- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:35:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:36:04
弱き者は去れ!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:37:22
最近のって言うからにはあと10個くらいは例を出せよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:37:45
>>1Mマスの時点でアホほど重いのにデレはどうなってしまうんやろなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:38
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:55
ほいだら粗製乱造の安いクソグッズ買ってもらおうかあーん?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:40:29
ゲームには課金しないけどグッズには金を払う蛆虫達に大金出させるのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:40:34
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:06
サイゲに霧子職人との……コネがあるから……
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:15
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:56
江戸切子ならそれくらいじゃないっスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:42:00
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:42:19
モンハンの純金リオレイアと純プラチナリオレウス…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:42:21
3300000円・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:43:03
デレマスとコラボした縁ですかね...
それはそうと10年前のコラボから値段上がりすぎてこえーよ
https://imas-cinderella.com/sp/news/?article_id=36822&category=INFORMATION
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:43:30
江戸切子でも結構凝った模様の部類に入るからまっなるわな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:46:24
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:52:39
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:42
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:13:08
ウム…色々あり過ぎて何も言えなくなってしまうんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:16:10
まぁ詐欺でもなくちゃんと値段相応の価値があるなら後はその人次第じゃないっスか?
伝統工芸とコラボしてる高額グッズとか他にもあるしなっ
アズールレーン×刀剣コラボ 小刀「白龍」※お届け予定日:2025年9月頃より順次発送開始(予定)※本商品は輸送の都合上、他の商品との同時購入はできません。
※ご購入はおひとり様1個までとさせていただきます。
※上記販売期間中でも在庫がなくなり次第販売終了とさせていただきまshop.yostar.co.jp - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:18:36
うーんどんな媒体でも出てるグッズは似たりよったりになるから差別化を図るために金をかけるのは仕方ない本当に仕方ない
なあオトン……これ本当に買うやつおるのかな - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:07:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:08:03
切子のどこが好きなのか教えてくれよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:10:53
あっ私は仕事で来てるだけだから分からないでやんす
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:17:40
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:20:02
妥当どころか芸術品として後に価値が上がる可能性も含めると11万でも安いという意見すらあるんだよね…怖くない?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:21:10
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:23:09
"オタクグッズが高い"というより"コラボ元の芸樹的価値が高い"という感覚
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:23:39
スレ画みたいなのはコラボする意味あるのかっていうのは置いといてちゃんと監修されてるから高いのは分かるんだよ…
問題はただのアクスタとかで万越えしてるやつだ