この子がシトラリちゃんですか フォンテーヌ編その3

  • 125/02/24(月) 12:25:09

    このスレはシトラリに一目惚れしてその活躍を見届けるべくひたすらにナタを目指すそろそろ新人を名乗れなくなりそうな新人旅人が、正直そのまま海の底に埋没してて欲しいタルタリヤを助けるべく、色々と凄い監獄を彷徨う様をダラダラ書き連ねるスレです

  • 225/02/24(月) 12:28:38

    まずは戦力の紹介から。メインメンバーはおおよそ固まったので現在は戦力の底上げ中。シトラリが遅れ気味なのは聖遺物が微妙なのと武器のレベルが60だからだと思う。まあ彼女はバリア貼って竜殺しのバフ撒いて交代するのが仕事だからあまり気にしていませんが

  • 325/02/24(月) 12:33:19

    現在の冒険者ランクは48。ストーリーを進められなかった間は勝手に脱獄して武器の突破素材を集めたりしていました。この水中カッターのスキルがあまりに有能すぎる。陸上でもこれを使えるようにしてくれ

  • 425/02/24(月) 12:34:08
  • 525/02/24(月) 12:37:52

    早速だけどなんか気分が悪くなってきた…医務室に行かないと…

  • 625/02/24(月) 12:40:40

    それっぽいことは言ってたけど、やっぱりシグウィンってメリュジーヌなのか。メリュジーヌってもっとケモケモしい見た目してたと思うんだけど、なんで彼女だけ普通の人間みたいな見た目してるんだろうか

  • 725/02/24(月) 12:49:07

    まさかの腹黒キャラでしたか…いや腹黒とは違うのか? けど普通にぽわぽわした感じの人(メリュジーヌ?)だと思ってたからかなりビビった

  • 825/02/24(月) 13:00:59

    まあタルタリヤの件はともかく、監獄で怪しい行動されたらリオセスリの立場としたら対処せざるを得ないよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:06:53

    >>6

    そこはシグウィンの伝説任務で明かされる

  • 1025/02/24(月) 13:16:07

    善意(ガチ)でしたか……裏ルールの真相も拍子抜けだったし、もしかしなくてもこの監獄基本善人しかいない感じか?

  • 1125/02/24(月) 13:18:09

    まさかのフレミネ操作。君潜水士なのに氷元素だったのか…

  • 1225/02/24(月) 13:20:29

    人が通った跡があるのに行き止まりに遺体とかはない…野生動物が綺麗にお掃除してくれたのかな?(すっとぼけ)

  • 1325/02/24(月) 13:32:21

    案の定というかやっぱり木栓的な役割も兼ねてましたか。まあ単なる監獄にしては色々と無駄な要素多過ぎるからそらそうよね

  • 1425/02/24(月) 13:36:08

    そして、そんな重要な施設なのに現在は役割を忘れられて監獄に使われてると。もしもタルタリヤがこの監獄をぶち壊せるような強さを有していて、脱獄のためにゲート破損でもさせたら国が滅亡って怖すぎるだろ

  • 1525/02/24(月) 13:37:55

    本来なら用意周到だなぁとか心配性過ぎない??と思うべき場面なんだろうけど、どう考えてもこれがノアの方舟になる未来しか見えない

  • 1625/02/24(月) 13:42:23

    味わい深い顔の主人公

  • 1725/02/24(月) 13:49:35

    もう嫌な予感しかない

  • 1825/02/24(月) 13:50:56

    うん、まあ、知ってた

  • 1925/02/24(月) 13:52:23

    リオセスリ氷元素なのね。やるやん!って思ったけどやっぱり時間稼ぎにしかならないと。ウォーターセブンみたいに島を浮かべたりでもするのかなぁ

  • 2025/02/24(月) 13:58:40

    やっぱり『何もできない』状態だったりするのかな。カーディナルに何か秘密がありそうだけど。

  • 2125/02/24(月) 14:00:36

    あまりにも怪しい格好過ぎる。こんなのが街を歩いてたらフリーナじゃなくても腰抜かすぞ

  • 2225/02/24(月) 14:03:13

    アルレッキーノは規格外にしても、反応的に普通の暴漢でも害せそうなレベルなのか。ただでさえ裁判で逆恨みしそうな人が出そうな国なのに、そのくせあんな風に出歩いてたとかこの子よく500年も無事だったな…

  • 2325/02/24(月) 14:04:56

    まあ普通はこんな思考になるわな。というかヌヴィが異質過ぎる

  • 2425/02/24(月) 14:08:31

    水の奔流を治めてたし、水を操る能力自体は間違いなく持ってるはずだけどね

  • 2525/02/24(月) 14:10:30

    と思ってたら答え合わせがきた。お前トワリン枠だったのか…

  • 2625/02/24(月) 14:12:13

    というかトワリンが思ってたよりも大物だった。正直龍とかその国で一番デカい野生動物くらいにしか思ってなかったよ…

  • 2725/02/24(月) 14:15:45

    こういうことを言うってことはつまりそうなるってことですね分かります

  • 2825/02/24(月) 14:20:51

    そんなホテルじゃねぇんだから…

  • 2925/02/24(月) 14:23:19

    めっちゃフラグ建てるじゃん…

  • 3025/02/24(月) 14:25:08

    やっと殴れそうな黒幕?が出てきたな…あっ、タルタリヤが殴れそうとかじゃないよ。スクショが悪いだけで鯨っぽい謎の影が多分今回のボスなんだろうなって。

  • 3125/02/24(月) 14:27:14

    そんなわけで四幕終了。そろそろ答え合わせになるのかな? フリーナ様が何を隠しているのやら。少なくとも500年生きてるから普通の人間じゃないよねえ。

  • 3225/02/24(月) 15:01:13

    ヌヴィレットの伝説任務やった方が良い…とのことだったけど、普通に無理だったので進めます。でも今からやることがあるので再開は夕方くらいですかね。船の仕事は良くも悪くも不定休なのだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:21:27

    お疲れ様!
    いよいよ主もフォンテーヌ編も終盤かぁ…
    いや、進み早すぎんか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:30:31

    まあ、ここまで世界任務ほぼガンスルーだから…

    ただ、ナタに入ったら部族見聞と大きめの世界任務はちゃんとやった方が良い

  • 3525/02/24(月) 19:53:18

    再開します。いきなりヘヴィだぜ…

  • 3625/02/24(月) 19:55:06

    おいちょっと待て。ただでさえお労しい立場なのに更に曇らせるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:03:04

    >>32

    途中まで進めればたぶんできるようにはなると思う

  • 3825/02/24(月) 20:03:39

    モブ顔だから気軽に処分していいってわけじゃねぇんだぞこら

  • 3925/02/24(月) 20:07:16

    多分彼女は善人よりなんだけど、やっぱ神の心を狙ってるってだけで忌避感が出てしまうな。ウェンティが神の心奪われたシーンがフラッシュバックしてしまう。実は私ウェンティ結構好きだったのかもしれん

  • 4025/02/24(月) 20:13:21

    もう病気一歩手前だろこれ…

  • 4125/02/24(月) 20:33:53

    意味深な石板。4枚目は冒頭にもありましたね。ベタだけど隠された1枚目が実は4枚目で順番が逆だとか? 果たしてどんな真相なのやら

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:54

    ヌの伝説は引っかかってるとこクリアしたら途中途中交代で読めるよ
    五章前におすすめされるのは五章クリア後だとある部分(割と大事)がカットされるからですね

  • 4325/02/24(月) 20:35:22

    モナの伝説任務やった方が良い理由はこれか…!

  • 4425/02/24(月) 20:37:18

    璃月に向かってたから何故か璃月出身だと思い込んでたわ。でも確かに璃月の名前じゃねぇよな彼女

  • 4525/02/24(月) 20:42:02

    >>42

    ちょっと聞き逃せない情報を聞いたのでヌッさんの伝説任務を開始。人間形態の龍とかこれもうわかんねぇな。

  • 4625/02/24(月) 20:49:10

    今更だけど少なくともパイモン自身の性自認は女性なのか。まあこれまで彼女呼びで否定してなかったしそらそうか

  • 4725/02/24(月) 20:50:37

    メリュジーヌってどんな種族なんだこれ…そこら辺歩いてるメリュジーヌがヌッさんより歳上とか全然ありそうで怖い

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:31

    龍については実は他の神の伝説任務で散々出てたりするのでストーリー一気にやる人ほど馴染みがない概念
    ヌも言ってたけど神々の力は元々は龍のもので七神より上かつ古の存在です

