有馬記念の少年

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:29:17

    泣きそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:30:06

    拾われたのかこの話…
    まだ引けてないけど楽しみにするわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:30:39

    現実があまりにおつらすぎた方

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:31:54

    ふうんそういうことか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:33:03

    センシティブなとこ行ったないい話だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:33:05

    でも、幾ばくもない寿命でオルフェに出会えたのは大きな生きる原動力になったと信じたい
    コディーズウィッシュがまさにだが、競走馬もまた人々の生きる希望なのだと思わされる話

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:33:09

    当時ikzeにも同い年ぐらいの息子がいた頃である

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:33:25

    それありなんだ…震災は既に前例出てるからまあそうだろうと踏んでたけど一個人かつ亡くなってるしなあって話がいけるとは

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:33:32

    マジで拾ったのか
    競馬関係とは言え一般人関係だからないと思ってたが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:33:53

    まあテレビでも放送されたエピソードだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:34:57

    こういうの救済してくれるのあったけえよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:35:00

    >>6

    親友の連覇を見届けた帰路で最期を迎えたコディーの話はそんな事ある?????としか言えない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:35:07

    実際に故人が出てる話でこういう言い方すると品がないかもしれんが
    このエピソードがあるとないとではキャラクターとしてのオルフェに結構な違いが出てくる感じするしなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:35:08

    遠くからでも分かるくらいぶっちぎりで勝ったからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:36:47

    出所不明ならともかくikzeのインタビューまであるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:38:01

    >>12

    なお当初生きられるであろうとされた年数より遙かにたくさん生きてから旅立っているコディー少年

    友情の力ってすごい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:38:12

    避けて通っても仕方ないと思ってたからこの話があって嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:38:58

    オルフェって入院中の少年を勇気付けるみたいな話あったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:39:24

    生死が関わるネタはナカヤマフェスタでもやってたじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:39:29

    採算度外視でこういうエピソード入れてくれるの嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:41:27

    >>15

    インタビューもあるしテレビの再現ドラマにもなってるからな

    以前から難癖付けてくる連中はいたが、希望の馬としてのオルフェを語るうえで震災と並んで外せないエピソードだから、ちゃんと出してくれてよかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:51:44

    育成シナリオでは直接オルフェが会いに行ったとかじゃなくて、ただ病室で男の子が応援してるだけのシーン
    それでも分かる人には分かる
    この話を拾ってくれてありがとう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:57:56

    暴君と言われたオルフェも震災後の日本やこの少年にとって間違いなくヒーローだったからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:59:09

    なんのかんの言われた馬だけど間違いなく誰かにとってのヒーローだったんだもんなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:00:15

    競馬界の光と闇の光の方

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:00:50

    ウマ娘世界ではこの少年助かったの…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:26:00

    オルフェーヴルって希望の馬でもあったんやなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:29:02

    >>6

    ドラゴン◯ールでも似たようなエピソードあるしね

    大好きなものに力をもらうって理屈じゃないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:36:04

    >>27

    11年が震災の年+ルドルフ死去というのもあって、王として来るのは結構納得なんだよねオルフェ

    JRAのCMでも「時代に希望の灯を」というフレーズが使われてる馬だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:47:53

    >>28

    もう余命僅か(映画公開まで間に合わない)な子供の親がサインを下さいってお願いに野沢さんが「ぜってぇ来いよ!映画館で待ってっかんな!」ってボイスレコーダーを届けたら、その子がちゃんと映画館で映画見るまで生きてその後天国へ旅立った話だっけか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:50:11

    まぁ震災直撃した人はクラシックなんか見てらんなかったけどね
    子供ネタはシナリオに食い込むほどじゃなくてちょうどいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:53:02
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:59:58

    >>31

    ほんとさらっと触れててよかった

    他にもファンの姿はたくさん描かれてたからこの部分だけが特別じゃない感じもよかったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:01:08

    >>31

    あって欲しいんだけど濃すぎちゃダメなんだよね

スレッドは2/25 02:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。