プーギーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:47:58

    本来はこいつがメインのマスコットだったというやつ
    てかこいつの役割肉焼きの練習って知ってる人どんだけいたんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:48:33

    うーん戦闘的な相棒とは別に家で愛でるペットの感覚だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:49:13

    すっかり可愛いだけの子ブタちゃんになったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:49:49

    めちゃくちゃ嫌われてるが個人的には好きだぞ
    初めてやったモンハンで良い素材を持ってきてくれたし可愛いからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:49:56

    >>2

    これ

    お供としてのアイルーがいない時代から拠点で撫でれるペット

    服着せて餌与えれば素材持ってきてくれるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:51:09

    2Gで撫でようとしたら、間違えてキックしちゃったの可哀想だったな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:51:48

    >>4

    は?嫌われてる?なんで?

    狂竜化でもしたんか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:52:41

    餌に大タル爆弾Gを少し…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:58

    スキルカフ装備させられるし回復薬使ってくれるからめっちゃ助かったぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:56:00

    >>7

    すまんめちゃくちゃは言い過ぎたわ

    どちらかというと嫌われてるというよりは好かれてないの方が正しいかも


    家で寝るときに一緒にベッドにダイブしてきたりトコトコ着いてくる姿が愛おしいんだが着いてくる設定のせいでボタン操作ミスが起こるからとかで…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:57:14

    確か足元彷徨かれると引っかかる作品あったよね
    その辺で嫌われてたはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:23:55

    >>9

    フロンティアの亡霊おるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:31:11

    ワールドだと懐いたら引っ付いてきてアイテムボックスとか行く時に邪魔だったな
    別のデータでやり直す時は一切かかわらないようにしてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:46:20

    何故か生態樹形図に今でも追加されてない謎の存在
    お陰でモノホンの豚やファンゴと同じく偶蹄目と見せかけて
    実は竜の親戚なんじゃないかって疑念が今も頭を過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:07:38

    まあ嫌いじゃないけど邪魔に感じる時はあったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:10:43

    プーギーでもグークでもフクズクでもいいからペット枠が欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:41:13

    ワイルズはセクレトベビーがそういう枠かね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:08:05

    セーブする時に一緒にベッドに飛び込むのすき

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:38:49

    ブレスオブファイア2にいた王女のペットも何故か豚だったんだよなあ
    確かプーギーの名前変更候補の中にその名前が混じってた
    スージーちゃんだったか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:50

    Wii版のモンハンGでは農場無いからお使い頼んでハチミツとか取ってきてくれる有能豚だったんだぞ
    3ではただ触るだけだったからびっくりしたわ

スレッドは2/25 07:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。