  • 4925/02/24(月) 20:53:41

    まさかの水ソムリエ。全部同じじゃないですか

  • 5025/02/24(月) 20:55:06

    ヌ「これだから素人はダメだ」

  • 5125/02/24(月) 20:56:56

    あまりにも真面目過ぎる。ウェンティはもっと見習え。逆にヌはウェンティを見習え。色々と比較に便利だなウェンティ。

  • 5225/02/24(月) 20:59:07

    リオセスリやっぱ囚人だったのね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:33

    >>47

    メリュジーヌはフォンテーヌの世界任務をやれば···わかるかなこれ?

    一応 あるホムンクルスや毒龍ドゥリン·獣域ハウンドやウェルプ·黄金王獣などを創り出したカーンルイアの錬金術士(魔女会メンバー)が関係してるとだけ

    >>51

    漫画にも出てくるウェンティ

    そして淑女がウェンティにあんな態度だったのは理由がある

  • 5425/02/24(月) 21:04:36

    ヌッさんの過去編。自己犠牲はあかんって…特にメリュは寿命長いんだからもっと気長に構えるとか出来ただろうに…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:56

    >>52

    リオセスリが囚人から公爵にランクアップした理由も伝説任務にあるよ リネやフレミネ、リネットなんかの子供たちに優しいわけもなんとなくわかる

    こっちは魔神任務に絡まないから気が向いたらやると良い

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:32

    >>45

    水元素の龍が人の姿な理由も、ある場所の世界任務だか書籍だかで書かれてる

  • 5725/02/24(月) 21:12:00

    これ絶対ワザと言ってるよなぁ…

  • 5825/02/24(月) 21:13:40

    >>56

    しれっと重大な設定をゲーム内書籍とかに隠すのやめて欲しいですね…

  • 5925/02/24(月) 21:16:37

    軽く言ってるけど400年前ってつまりは日本で言うなら信長とかが寺焼いてた時代だからね。そら当時とは価値観も違いますわ

  • 6025/02/24(月) 21:23:36

    犬とか猫とか、今でこそ家族同然に扱う人もたくさんいるけど、当時は単なる野生動物としか見られてなかっただろうしな

  • 6125/02/24(月) 21:25:25

    少なくともヌッさんが認めた彼が悪人であるはずがないから、薄々察してたとしてもこうしてはっきり言葉にしてくれるのは本当に有難いだろうな

  • 6225/02/24(月) 21:30:34

    ああ、ここで泣かないでが出るのか。そら道端で子どもにこんなこと言われたらいつまでも泣いてられないわな…

  • 6325/02/24(月) 21:32:04

    ちょっと順番は違うけど、ヌッさんの年月も決して無駄じゃないことが分かるシーン良いね

  • 6425/02/24(月) 21:33:44

    もう全部解決しましたみたいな顔してるけど地獄は多分これからなんだよな…

  • 6525/02/24(月) 21:38:57

    シャルロット大勝利エンド

  • 6625/02/24(月) 21:40:08

    からのこれである。メンバーとも会話出来なくなってるしこのシステムはマジでクソだな!!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:31

    集中プレイ機能無かったっけ
    もしかして対象外?

