- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:45:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:55:07
天才ってどこの世界でも通用するんだなって……
マザーコンピュータと賢者がレベル高い談笑するの初めて見た - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:59:45
マザコンも賢者も待機列不動の最前という事実
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:01:01
このゲームで一番謎が多いの、主人公ちゃんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:07:10
やーっとスピカお姉ちゃん実装ですよ
見てるかスターゲイザーお前の求めたお姉ちゃんは今主人公たちのお世話してんぞ反省しろ - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:26:25
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:41:38
ルミエールお姉さんが弱い?
うるせえそんなこといいんだよ!!
カットインからの必殺技ぶっぱが楽しくてやめられねぇんだよ!!
あとエロい!! - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:00:47
チュートリアルからずっと主人公と一緒にいて3章で主人公が動けないから変わりに問題を解決したのにいまだに実装されない、佐々木 宮本。
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:14:36
周年そろそろだからその時に来るんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:19:21
スターゲイザーが自分の行いを反省できるような人間だったら2章でのあれやこれやはなんも起こらなかったやろがい!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:13:29
正義のヒーロー自称してるドラパン君、アイツマジで何なん???
力の源が超常世界っぽいことしか何も分からんし……でも見た目的には竜人で幻想世界っぽいし……。
なんかポージングした時の爆発や紙吹雪も、仕込めるはずが無い場所で出てくるのもおかしいんだよな(ダメージが無いのに幻覚使いの子が「アレは幻覚じゃないですね」とか言ってる)
でもピッチリスーツの竜人は性癖ガン刺さりですき - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:53:21
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:31:58
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:40:03
確か設定作った前田って人がゲッターとかゴジラとかその他諸々が好きでそのパロディキャラ出したいし、特別視したかったから作った勢力
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:31
すみません、相談なんですけど、人機フリードの装備って何を使うのがいいんですか?
首飾りがカウンター倍率増加の裂王ってのは分かるんですけど、その他の腕輪~アンクレットはカウンター攻撃にかかる防御倍率がバカにならないぶん防御上げの伯爵か、タゲ集中で受けやすいデバフを確率でレジストできる廃教会で悩んでます……ほかにいい装備あったら教えてください - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:41:23
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:33
イムレ戦でのカルクスくんの確定特殊カットインマジで好き 苦しみを受け入れて成長しようとする人間の台詞なんてなんぼ見てもええですからね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:41:52
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:00:27
略称が略称なせいで度々未プレイ勢に「こんないかにもな冷血機械キャラがマザコン(コンプレックスの方)!?」みたいな反応されるマザコン様ほんと草
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:09:29
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:45
幻想世界で一二を争うレベルで自己肯定感高い根明の過去現状未来が全部暗いわ重いわなのライターの癖出過ぎだろ もっとやれ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:13
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:40
2周年記念ランクV確定装備ガチャ引いたら確定枠〈黄金の壺カルビ〉でした…
BBQイベ限のキャラしか装備できないのどうにかならないんかな - 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:42
主人公は他の発言から推測するに現状ほぼ唯一?の雷使いらしいけどお姉ちゃんの発言的にはまた別物らしいし…エネルギー使いと言うかその辺なのかな!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:20
初期配布のアルリーシャが未だに最強バッファーに名を連ねてるの、絶対リリース開始初期特有のバランス調整ミスだと思うの
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:37
装備してもそこまで強い訳ではないから
特に残しておきたいとか思い入れが無ければ
思い切ってオトモの育成用に食べさせてしまうのもアリかも
「チャージ保持できなくなる代わりに威力上昇」はミニトーテツあたりにでも継承するとそこそこ使える
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:13
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:17
第五章のトラウマボス 地獄皇帝
オマージュ元が悪魔将軍だから強いのは分かるけどカットイン返しはズルだろ!! - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:34
そろそろスターゲイザーの所業まとめが出る頃か……?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:49
主人公ばっかり「調弦者」って呼ばれてるので忘れがちだけど確か厳密なところをいうと「黄金律会」のエージェントの総称なんだっけあれ
黄金律会キャラはいろんな形であらゆるグループの固有ギミックに対応可能なので使ってて楽しい、その分基礎スペックは結構シンプルだったり逆にだいぶクセのある性能のキャラも多いけど - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:49
低身長巨乳奥手サキュバスなフレデリカは良いぞ
各スキルで色んなデバフばら撒くの楽しいし
ホームで聞けるいつメンのモノマネも可愛い
4章で皆が夢世界から出られなくなった時
夢魔だから唯一自由に動ける存在として奔走する主役パート貰えたのは本当嬉しかった - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:59
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:43
第一章からいて伏線ばら撒くだけの
ヨミくんは何時くるのか? - 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:06
なおちゃんだった模様
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:41
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:50:58
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:57:48
なんだかんだ言ってスターゲイザーの一番面白いところ、ストーリーであれだけやっといていざ実装されたらスピカお姉さまのHP10%以下かつ状態異常時確定会心+2連続攻撃のパッシブを最大限に活かすためだけに作られたようなステータスとスキル持って来た点だと思う
デネボラより妹してる - 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:39
多分そんな感じじゃないかしら、ストーリーでもイベントでも未知のエネルギーをやたら使いこなしてるし
能力で直接干渉できるから使い方も感覚で理解できてるんじゃないかと思ってる
ただあの能力なんなんだろうね、既出のどの特殊能力とも系統違いそうだし
どうも設定は結構かっちり固まってそうな雰囲気があるんだけどなかなか解明されないよね
なんなら本人もよく理解せず本能で使ってる節がある
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:16
或いはエネルギーに成りうるモノならなんでもいけるのかも?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:23
そういう事になりそうだよねぇ
…いや何そのファジーな能力
公式チートと名高いブレイヴァー線でさえも一応の理屈はあるのにお構いなしじゃん
実際使ってるとこを見るとルール無用って程ではなさそうだけど個人の能力でここまで大胆に越境してるの他にほとんど見たことないぞ
他の調弦者が使ってる調律器が対象の幅広さって意味では似てるけどあれは3つの世界を徹底的に研究したからこそのものだし
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:16:54
マサムネさんただの超常世界の無能力者の人間だよね なんで幻想世界最強疑惑の騎士相手に互角に戦えるの?魔法も当然のように刀で斬ってるし
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:23:03
6章ボスのニューロン、自爆の反動ダメージで倒し切れないと全能力上昇+カットインで相殺必須の超必殺技撃ってくるって本当?
どうやったらそんな状態になるんだろう
あとこちらへの自爆ダメージを完全防御したら
「ちくしょおおおお!!」って言うボイス、あれ多分専用の特殊演出だよね - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:10
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:45:13
ブレイヴァー線の奴らの目的ってなんなん?
敵だったり味方だったり忙しないんだけど - 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:46
ヨミちゃんといいディディくゃんといい半年に一回は性別詐欺キャラ出るよな ノルマでもあるんか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:53:41
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:58:41
特殊能力自体はないけど今に至るまでに本当にいろいろなアプローチの鍛錬を試したっぽいって話があるからその中に肉体に特殊な影響を及ぼすものがあったんじゃないか、って説もあったはず
個人的にはこれを支持してる、前繰り出した亜光速の斬撃とかどれほど鍛えてても人間の体の組成だと絶対持たないので
魔法を斬るのは多分以前のシナリオの描写とかも合わせて考えるとエーテルの流れの要の部分を的確に裂いて術を破綻させてる
レーザー砲の時はよく分からなかったけど刀を特殊な軌道で動かして刀身の反射を利用して何かしたみたい
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:22:42
マザコン様登場初期に製作者の面影追いすぎて暴走しかけてたから全くの風評被害とも言い切れないのがまた
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:16
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:33:16
プネウム系キャラってなんか電機世界と幻想世界の狭間みたいな独特な雰囲気があるよね、所属自体は完全に幻想世界なんだけど
こう…7とかみたいなSFテイストの入ったFF?
魂源鳥アニマイリスの設定とか特に
個人的に好みなので出来れば装備含めコンプしたいんだけどやっぱりそうすると課金必須かなぁ… - 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:34:38
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:36:03
【急募】三体の塔35Fの悪魔皇帝SPの倒し方
パッシブスキルがインチキすぎて攻撃でもスリップダメージでも倒し切れるビジョンが見えない - 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:24:51
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:19:29
多分そうだと思われるけど、持ってる能力が色々出来すぎるのおかしい
多重能力だとしてもやれる事多いよ
何で毎回毎回悪人の居る場所にタイミングよく駆け付けられるの?
何で都合いい所でストーリーに関わってくるの?
何で明らかな死亡描写されてるのにテーマソング歌われるだけで復活するの?
もっと言うと、コイツだけ相手を遠くにぶっ飛ばしてキラーンっていう演出が入る技があるんだけど、敵がいつの間にか戻ってきてるのも能力の影響説ない?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:35:25
あれは一撃で倒さないと自動回復ですぐHP最大に戻るからバフデバフ盛りまくって一回の攻撃で仕留めるのが模範解答だぞ
パーティはマサムネ/スピカ/主人公(1st記念)/ディディ(未来編)
1ターン目
ディディでマサムネとスピカに〈-06- 恋人たち〉をつけてパッシブを共有
主人公カットイン〈thank you for playing!〉で次ターンマサムネの与ダメージ3倍
ディディカットイン〈-13- 死神〉でパーティ全員に最大HPの9割ダメージ
2ターン目
ディディカットイン〈-16- 塔〉でマサムネに麻痺以外の何かを付与
マサムネの通常攻撃。ここはマサムネ自身のパッシブとスピカのパッシブの効果が入るので実質与ダメ54倍でワンパンKO
クリアだけなら悪魔皇帝にマサムネをやられたり塔で麻痺引いたりしなければこれで行ける
メダル狙いなら無理
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:41:36
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:05:19
- 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:12:39
あのすいませんこの名称不明の3世界全部に関与してる説があるこいつは一体何者なんですか?????
- 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:24:57
- 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:36:13
- 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:45:24
五章で脳みそコゲコゲになるまで焼かれてたからな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:45:26
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:51:21
春星三姉妹のアークトゥルスちゃんはいつ実装されるんですかねぇ……
ストーリー中の戦闘で使えたからすぐ来ると思ってたのにまさかスターゲイザーにすら先越されるとは - 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:00:45
配信最初から最後まで意地でリアタイした恐らく少数側の視聴者だけどマジで頭おかしいんじゃないかと思った アイアスと塔ボスと視聴者と投稿者全員の耐久力を試す本物のバカの耐久配信だった
ただ推しの性能が尖りすぎとかシンプル微妙でも育てれば強くなることを教えてくれるからあの配信アーカイブはお守りにしてる
- 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:32:20
他のソシャゲやってていつも思うんだけどやっぱオバクロって実装順とか時期に何かしらシナリオ的に意味のある仕込み入ってるよな……? それこそ佐々木宮本とかただ引っ張ってるにしては不自然だし
- 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:46
霧竜ミスティックやっとドロップした……これで夢のドラゴンパが完成したぜ!
イケメン美少女が人気だけど俺はやっぱりドラゴンとかのガッツリ人外が大好きなんだよな
ドラゴーレムと機動獣早く実装してくれ…… - 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:21
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:08
最近アルヴァールニキ目当てで始めたんだけど復刻って何時ぐらいになりそうですかね
早く巨大ドラゴン召喚して敵を焼き尽くしたい - 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:49
メインストのネタバレになるから詳しく言えないのが辛いが3章のアルニキはマジでいいぞ(いいぞ)
最後のPUがもう結構前だし運営がガチャ周期とかしっかり考えてくれてるからめちゃくちゃ待たされるようなことにはならないはず
ちなみに今PUされてるドラパンくんはじめドラゴン系のキャラ、あと親交のあるキャラと一緒に編成すると特殊会話があったりする ささやかだけどこういうのいいよね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:53:43
ややこしいように見えて、実は割と単純だぞ
全員が何かしらの「進化」に向かって動いてる
ただしその「進化」の定義が個々人によって全く違うから、やってることはてんでバラバラ
全員のパワーソースが同じで、力を得た経緯も目的意識も似てるのに、活動内容の統一性だけが皆無なんだよね
「同じ陣営なのに敵になったり味方になったりしてる……なんなん……?」になるけど、よくよく見れば個々人は全然ブレてない
要はキャラごとに考えた方がいいってことだ
そもそも「ブレイヴァー線」って名前も、例の博士にとっての「進化」が「より勇気ある存在となること」だったからそう命名されただけだし
知れば知るほど徹底的にバラバラだなぁ……ってなるよ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:10:34
スターゲイザーの実装PV、初っ端のアークトゥルス匂わせ演出のせいで生放送の時はちょっと荒れたけど今見ると普通にかっこいい
春の大三角形の中で他の星2つには目もくれずスピカにだけ手を伸ばすのマジでスターゲイザー
スピカゲイザーに改名しろ - 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:11:15
本当にいいゲームだけど実装列長いよね…ペッパー隊長は実装マダー?
そろそろ実装フラグ成立したのにいまだに来ないんですが… - 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:40:45
アクア小隊とか未だにアルリーシャだけだからな…
同じ隊なんだから、せめてナトラとシャウラは早よ来い - 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:43:22
夏イベで立ち絵だけちらっと出てきた水着フレデリカの実装をずーっと待ってる
あのパーカーの中は一体どうなっているのやら…… - 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:24:54
マザコンと賢者と博士とかいう3世界の天才ども
イベントで手を組んで本来シリアスのシナリオをトンチキにしたときは格の違いを感じたね - 76二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:56:20
- 77二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:26:33
「天才」とか「真顔トンチキ」とか「脳筋」とか、芯が同属性でも出身世界の違いでしっかり差別化された3キャラ出せるのいいよねこの世界観
- 78二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:28:46
- 79二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:38:30
ネクロスパイダー、土蜘蛛戦でのカットイン成功時に特殊台詞を確認(台詞というか鳴き声)
これもしかしてアラク姐さんとかの蜘蛛系相手で特別なやつ出る感じか……? - 80二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:12:37
しかも後発のフィアンマ小隊の方が先に揃うという
- 81二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:39:52
神格は割とオリジナル要素多めな分一部の天界関係者の造形に各国の神話、伝承の影響がちらほら見えたりもして面白い
ナハシュなんかは堕ちた天使だけど竜に変生したり特徴的な造形の巨大で黒ずんだ光輪から「邪悪の光環」と呼ばれてたりとキリスト教的要素も節々に見えつつベースは間違いなくアジダハーカ/ザッハークだよね
なんか純粋な悪というよりか擦れた雰囲気を感じたので来歴も原典要素強めだったりするのだろうか - 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:12:47
千代子様の何がいちばん怖いって幻想世界出身(自称)だけど幻想世界に日本モチーフの国はないっぽいとこなんだよな……
- 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:30:09
9章ヤバすぎだろ…家出した娘フランシスカに失望し代わりに「理想の娘」を作りだすためにクローンで蠱毒しだすとか しかも選ばれたクローンもサバイバーズギルトや父親の態度のせいで病んでいったし わざわざオリジナルを煽る理由が自分を殺してもらうためとかさ…最終的にフランがクソ親父完膚なきまでにぶっ飛ばしたから良かったけど
- 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:09:19
千代子様ファンアートだと謎に胸盛られてるけど実際ヤバいキャラだよなぁ……
- 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:11:22
- 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:06:26
- 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:43:52
- 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:51:54
チョコバナナマフィンもらったメイヴィス推しです スピカお姉ちゃん監修の下こども組と一緒に作ったんだそう 絵面が家庭科の授業すぎる
身長的にはお姉ちゃん(保護者)側なんだけど子供たち側でワヤワヤしながら作ってるのが目に浮かぶ……
- 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:21:01
「おまえたちばかりわたしのお姉ちゃんからチョコもらっててずるい」(大暴れ)
こいつよく実装できたな…… - 90二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:08:16
- 91二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:39:01
>>83クローンちゃん最初は生意気なメスガキかと思ったら余りにも酷い過去で絶句したよ…でもフランからフラスキータという新しい名前をもらった時の心からの笑顔のシーンは本当に良かったと思うよ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:02:31
未来編ドラパン君、未来編でも屈指のクソ環境な電機世界でも元気そうでよかった
……どうして超常世界と電機世界に同時に存在してるんだこいつ - 93二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:09:51
イベントで伏線だけだったけど
人造の神ってなんだよ!?
そう言えば、誘拐事件多いらしいっすね - 94二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:24:13
ミニストーリーにある賢者の与太考察で
「複雑怪奇な理屈で考えると、かえって彼の能力の正体が分からない。だから突拍子もない説を考えた。彼の能力の正体は、『ヒーローらしく在る』能力なのではないか、と。」
みたいなことは言われてる
多分必要とされたからドラパン君が同時に存在出来るんじゃないかな
アイツ今までのストーリーでも、『このタイミングでコイツと戦うのはまずい!』って時に限ってスポット参戦してくれてるし……。
- 95二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:45:16
今回のイベスト最後に出てきた新キャラこれ電機世界のフォックスシャウトのボスじゃないの?リーラのキャラストで言ってた見た目と同じじゃん
- 96二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:06:25
- 97二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:16:45
フラスキータちゃんバレンタインでフランにチョコの作り方教えてもらってるシーンまるで姉妹みたいでてぇてぇ どこぞのドノツラシスコンにも見せてやりたいわ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:59:51
- 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:42:17
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:06:24
- 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:27:40
でも一番エッチなのはあの人だから…」
- 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:19:08
他2人はおじいちゃんと球体なのにな……
- 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:46:56
体格差って、良いよね…
- 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:40:20
ひな祭りイベントボスのスピカ、妙に高い頻度で嫌がらせのようにバフ剥がしと麻痺撒いてくるせいで「スピカス」「カスピカ」「顔がいいだけのラ○ゴスタ」「こんな事する奴だって知ってたら本編2章でスターゲイザー側についてた」とか言われてるの草
- 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:52:30
- 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:54:28
- 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:55:26
- 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:05:41
「あらあら……どうしましょう」(バフ解除)
「悪い子はめっ、ですよ?」(全体麻痺)
「本気、出しちゃいますよ〜」(全体攻撃)
こわい - 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:40:09
パターン覚えて対策しようとしたんだけど、もしかして順番決まってるだけでタイミングランダム?
- 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:40:12
☆3クリアするだけなら
幻惑+スリップダメージ系の状態異常でハメ続けるという手があるにはある
弱耐性あるから初手が運ゲーでしかないのと周回には絶望的に不向きなだけで - 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:07:35
解除不能の固有バフ持ち持っていくと楽になると思う
例を挙げるなら
・復讐騎エリスの被ダメや状態異常、味方死亡で発動するバフ(デバフ)『復讐』
・ドラパンの自動復活時バフ(デバフ)『正義は勝つ!』
・ノイマンがばらまく固有回避バフ『分析情報展開』
ノイマンはともかく、エリスとドラパンのバフは公式で"解除出来ちゃダメ"なバフ扱い(エリスは『復讐』でスキルが変化するコンセプト、ドラパンは『正義は勝つ!』のスタックを自動復活回数の制限としても利用している)らしいから、そのタイプのキャラ持ってたら絶対使った方がいいよ - 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:23:40
この作品、勇者がやべぇ意味持つよね
ブレイヴァー線浴びた被爆者 - 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:48:24
ブレイヴァー線を受けた人の肉体はブレイヴァー線の意思と当人の思想をもとに最適化されるのでとりあえずいわゆる放射線障害みたいなのは出ないんだったはず、それはそれで別ベクトルに怖い気もするけども
ところでブレイヴァー線に晒された人を最初に「勇者」と呼んだのは例の博士だけどあの人が語った定義にきっちり当てはまるような人物はブレイヴァー線関係者の中でも当人含めて一握りだったりするのよね
ただ逆に言えば3つの世界の全部の時代を合わせるとそれなりの人数がブレイヴァー線と接触してきた中で特定の方向性を持つグループみたいなのが生まれてる、っていうのは何かありそうな感じはするかも - 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:57:45
「γ」とかいう9章メインヴィラン張ってるクソ強傭兵ジジイ、能力とか魔法とか特に無いのに銃と戦術だけで「大公」を暗殺できるんすか…?
しかもこいつ前座なの? - 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:14:11
- 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:26:05
しかも雇い主との会話から考察すると三世界を跨いで活動してる疑惑あるのよなこの爺さん。
しかも動機は「金と名声」とかいう根っから悪役
因みに私は現地の子ども達をスパイとして利用してその事がバレた瞬間子ども達全員殺したのが一番のトラウマです。
- 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:47:56
めちゃめちゃカットインしてくるしセリフも長いしボイスもうるさいキャラいたよな。
ネットで闇の松岡修造とか言われてて笑ったw
しかもめちゃ弱い