- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:18:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:19:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:21:22
結局お姫様はもうあの姿でしかいられないみたいな展開だっけ?
中々衝撃だった - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:22:41
そもそも親父がカエルか何かなんだったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:23:09
一応フィオナが怪物の姿のままを望んだ形ではある
あのギリギリでキスしていればシュレックともども人間の姿のままでいられた - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:24:14
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:29:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:34:55
長靴をはいた猫の初登場もここだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:45:59
3は微妙だったな…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:12:11
ここ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:47:02
妖精の婆ちゃんはあれで死んだのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:05:58
ドンキーが白馬になってる間パートナーのドラゴンはどう変わっていたのか気になる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:01:45
遠い遠い国とかいう御伽話の集大成
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:56:37
3はどうなん?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:32
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:20
3は舞台がファンタジーから現代物に変わったから前作までのわちゃわちゃ感が足りないって思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:21:09
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:26:22
ドンキーはさぁ…
一回5分だけ黙ってくれないかなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:31:18
王が酒場で長靴をはいた猫にシュレックを始末する様に依頼する場面でも、酒場にいたメス蛙に「何処かで会った事あるかしら?」って訪ねられたのもよくよく考えれば伏線だったんだよね。
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:38:53
マジで1と2は良かったよな
おとぎ話の逆張りやギャグも良いけど同じようにある愛が一貫しているところがホント好き
3はなんでああなった… - 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:44:15
マジで一切無駄がない映画
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:43:45
パッ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:47:13
3あったの知らなかった
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:52:42
なんなら4もあるし長靴をはいた猫ののスピンオフ二本もあるし5の公開も2026年に決まってる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:17
3の内容が他より落ちるのは同意だけどトータルで見たらレベル高いシリーズだと思うよ
結局フィオナの呪いはフェアリーゴッドマザーのせいなのか父親の因果のせいでそれを利用されたとか別の理由があるのかはっきりはしてないんだっけ
大体フェアリーゴッドマザーのせい感はあるけど