  • 6825/02/24(月) 21:43:31

    途端に現実に引き戻される感覚。多分あとちょっとの会話イベントだけで終了だろうし余韻くらいはきっちり残してくれ…

  • 6925/02/24(月) 21:48:29

    >>67

    集中プレイ云々とか私の見た限りではありませんでしたね。仮にあったとしてもう手遅れですが

  • 7025/02/24(月) 21:49:56

    立ったまま寝てる…温度差が酷い。この会話の裏で神を糾弾する策を練ってるとか人間不信になりそう

  • 7125/02/24(月) 21:51:17

    そんなわけでヌッさんの伝説任務は終了。彼にも色々葛藤があったんだなぁと分かる良い話でした

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:52:31

    魔神任務の開始を任意にできる機能は結構必須かも

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:55:55

    >>67

    集中プレイモードの対象はアルレッキーノが実装されたver4.6以降に追加された任務だから…

  • 7425/02/24(月) 22:00:29

    キャラデザを頑なに出さず絶対に予算に負担を与えないという硬い意志を感じるNさん

  • 7525/02/24(月) 22:06:06

    おいやめろフラグを立てるな

  • 7625/02/24(月) 22:07:00

    フラグ建築士パイモン

  • 7725/02/24(月) 22:15:11

    これはもうフラグを立てまくることで逆にフラグを回避しようという巧妙な作戦なのかもしれない

  • 7825/02/24(月) 22:17:15

    やっぱり天理が原神の最終的なラスボスなのかな…

  • 7925/02/24(月) 22:19:06

    今度は元素力アリとはいえ流石にどうやったんだこれ。そんな軽く移動できるような距離じゃねーぞ

  • 8025/02/24(月) 22:25:05

    地下道でやったの!? いや流石に無理だろ…カーンルイアのワープ機能使ってギリとかそんなレベルだろ。せめて飛行船なりで空路とかさぁ…まあ多分突っ込んだら負け案件でしょう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:53

    フォンテーヌ編、ミステリーに見せかけて所々で力技になりがち

  • 8225/02/24(月) 22:30:01

    今回の玉声。衝撃の真実。まあそうでしょうね。

  • 8325/02/24(月) 22:31:37

    少なくともただの人間?なシトラリが何百年も生きてるらしいから寿命伸ばす手段はあるはずだよな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:32:55

    フォンテーヌって結構ガバ展開多い気がする

  • 8525/02/24(月) 22:33:47

    水元素の力すら持ってないの!? プレイアブルで最強クラスみたいな話は聞いてたから普通にそれなりの力はあるのかと…それで500年も民主騙せたとかマジで尊敬するわ…

  • 8625/02/24(月) 22:35:03

    ついに民衆に媚び始めたぞ…この打たれ弱さでよくやって行けたなマジで…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:36:35

    そろそろ"アレ"か…

  • 8825/02/24(月) 22:37:40

    そんな魔女裁判みたいな…流石に判別方法が酷過ぎない?? 申し訳ないけどナヴィアの好感度が結構ガタ落ちした。まあ彼女の案ではないのかもしれないけど

  • 8925/02/24(月) 22:39:47

    それに対してのフリーナ様。正直やるとは思ってなかった。これが騙し討ちで更にナヴィアの好感度が下がったけど、フリーナ側はもうここで終わるならそれでも仕方ないみたいな思考になってそう。

  • 9025/02/24(月) 22:41:08

    絶対事情があることは分かるんだけど、それを明かしてくれないから何も言えない。ただただ可哀想

  • 9125/02/24(月) 22:42:28

    さて…というか結果出るの早っ。もっと粘られるものかと。

  • 9225/02/24(月) 22:43:21

    水神?

  • 9325/02/24(月) 22:44:44

    いや死刑て。神を騙るのはそんなにダメなのか。ラーの翼神竜かな??

  • 9425/02/24(月) 22:46:45

    逆にあいつは死んだけど死刑じゃなかったのかよ。あいつよく考えたら裁判中に水飲んでたから下手したら唾飛ばされただけでフォンテーヌ人溶けたんだぞ

  • 9525/02/24(月) 22:49:21

    なんか途中からそうじゃないかとは思ってたけど、一応立場としては水神ではあるのか。マジでどんな存在なんだ。雷電将軍の劣化みたいな身代わり人形的なあれなのかな?

  • 9625/02/24(月) 22:54:19

    ようやくの種明かし。思ったよりも天理さんが厳しい。まあクローンみたいなものと思えば天理さん側に拒否感が出るのも分からなくはない

  • 9725/02/24(月) 22:55:47

    ぶっちゃけ話について行けてない部分も多かったから要約してくれてマジで助かる

  • 9825/02/24(月) 22:57:53

    これを聞かされるフォンテーヌ人の心境よ。というかハーフとか沢山居そうだけどその辺もまとめて溶けるんだろうか

  • 9925/02/24(月) 23:00:04

    ああ、まだ予言の途中でしたか…

  • 10025/02/24(月) 23:01:47

    やっっっっっと気兼ねなく殴れそうな敵が出てきたな…!! もうこいつぶっ倒してみんなハッピーって結末にしようぜ!

  • 10125/02/24(月) 23:04:37

    海面上昇自体は外的要因からなのか。まあ多分この鯨がいなかったらフリーナ様の苦しみが延びるだけだろうからいいか

  • 10225/02/24(月) 23:06:32

    ナヴィアさんの下がった好感度がみるみる回復していく。私は単純な人間です

  • 10325/02/24(月) 23:08:41

    カーディナルに本体封じてた感じでしたか…じゃあ外にいるフリーナはマジで人形でしか無かったと

  • 10425/02/24(月) 23:12:24

    下請けの悲哀。何やってんだエゲリアぁ!

  • 10525/02/24(月) 23:14:17

    エゲリア「あっ、後は全部部下に任せますんで」

  • 10625/02/24(月) 23:15:29

    下請けの下請け。現代社会の縮図かな???

  • 10725/02/24(月) 23:16:39

    ああ、愚かなのが逆に愛おしくて助けなかったと…まあ元が精霊ならそんな思考にもなるか

  • 10825/02/24(月) 23:18:17

    下請けの下請け(目的は知らされてない)
    それで500年も神の代理するとかお労しやフリーナ様…

  • 10925/02/24(月) 23:20:36

    心の中まで演技が染み付いてるとかもう病気だよ…既にこの先を見るのが怖い

  • 11025/02/24(月) 23:24:10

    素のフリーナがそう作ったからとはいえマジで普通過ぎてもう色々と先が見えてしまう

  • 11125/02/24(月) 23:25:24

    これ別に終止符がハッピーエンドじゃないっぽいのがまた…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:09

    フリーナに対しての心象は
    登場初期→なんだこのポンコツメスガキ
    四章五幕後→分からせたいとか言ってすいませんでした(渾身の土下座)
    だいたいこんな感じだった当時

  • 11325/02/24(月) 23:30:05

    絶対期待するような結末じゃないよこれ…

  • 11425/02/24(月) 23:33:22

    18万!? つまりは500年か…原神ですら次のガチャの更新が待ち遠しいのに、こうして数字で出されると過酷さが分かるな…

  • 11525/02/24(月) 23:34:36

    正直、正気を保っているだけとんでもねえ精神力だよ…これはフォカロルス絶頂不可避

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:52

    魔神任務5幕までの間に夜にルキナの泉の中心に近づくとフリーナの絶望の声が聞こえてくるというギミックが仕込まれてたりする
    「終りが見えない……」

  • 11725/02/24(月) 23:36:27

    なまじ500年も耐えられてしまったから、もう突き進むしかないんだろうな…

  • 11825/02/24(月) 23:37:50

    もうちょっと、その…手心とかは…ヒトの心…こいつそういや神だったわ…

  • 11925/02/24(月) 23:39:17

    やっぱりそういう目的だったのね…こいつもこいつでガンギマリだぁ…

  • 12025/02/24(月) 23:41:39

    絶対フリーナの姿見て自慰とかしてるよねコイツ。なんならギャグ時空なら1番のファンとか名乗ってそう。もうそんな宇宙展開でもなんでもいいから生き残ってくれ

  • 12125/02/24(月) 23:44:06

    多分フリーナに脳を一番焼かれてるから彼女に倣って突き進むしかないんだ

  • 12225/02/24(月) 23:45:46

    こんなん見せられたら流石の水龍でも心が動かざるを得ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:01

    そもそもとして自分を殺すためだけにフリーナを生み出し自分を殺すためだけに500年間影で動いてきた
    それがフォカロルス

  • 12425/02/24(月) 23:47:44

    うわぁぁぁあああああ

    さよならフォカロルス…

  • 12525/02/24(月) 23:52:04

    水龍ぱねぇ。こんな光景見せられたらなんかトワリン苦しめてたアビスの魔術師って実はとんでもない実力者なんじゃと思ってしまう。序盤の雑魚が後に見直される展開

  • 12625/02/24(月) 23:54:57

    めっちゃキレてるやん…まあアイツにはいくらでもキレていいよ

  • 12725/02/24(月) 23:57:36

    今更だけどどんな存在なんだろうこいつ。主人公の亜種みたいな怪物なのかな?

