もしかしてコオジ先生ェは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:51:01

    画力が高いんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:58:35

    あたぬかっ 昔から迫力とクリーチャーのデザイン性はキレてるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:04:57

    画力と本筋はな…すごいんだよ…
    細部がな…シュールギャグだからちくしょう!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:07:05

    こういう見開きの画はビシッとキメてくれるんだよね
    ベテランの安定感が伝わってくるんだ実力が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:08:16

    >>1

    >>4

    一瞬明がコピペに見えたのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:10:51

    巨大クリーチャーの構図で魅せることに関してはめちゃくちゃすげェ…感じ入ったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:51:21

    邪鬼デザインは凝ってるはずなのに1枚画としては見やすいんだよね凄くない?

    >>6とか結構ムズそうな構図なのにすんなり頭に入ってくるんだベテランの技巧が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:56:06

    >>5

    おまえ先生ェを甘く見たな

    先生ェはコピペでいいところでもちゃんと描いてるフルコンタクト漫画家だ

    ただ手癖過ぎてコピペに見えるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:04:21

    真面目にコオジデザインのクリーチャーたちと戦うソウルライクや仁王系列のゲームやってみたいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:21:36

    >>9

    R18G決定ェ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています