- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:27:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:30:49
漫画キャラとして司先生好きだけど、持ち前の愛嬌と熱意で周囲を強引に動かすタイプが現実に近くにいたら嫌だなとも思うので結構共感する
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:32:15
いうて上下関係を重視してる人は割といるちゃあいるし、考え方自体は珍しくはないよね
司先生を嫌う理由も共感できるし - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:35:34
スポーツやってるとどうしても上下関係は出来るからなあ
特に部活動なんかしてると先輩・コーチと最低でも目上の人種が2つは居るのほぼ確定してるし - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:35:47
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:50:43
要するには気分によって距離感バラバラな人だから苦手って感じだしな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:51:46
メタ的には師匠の夜鷹→いのりへの感情をクロスさせて弟子の光→司にも似通わせてる、というのはありそう
まあ夜鷹の場合はいのりに対して一個人としてそこまで認識してるか怪しいけど司には才能を評価していのりにはつまらない、って言ってたから好悪の段階まで関心が無さそうだけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:52:40
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:56:29
光ちゃん自分が実力で壊す側のせいなのかここら辺めっちゃ意識してるよね……スケート星人のわりになんか常識人というか
子どもだから大人を見てしまっているというか - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:59:00
大人の司にあの態度とるの自ら上下関係崩してて好き
光ちゃんも子どもなんだなあって安心する - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:05:15
体育会系な社会だと年功序列は今も生きてるしな
極端な儒教国家である隣国だと初対面の人に対してまず年齢を聞くらしいし(その結果対等な関係という状態がほぼないらしい) - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:08:16
狼は群れの序列をガチガチに縛る生き物だしな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:20:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:25:59
孤児で養子だしなあ(しかも面倒くさい事情付きっぽい)
序列の高い大人に従うのが生きる術だったんだろうな
ずっと無条件で保護してくれる家族じゃなくて「よそ様(狼嵜家、鴗鳥家)」の世話になってきた人生だし自分の立ち位置に無頓着ではいられないわな
鴗鳥家は最終的に家族になれたけどあれは奇跡的な例だろうし - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:26:30
だから複雑なんじゃない?光ちゃんガチで嫌なタイプの人は突っかかったりせずに視界から消すタイプに見える
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:27:08
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:27:38
夜鷹はどうなんやと思ったけどスケート以外の部分は普通に駄目な人として見てるっぽくて笑った
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:31:21
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:31:30
環境がちょくちょく変わるのも大きい
新しいコミュニティ入る時はなんとなくそれぞれの人と仲良くするより上下関係という軸で整理したほうがストレス少ないと思う
きっと転校多い子とかクラスのカーストに敏感なんじゃないかと思う - 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:35:08
鴗鳥家にしたって家族として対等ではあるけど慎一郎くんはコーチ・大人としては人間関係にはめちゃくちゃ慎重で礼節大事にするタイプの人だしな(司先生に礼節が無いとかいう話ではなく)
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:37:57
??→狼嵜家→鴗鳥家
家だけでもこれだけ変わってるもんな
司先生は加護さん家にお世話になってたけど光ちゃんは幼少期からその状態みたいなもんだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:45:24
無償の愛を自覚したのお見送りシーンが初めてっぽいの光ちゃんの人生壮絶過ぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:53:49
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:55:46
とはいえ他の選手のコーチに対しての態度ではない光ちゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:56:54
ここそういうスレじゃないで
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:58:17
まあ司先生のことどうこういえた義理ではないよね光
同族嫌悪じゃなきゃ説明できないレベル - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:15:36
嫌いな司先生に対しても辛らつではあるけど
ちゃんと敬語は使ってるし理凰の事は感謝してるから筋は通したい人なんだろうね
理凰に対してもわざと嫌われようとしてたし - 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:57:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:59:11
結構な訳アリな生い立ちしてそうだから光ちゃんってどんな過去があったのか幼少期が気になる
司先生との会話で「子供を守る事が出来ない大人だって非難されるのが怖いだけのくせに」って結構キツい事言ってたけどそう思ってしまうくらいの何かがあったのかな
鴗鳥家でも離れてから無償の愛がある事を知ったくらいだしちょっと人間不信っぽい? - 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:35:42
演技だったのからの絶望シーンであ゛あ゛ーーーっっ!!!ってなったけど次のページ開いたら爆イケ理凰出てきて脳みそ破裂したわ