  • 12825/02/25(火) 00:06:29

    そんなわけで呑星の鯨戦。正直まともに戦ったか…?って段階で形態が変わり、ヒト型になった後も体力3割削ったあたりで強制終了したのであんまり殴った気がしない。もっとダメージバフなりバンバン付与して盛大に殴らせてくれよ

  • 12925/02/25(火) 00:08:54

    えっちなお姉さん登場。この世界割と上位存在多いな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:09:17

    呑星の鯨は原始胎海(星の生命エネルギー的なもん)を飲み干してパワーアップして別の世界へ去っていく害獣らしい…

  • 13125/02/25(火) 00:12:20

    勝ったのか…??? なんか正直気がついたら戦闘が終わってて?????って感じだったんだが…

  • 13225/02/25(火) 00:14:23

    すまんマジで誰か分からん。まさかスカークもアルベド族じゃねえだろうな

  • 13325/02/25(火) 00:19:26

    案の定大惨事になりましたね…

  • 13425/02/25(火) 00:20:38

    なんで水が引いたのか正直全然分からんかったけど、とりあえずなんかハッピーな雰囲気だからヨシ!!

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:23:19

    下で鯨が暴れたせいで水元素が荒れ狂ってたのが増水の原因なので水元素が落ち着くと水が引く

  • 13625/02/25(火) 00:30:25

    フリーナ様は去ったのか…まあ境遇考えたらそのまま静かにフェードアウトしたい気持ちも分からなくはない

  • 13725/02/25(火) 00:31:46

    おいこら。この仕様マジでふざけんなよ…いつかのタップミスがここまで響くとか、最後の最後で水を刺された気分だ…なんでキャンセルできねぇんだよ…

  • 13825/02/25(火) 00:36:28

    そんなわけで先にナタに行くことに。ナタ人ってどんな人なんだろうなぁ(棒)

  • 13925/02/25(火) 00:37:44

    そりゃあついさっきのことですからね。ゲーム内の時間ですら下手したら今日中なんじゃないか??

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:37:45

    >>98

    フォンテーヌ人、恐らく「混血」の概念がない疑惑がね……

    ルキナの泉で祈ると子供(純水精霊)が宿るというキャベツ畑ガチ勢もびっくりな生まれなので、ロジック的には片親がモンド人だろうが璃月人であろうが宿る子供がハーフを名乗る純粋な純水精霊なのでは(激うまギャグ)っていう

    ……突っついても詮無いことではあるけど、性教育どうなってたんだろう……

  • 14125/02/25(火) 00:39:03

    フリーナ様!?!?!!?? 貴女はどこかへ去ったはずでは?!??!?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:39:58

    やろう!フリーナ様の伝説人み!

  • 14325/02/25(火) 00:40:23

    まさか今回の知らない友達枠がフリーナ様になるとは…

  • 14425/02/25(火) 00:42:27

    雰囲気ぶち壊しだぁ…

    いってきます!!(この後任務のために戻ります)

  • 14525/02/25(火) 00:45:39

    マジですぐに戻りますんで…

  • 14625/02/25(火) 00:46:55

    そんなわけで遂にやって来ましたナタ。初めて見る光景ですね!!(強弁)

  • 14725/02/25(火) 00:48:34

    そして即カムバック。あの…フリーナ様つい数分前にはここらへんにいたんですけど…

  • 14825/02/25(火) 00:49:49

    知らない友達フリーナ様が衝撃的過ぎて話が入ってこない。まあタルタリヤのことだし別に良いか…

  • 14925/02/25(火) 00:54:07

    恒例の質問タイム。お兄ちゃんについてが無いだと…?? もう既に目的忘れてない??

  • 15025/02/25(火) 00:57:27

    あーあの祈願ってちゃんと意味があったのね。伏線だったのか

  • 15125/02/25(火) 00:58:29

    そらそうなるわ…とはなる。でもさっきの知らない友達フリーナ様がノイズ過ぎる

  • 15225/02/25(火) 01:01:46

    神の心が遺骨か…絶対に厄ネタじゃん。それを集めてるスネージナヤはもっとやべー国じゃん

  • 15325/02/25(火) 01:03:12

    さっきの知らない友達を見るに、少なくともナタに行く頃までには折り合いを付けてる感じなのかな? まあ元気そうだったからそこは素直に良かったと思うよ

  • 15425/02/25(火) 01:07:19

    こういう馬鹿みたいなネタバレなら良いんだけど、フォンテーヌが滅亡するってネタバレされたフォカロルスの絶望は如何程のものだったのか。確かめる術さえ残されていないのは悲しいな…

  • 15525/02/25(火) 01:09:28

    そんなわけでフォンテーヌ編は終了…なのかな? 次はスメールらしいので多分きっとこれで終わり。何でスメール…?? というかガチでお兄ちゃんについて聞かなかったんだけどなんでや

  • 15625/02/25(火) 01:09:56

    >>155

    画像上げ忘れ

  • 15725/02/25(火) 01:11:49

    もう一回話しかけても>>149に戻るだけでした。本当に兄について何故聞かないんだろう。それが目的だったはずなのに謎すぎる。

  • 15825/02/25(火) 01:17:33

    それでは時間もアレなので今日はここまでにします。

    なかなかにヘヴィな話でしたが上手い具合に落とし所を見つけたようで良かった、のかな? まあとにかく読了感は悪くない感じでした。

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:18:16

    ナタに行くには確かスメールの砂漠経由だから、……だっけ?
    と思ったけどそうだアレだ、多分間章のベッドタイムストーリーがスメールにあるからだ
    兄妹のことについては……実際に会うまでは「どこにいるか」が分からなかったけど、今は本人から「旅の終点で会える」と言われたり何やら固有の目的があるっぽいから、誰かに聞いても仕方ない段階だから……とか?
    もっと内心を口に出してほしい、操作キャラなのに分からないことが多すぎる
    相方も探してる肉親の方も謎が多いが本人も謎が多いんだわ旅人……

  • 16025/02/25(火) 01:21:11

    次回は遂にナタ…? いやネタバレが怖いので多分スメールからですかね。では、また機会があればお会いしましょう。

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:37:04

    旅人についてはすでに二章でヌには聞いちゃってるからないんじゃないかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:40:39

    ⭐︎

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:06:13

    ほしゅ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:52:51

    久々に見たけど七七ちゃんしっかり使っててほっこりした

  • 16525/02/25(火) 20:14:55

    聖遺物厳選は沼だと思う今日この頃。シトラリに最適な聖遺物を漁るためゴーレム相手に格闘の毎日。けれど何故か花と羽と冠しか落ちず4セット揃わなくてキレそう。冠なんて既に10はあるのに…

  • 16625/02/25(火) 20:33:27

    そんなわけで今日は流石に気になったのでフリーナの伝説任務を開始。演技上手い助っ人でこの選択肢を取れる旅人はマジですげえよ…

  • 16725/02/25(火) 20:36:22

    民衆相手にはどんな認識なんだろうこれ。言い方は悪いけど詐欺師的な?

  • 16825/02/25(火) 20:38:42

    フリーナの心情は一切考慮しない旅人。ナヴィアの伝手を頼るとかもう少し手心とかさぁ…まあそんなこと言い出したら話が進まないからいいですけどね

  • 16925/02/25(火) 20:44:28

    良くも悪くも普通な建物。というかこんな街中に住んでたのか。もっと郊外にひっそりと一軒家でも構えているのかと

  • 17025/02/25(火) 20:47:25

    なんか意外と元気そうで凄い。もっと無気力に抜け殻みたいになっているものかと。何だかんだ出歩けるなら大丈夫そうではあるのかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:48:24

    >>165

    あるある〜

  • 17225/02/25(火) 20:50:45

    食生活が悲惨というか栄養とかは大丈夫なのだろうか? そもそも寿命とかその辺はどうなっているのやら。どんなに暴飲暴食しても勝手に容姿風貌がフォカロルス本体に寄っていくくらいの体質はありそうではあるけど

  • 17325/02/25(火) 20:53:04

    『落ちぶれた』程度の認識で済んでいるのが凄い。マジもんの鬱は悪態吐く余裕すらないからね

  • 17425/02/25(火) 20:57:11

    やりきった感想が「疲れた」だからな…そら死活問題よ

  • 17525/02/25(火) 20:59:03

    あいつマジで禍根残しまくりだな。何だかんだ本懐は成し遂げてるわけだしあまりに迷惑すぎる

  • 17625/02/25(火) 21:02:11

    無策…ねえ。失望しました。ナヴィアさんの好感度は再び地の底へ。私は単純な人間です。というかナタに向かう時は割と仲良さげだったのに真相とか伝えてないんかい。

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:02:17

    >>129

    スカークさんに関しては画像を参照

    レインドットはイベントとかでたびたび言及があったカーンルイアの錬金術士でアルベド(西風騎士団所属錬金術士)を造った人

    他にも毒龍ドゥリンとか〇〇〇〇とかシールド貫通してくる狼とか造った

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:24

    シナリオライターの影響かフォンテーヌは妙にノンデリ展開が多い
    そのせいか一時期パイモンアンチとか旅人アンチが湧きかけた
    ナヴィアもそうだね

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:06:35

    >>176

    ナヴィアがどうのってより一般市民は当然真相なんて知らされてないから直接被害者が出たポワソン町の人からの認識の話じゃない?

  • 18025/02/25(火) 21:16:54

    だいたい君のおかげなんだよなぁ…

  • 18125/02/25(火) 21:19:02

    マジで最低限の戦闘すら出来ない感じなのか? まあこれまでの姿を見て戦えそうと思ったこともないけどさ

  • 18225/02/25(火) 21:23:47

    流石の調停力。何だかんだ国を治めてきた実力は伊達ではない

  • 18325/02/25(火) 21:28:36

    久しぶりですね!(強弁)

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:29:11

    >>181

    神の目を持ってると身体能力とかが上がるんだけど、フリーナは神の目を持ってないから戦闘力はただの一般人

    とはいえ神の演技500年してたからハッタリかましたりする度胸はある

  • 18525/02/25(火) 21:32:58

    フリーナ様の強火ファン。多分彼もフリーナ様のためならガチで何でもやってくれる

  • 18625/02/25(火) 21:34:50

    あんなん見せられてファンにならない人はいない。私も次のガチャ引くつもりです。ちょうど水元素もバーバラしかいないし…

  • 18725/02/25(火) 21:35:45

    フォンテーヌが嫌いだったらあんなに頑張れないよね…

  • 18825/02/25(火) 21:44:23

    一度関わった以上は手を抜けない性格っぽい。面倒見が良いとも言える。

  • 18925/02/25(火) 21:54:10

    こうなりそうだなぁとは思ってたけど無茶するなぁ…

  • 19025/02/25(火) 21:55:07

    黄金の精神。サラッと言えちゃうのがやばいですね…

  • 19125/02/25(火) 22:04:01

    絶対裏で練習してたとしか思えない完成度。思わず見惚れてしまいました。

  • 19225/02/25(火) 22:06:13

    案の定バレましたね。というか何故バレないと思ってたのか。どう考えてもバレるだろ。なんならナレーションだけ担当してても声だけで看破する強火ファンは絶対にいる

  • 19325/02/25(火) 22:09:19

    あー、なるほど。これで最低限の戦闘力を手に入れた感じなんですね。神からのご褒美的な。気が効くのかそうでないのか…フリーナ本人は500年前に欲しかっただろうけど、それだと“フォカロルスが望む人間”じゃなくなるからフォカロルスが妨害していた可能性が…

  • 19425/02/25(火) 22:10:40

    多分資格は元からあったんだろうけど君の厄介ファンがね…

  • 19525/02/25(火) 22:12:14

    さあ君もウェンティを見習って自由を謳歌するのだ。本当に比較に便利だなウェンティ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:12:36

    まあ、神演じるのに神の目持ってると、万が一他人に見られた時がまずいし…(鍾離先生なんかが持ってるのは、一般人を演じる為に似せて作ったガラス玉)

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:01

    フリーナを充分に活かすには全体ヒーラーが欲しいところ

    全体ヒーラー···もういますね

    【原神】キャラクター実戦紹介 フリーナ(CV:水瀬いのり)「世界はみな舞台」


  • 19825/02/25(火) 22:17:16

    そんなわけでフリーナ様の伝説任務は完了。と同時に、フォンテーヌ編も(おそらく)完結になります。
    とにかくフリーナ様が偉大という話でしたが、何だかんだ彼女にも兆しが見えたようで何よりです。
    区切りが良いのでこのスレと共に今日はここで区切りとしますが、次回がありましたらスメール編ということで新しくスレを建てることになると思います。

    それでは、またの機会があればお会いしましょう。

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:17:53

    >>195

    ウェンティの伝説任務見るにモンドが自由を勝ち取るために色々あったみたいなんでまあ

    あとウェンティの伝説任務に名前が出てくるある地名が後々行くことになりそう(一応ナタにあるらしい)

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:18:41

    間章より先にナタに行っちゃうのか···

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています