もしファーストガンダムで一切テコ入れが行われなかったら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:46:18

    番組でテコ入れが一切行われず、ジオンのMSが終始ザクのみでMAもGファイターも登場しなかった場合ファーストガンダム本編はどんなストーリーになっていたのか?
    また、その後のシリーズにはどんな影響があったのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:47:09

    概ね小説版でないの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:47:42

    終盤にビーム兵器持ったザク2が出てくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:47:50

    最初から最後まで連邦軍はジム無しか
    何のためにガンダム作ったんやお前…って後年言われてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:48:21

    ザフトのMSがジンばっかになる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:50:17

    ガンプラブームは現実ほど過熱しなかったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:51:38

    >>6

    売るものが無くなって没メカすら引っ張り出されたからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:52:04

    >>4

    ジムは流石に出ると思うけどね… 1話でテム・レイがガンダムの量産匂わせてるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:55:27

    かなり早い段階でグフの、そして部分的に他のMSの原型になったデザインが起こされているから、
    ザクだけでやる案は早々に棄却されたんじゃないかと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:06:32

    主人公機体は胴体が青色以外のが多くなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:11:53

    ザクが出ずっぱりになるとはいえ、キャシャーンの爪ロボとか仮面ライダーのショッカー戦闘員くらいの存在感になるだろうと思う
    それでもお話を回すのにキーとなるギミックのメカは登場するだろうし、話ごとの目立つポジションとして敵の将校は悪の幹部みたいな振る舞いやコスプレ度があがりそうかな
    1st自体は多分、そんな感じの作劇になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:11:54

    そうそうに打ち切り食らって一年戦争が半年戦争くらいになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:19:42

    ザクのバージョン違いが大量に作られてもはや間違い探し状態になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:26:55

    打ち切られてそこで終わりじゃねえかなぁ
    Zは無いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:25:03

    〇〇専用ザクだらけになるのか

    あんま現代と変わらん気がしてきた

スレッドは2/25 03:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。