないにタフいん? ポポイ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:40:52

    >>4

    ナルトは意外と毒効くんすよね

    ふうん九尾も万能でないということか

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:06:38

    >>64

    無情やな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています