アイスランドファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:21:57

    この前行ったけど
    日本以上に火山が多くて驚いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:23:02

    起伏の見える世界地図で位置を見ると納得するやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:28:06

    ハンドスプリングスローする選手が居たことしか知らない

    GIF(Animated) / 1.77MB / 3300ms

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:29:08

    名字が性別で大体決まってるとか
    男は〜ソンで女は〜ドッティル

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:31:21

    >>4

    名字が決まってるっていうか名字ってシステムが無くて父称性を使うんだよね

    だから「○○の息子/娘」って名乗る

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:32:37

    一応西欧なのに水曜どうでしょうで行ってないところ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:34:49

    「炎と氷の国」って異名はかっこいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:38:44

    水力と地熱発電が強いのでエネルギー政策の目標にされている国
    …ただまぁあの国土環境でかつ人口40万くらいの国だからできるってのもあるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:19

    >>5

    本来は他のゲルマン人にも姓が存在しなかったらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:51:34

    >>9

    そやね

    マク○○とか○○ソンとかは全部苗字無かった時代の名残やね

    あとはスラブ系だと○○ヴィチとか○○ェンコとか○○ノフとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:54:29

    イギリスとの関係が最悪なんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:01:31

    >>10

    なんならヨーロッパの民族は今残ってるのだと本来ラテン人以外は姓が存在しなかったらしいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:06:27

    首都の名前すら知らない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:53:13

    ここ最近の出羽守の理想郷
    タックスヘイブンやってる極小国家とかしか出せる国なくなってるのが世紀末って感じよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:28

    40万人で成立してるシステムが一億人で成立するかって言うとねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:56:14

    >>11

    タラ戦争とかの影響なんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:00:36

    >>11

    第二次世界大戦の時にドイツに占領されたら困るとかで占領しに行ってなかったっけ?

    そして何やかんやでアメリカに占領任せた奴

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:10:58

    アイスランドは北欧の例に漏れずハンドボールの強豪
    ちなみに昨年2月まで日本代表の彗星ジャパンで指揮を執っていたのはアイスランドのレジェンド、ダグル・シグルドソンだったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:22:41

    >>13

    レイキャビク

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:27:04

    サンリオピューロランドがある多摩センターがホストタウン

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:28:36

    佐賀とエッダがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:31:38

    昔アイスランド出汁にして出羽守を馬鹿にしようとしたスレがハンドボールと大自然と芸術に乗っ取られた挙句思い通りにならなかったスレ主が発狂して30レスくらい埋め立てして終わったスレあったよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:02:07

    治安いいらしいから個人旅行でも楽しめる
    オーロラ見たいならその日のベスポジに連れてってくれるツアー利用の方がいいかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:45:44

    弟がオーロラ見に旅行に行ったなあ
    なお、その年は北海道の方がよく見えた模様

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:58

    9世紀にノルウェーから来たヴァイキングが移住して出来た国

    アイスランドの議会であるアルシングはヴァイキング時代に起源を持ち、世界最古の民主議会とも言われている

    他にも古い時代の文化の名残が多く、>>5のような父称も北欧で唯一残っていたりする

    外来語も少なくヴァイキングの使っていた言語があまり変化せずに残っているので、中世に書かれた古典であるエッダ(北欧神話)やサガを現代でもほぼそのまま読むことができるらしい

    ちなみに近現代のアイスランドもノーベル文学賞作家を輩出するなど文学が盛んで、アイスランド人の1割は生涯に一度は本を出版するとのこと

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:37

    メルカトル図法たとアメリカよりデカい国

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:43

    >>26

    グリーンランドと間違えちゃおらんか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:56

    日本で寿司を学んだ人が店を開いてるみたいでいつか食べてみたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:15

    >>27

    すんまへん、間違えてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:12

    火山多いから温泉めちゃくちゃあるんだよな
    ブルーラグーンっていう湖レベルでデカい温泉見ると結構ビビるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:20

    昔、夏に2週間行ったけどめっちゃよかったよ

    ケプラヴィークとレイキャビクは住みやすそうだった。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:45:33

    鯨の睾丸ビールなるものがあるらしい
    日本にも輸入して欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:52:22

    あちこちにルピナスの群生があるのでも有名だよな
    一回行ってみたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:40:49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています