- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:06:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:07:38
その額なんと…500
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:09:13
そこのマネモブさん すごい珍しいポケモンを売りますよ一匹500億円だよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:09:15
実質ギャラドスを500円で買えるなら安いような反面…別にどこでも釣れるしレベル上げがまぁまぁしんどいからやっぱり高いという念に駆られる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:10:13
まともながくしゅうそうちもないんだ
レベル上げが苦痛なんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:10:16
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:11:37
ギャラドス…聞いています
仕様変更でストーリーの虫タイプの立場がないくらい早熟強ポケモンになったと - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:12:25
しかし…初代で500円で買ったコイキングが成長していく様はかけがえのない思い出なのです
遂にたいあたりを覚えてウキウキで攻撃した時のHPバーの減り方を目の当たりにした時のショックは未だに忘れられないんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:14:05
BWなら野生が出ないからむしろ安いくらいなんだよね、すごくない?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:15:47